• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寝癖ですの"S" [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2019年7月2日

W221 ロアーアーム ·····マジか。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お待たせしました
【ロアアーム マジか·····】





コチラ 2018年の年末に交換したロアアーム。





何の気な~く覗くと·····





2
お分かり頂けただろうか·····








もう少しアップで·····





あ~·····


ってなりますよね·····。
3
裂けてましたね。下のリング付近でパックリと。。。

ホントにこういうのは疲れます。





取り付けに問題があったのかな~。

それなら また同じ事になりそうな予感ですが、W221のロアアームは何回も交換してるので大丈夫だと思うんですよね。

さて、部品屋さんの対応が速くて助かりました。
今回は取り付け後ほぼ6ヶ月、走行も100キロ程度しか使用していないパーツでしたのでクレームと言う感じで左右共に新品交換で対応してくれました。

作業風景は運転席側(右H)です。
4
次は作業風景 助手席側です。





うん。ゴールドですね。
5
そして既に同時期にロアアームの交換をした車両については確認済みですが 全部なんら問題なく快調です。
取り付けには問題なかったみたい◡̈⃝︎⋆︎*

じゃ、たまたまだったのかな。
まぁええか( ´꒳​` )






それと·····

ハウジングケースからのオイル漏れもまた確認できたのでもう一度同じ部品で対応しました。
6
ハウジングケース取り付け部エンジン側の写真。






W221 ハウジングケース オイル漏れ 鉄板です。
フロントのマグネットも良く漏れます。

そんなにしょっちゅう漏れる物でいいのか·····?
7
という事で同じ作業をしましたとさ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W222 S550 グリル交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

フロントスピードセンサー交換

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

ワックス掛け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

『寝癖です』です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHUEI コイルスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 13:52:18
やっと晴れてくれました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 10:40:16
W221 オイル漏れ 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 17:00:12

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
先日、ようやくサーフを落札出来ました。 これから大切にしたいと思います。 ハイラック ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
1度乗るとなかなか手放せない車ですね。既に2台目です。
メルセデス・ベンツ Sクラス S (メルセデス・ベンツ Sクラス)
よ~壊れるみたいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation