• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

日光ドライブ 国道120号線(いろは坂)

日光ドライブ 国道120号線(いろは坂) 先週末に奥日光の小田代ヶ原から戦場ヶ原へハイキングに行きました。まだ早いと思いましたが竜頭の滝の紅葉も確認出来ました。天候は決して良くは無かったのですが、第二いろは坂を登り明智平展望台から中禅寺湖にかけて奇跡的に晴れました!
国道120号線は「いろは坂」で有名ですが、「日本ロマンチック街道」の一部でもあります。栃木県日光市から群馬県沼田市への約100kmが国道120号線です。「日本ロマンチック街道」はその後、国道145号線、146号線となり軽井沢を経由して国道18号線となり長野県上田市へ抜けます。嬬恋村のキャベツ畑が脳裏に浮かびますね。

第二いろは坂に入り一方通行の2車線となると俄然気合が入ります。つい気合が空回りして最初の3つ、4つ目のコーナーで事故が多いので気を付けましょう。今回もバイクが自滅してましたが運転手が大丈夫そうだったので合図を送り通り過ぎました。

追い越し車線を明智平展望台へ快走していたら、出口のきついカーブでドアンダー!! 登りで急なアクセルオンは、特に車重の重い車はリアに荷重がかかりフロントの接地力が低下します。4WDを過信してはいけませんね…


明智平では陽が差し始め、雲海を眺めることが出来ましたよ!

華厳渓谷を挟み、まだ紅葉には早い山肌とロープウェーを写真に収めました。

中禅寺湖から竜頭の滝に向かいます。滝下の駐車場は朝9時過ぎでもう駐車待ちの列が出来てました。では滝上の駐車場なら空いてるだろうと向かうとこちらも満車で路駐をしてしまいました…

路肩に完全に脱輪してます 笑 SUVじゃなきゃ出来ないことですね…

見事な竜頭の滝の始まったばかりの紅葉でした。瑞々しさを感じるというと変ですけど、何ともツヤのある秋の片鱗を味わいましたぞ!

個人的には滝上の橋からの中禅寺湖を望む景色が大好きです。


残念ながら戦場ヶ原と小田代ヶ原のハイキングに出発した時には小雨が降ってきてしまいました。でも始まったばかりの紅葉を噛みしめながら平坦な木の遊歩道を足取り軽く楽しみました♪

青木橋から湯川沿いを赤沼茶屋に戻るルートもとても景色が綺麗。天気だけが残念でした…


そして帰りの雨の第一いろは坂は大渋滞。こちらも第二と同様に2車線にすればいいのにと思いましたが、カーブがきつ過ぎて大型バスが車線に収まりきらないようです… 「頭文字D」のバトルが思い出されますね~


緊急事態宣言も明けたし、あと2週間したらいろは坂も終日大渋滞だろうな…
再来週には裏磐梯に行ってきます!
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/10/12 23:28:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒PAからの~② 若洲公園駐車場にM-HOLICSが集合♪ http://cvw.jp/b/1980236/48592655/
何シテル?   08/11 01:02
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation