• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

千葉 南房総ドライブ①

千葉 南房総ドライブ① 3月上旬にロードバイクで走った南房総を車でドライブすることとなりました。海が似合うアオハル号ですが、向かい風の中、ロードバイクで100km近く走ると疲れ果ててしまい、残念ながらサイクリングコースを車で復習することは出来ませんでした。太平洋側の海岸沿いをロードバイクで走りながら、温泉施設が結構あるのが分かっていたので海を見ながらの露天風呂に憧れていましたね。
アクアラインを抜け、富津館山道路を南下して君津SAに着いた頃には小雨が降り始めました…涙 自分は雨男ではないはずなのに…嫁は最高の晴れ女なので嫁から冷たい視線が… 鋸南保田ICで降り、有名な「道の駅 保田小学校」によりちょこっと小腹を満たしました。ここのイカミンチが最高!!イカ好きにはたまらないですが、嫁のようなイカがダメな人には地獄のようです 苦笑

春休み中だったためお子さん連れの観光客が多く、とても賑わってましたぞ。そしてどこかで見たことがある「猿回し」のお姉さんも居ましたね! 全国行脚、お疲れ様です…


そして温泉旅館に着く前の往路の目玉であった佐久間ダムの桜を観に行きました。小雨は止んでましたが、県道34号沿いの河津桜はもう終わってしまい、曇天とともに落ち込んでいましたが、ダム周辺のソメイヨシノが見えてくると気分もかなりアゲアゲになってきました 笑 正直まだちょっと満開には早かったようですが、展望広場下の桜群はいい感じに仕上がってましたね♪

無料駐車場では紅枝垂れ桜が有名で、ちょうどいい端の駐車スペースが空いていたのでここに駐車して記念写真。

そして新長尾橋を渡りお花見広場へ徒歩で向かいました。曇り空だったのでちょっと肌寒い感じでした。

再び車に戻り、水辺広場の駐車場へ移動して野生(?)の桜群を展望広場から眺めましたぞ。ため息が出るほどの素晴らしいソメイヨシノ。満開前だったにもかかわらず、びっしりと花は枝にしがみつき、風に揺られながらも素晴らしい景観を提供していましたよ♪

今週末が見頃なのかな~
ちなみに佐久間ダムは水仙でも有名で、12月から2月上旬にかけては水仙が見頃だそうです。2月の中旬にはまだ水仙と早咲きの河津桜が同時に見られるそうです…次回はこのタイミングで来てみよう。

おまけは水辺広場の駐車場からアオハル号とソメイヨシノの記念写真。


そして国道127号を南下し、館山市を抜け温泉旅館「千里の風」に向かいました!
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/03/29 16:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2022年3月29日 23:40
桜🌸綺麗ですね。
ロードバイク乗って車乗ると
車の素晴らしさが良くわかりますよね。
そろそろロードバイクもカーボンホイールにしましょう。笑
コメントへの返答
2022年3月30日 9:58
hyperspaceさん、
ですねー、些細な登りでも自転車だとふくらはぎと太腿が敏感に反応します 笑
カーボンホイールカッコいいですね♪ でも自転車屋さんにグラム単位の軽量化をするよりキロ単位でダイエットすることをお勧めしますと真顔で言われましたよ…トホホ
いま、ディスクブレーキのグラベル用自転車を探しています♪

プロフィール

「早く起きた土曜は箱根へ… http://cvw.jp/b/1980236/48610739/
何シテル?   08/20 12:05
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation