• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月03日

夏の信州ドライブ③ 信州のローカル線代表の小海線♪

夏の信州ドライブ③ 信州のローカル線代表の小海線♪ 泊まった八ヶ岳いずみ荘から歩いてすぐに「甲斐大泉駅」がありました。
小海線と言えば中学生の時に「青春18きっぷ」で乗った記憶が蘇ってきましたね。
懐かしくて甲斐大泉駅に朝の6時過ぎに着くと駅員さんはいませんでした。それでも登山客の朝は早いので5時台、6時台と上り電車は一本ずつありましたよ。
隣の駅は甲斐小泉駅と書いてあり、変にツボにはまって一人笑っていました! その次の駅が清里です。小海線(こうみせん)は、山梨県北杜市の小淵沢駅から長野県小諸市の小諸駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(地方交通線)で「八ヶ岳高原線」の愛称が付けられています。この季節最高の景色ですが、何とも言えないローカル線のほのぼのとした感じが否めませんね…


誰もいないのでホームをブラブラと歩き、反対ホームに渡る途中で線路上からパチリ♪ いい感じです。

なんかメルヘンチックな軌道検査車両が停まっていました。夏の信州にぴったりのデザインのようです。

そうこうしていたら6時台の電車が単線に飛び込んで来たので去り行く後姿をしっかり写真に収めましたぞ! 昔の「撮り鉄」の血が騒ぎました♪

ローカル線の赤字が大きな問題となっていますね。ただ、日本を観光したい外人さん達は多いはず… 小海線も外人さん達には人気があったと思うな。早く日本も入国規制の撤廃に動き、このような地方経済の活性化に舵を切ってもらいたいものです!

おまけは甲斐大泉駅の入り口に堂々と乗り付けたアオハル号!

ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2022/08/03 21:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

伏木
THE TALLさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

最近の入庫
ハルアさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大黒PAからの~② 若洲公園駐車場にM-HOLICSが集合♪ http://cvw.jp/b/1980236/48592655/
何シテル?   08/11 01:02
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation