• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月27日

ピレリのスコーピオン・ウィンター

ピレリのスコーピオン・ウィンター 今年は暖冬のようですね。
テレビで言ってました。
でも元旦は東京で雪が降るかもと。
M3なら怖くて雪道を走ろうなんて絶対思わないけど、X3Mなら逆に走ってみたい。

だったらスタッドレスを買わなきゃ…

X3Mコンペティションは純正で21インチのホイールです。前後255/265なのでなかなか合うスタッドレスが見つからない。

そんな中で見つけたのがピレリ・スコーピオン・ウィンター。
ドイツのオフロードマガジン『アウトビルトアールラッド』が行った昨年の比較テストで、ピレリ・スコーピオン・ウインターがウェットハンドリング、ドライブレーキングおよび転がり抵抗の各カテゴリーで「ベストパーフォーマー」と認定され、ドライブレーキング、スノーハンドリング、ウェットハンドリング性能の各カテゴリーでは「強く推薦する」との評価を受けたんです。

共鳴音を低減する PNCS、パンク後も近隣ディーラーまでの走行を可能にするランフラット能力、タイヤを自動修復するシールインサイドなど、ピレリのテクノロジーを装備、安全な雪上走行を約束するそうです。

2012年に発売されてから、世界のトップメーカーがOEタイヤに選んでます。ジャガーIペイスやメルセデスECQからホモロゲーション認定を受けたことは、このタイヤが最新のテクノロジーに適応していると言え、さらにアルファロメオ・ステルヴィオと同クアドリフォリオ、そしてランボルギーニ ウルスといったスポーティSUVもホモロゲーションの認定をしており、プレミアムセグメントでのウインタータイヤのリーダーとして位置付けられてますね。

あとは、16〜22インチという幅広い選択肢があることもユーザーには嬉しいポイントですね。ただし、雪上では上記のように素晴らしい性能を発揮するようですが、氷上ではがっちり氷をつかむ国産ハイスペックタイヤには負けるようです…いかにサマータイヤと同じような性能を雪上で発揮できるかがポイントですかね。くれぐれも過信しないように!

ところでスタッドレスを純正ホイールに装着したことでサマータイヤはどうするかというと、こちらに装着しました。

本当はこのハイパー・フォ-ジドで走りたかったんだけど2月に仙台まで行かないといけないからスタッドレスに。3月には履き替えるつもりなので装着写真はまたその時に!
ブログ一覧 | カスタマイズに関して | クルマ
Posted at 2019/12/27 23:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

【鑑賞】ネモフィラほか🌺
おじゃぶさん

今日は…
もへ爺さん

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

フジコーポレーション宣伝www
トムソイヤさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒PAから新山下のイエローハットへ♪ http://cvw.jp/b/1980236/48396125/
何シテル?   04/28 00:35
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation