• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月29日

鹿児島県南九州市「いせえび荘」

鹿児島県南九州市「いせえび荘」 ここは名前の通り食事のクオリティで選びました。鹿児島県南九州市、番所鼻自然公園にある「いせえび荘」です♪
その名の通り、宿の自慢は伊勢海老料理です。ここでは活きのいい天然伊勢海老が、通年でいただけるそうです。コースでいただく伊勢海老づくしの料理は、宿の名物で、生簀から引き上げてすぐに調理する伊勢海老は、新鮮そのもの、プリプリの食感がたまらないですね… 宿のもうひとつのウリは、そのロケーションにあります。かつて日本地図を作るため全国を歩いて回った伊能忠敬がこの地を訪れた際、「天下の絶景」と絶賛した景色が堪能できますぞ。ここは、映画やCMでも良く使われる有名絶景スポットです!
残念なのは、ここのお風呂は温泉ではないことですかね… ただ、優しいお湯は「温泉だよ」と言われれば「そうですか」と言ってしまうような滑らかな感触です。健康にいいお茶と、108歳の長寿のお祝い“茶寿”をかけて名付けられた「茶寿の湯」は、お茶の五右衛門風呂です。湯船に浮かんだ茶葉の袋詰めからは、地元名産の知覧茶の清々しい香りが立ち上り、心身ともに癒されますよ。

さて、食事の前にお部屋は最近改装された、「部屋呑み出来る、寛ぎの空間」がコンセプトとなる、インナーテラスではソファで海と開聞岳を眺めながらゆったりと寛げ、鹿児島ならではのウェルカムドリンク(?)となる地域焼酎4種の試し呑みセットが付いていました!!

夕食後も43インチのテレビでワールドカップを見ながらじっくりと焼酎をロックで味わいましたぞ♪

個人的には「磨き蒸留」と言う特許を持つ「あらわざ桜島」が美味しかったですね。ちょっとスモーキーな感じがバーボン好きな自分の舌に合っていたようです♪

メインの伊勢海老のフルコースはこのお食事処で戴きました。

まずはこの地域で有名な知覧茶割りの焼酎と先出しです。

そしていきなりのお造りですね。プリプリの食感を堪能させていただきました。

結構な時間触覚が動いていましたね~ 

こちらでは甘口醤油でした。わさびと絡み、お刺身にはとても合っていたような。そして甘さの余韻を焼酎で一気に洗い流す…最高ですね 笑 揚げ物は塩もしくはポン酢で戴きました。

焼き物はより伊勢海老の味覚が凝縮される感じで思い出すと涎が…

そしてオプションであった伊勢海老のコロッケを追加しました。

最後は伊勢海老の味噌がしっかり主張するお味噌汁です♪ ご馳走様でした!

実は酒好きではありますが、どうも芋焼酎が苦手でした。どちらかと言うと麦や黒糖を中心に飲んでいましたが、今回、やっぱり焼酎の王道は「芋」だということがよく分かりましたね。これは食材の調理法や、味付けなどが要因として大きいのかな? 

いつものように、試飲ボトルを「仙厳園」の地産地消のお土産コーナーでしっかり購入しましたぞ♪

そしてこの「いせえび荘」のもう一つのウリであるロケーション… そう、薩摩富士と呼ばれる開聞岳と日の出の景色です。

時間を追って写真を載せたいと思いますが、まずはほぼ日の出の時刻ですね。

早朝は気温が下がります。放射冷却のせいで澄んだ朝は特に気温が下がります。海風は結構肌に刺さりますね…

やっと陽がさしてきました…

ほぼ太陽が顔を出しましたよ。午前9時過ぎが満潮の時間でしたので、7時過ぎの荒磯は徐々に波をかぶり始めました…

9時過ぎにはちょうど開聞岳のてっぺんに太陽が昇りましたよ♪

番所鼻自然公園は海沿いをしっかり散歩が出来ます。タツノオトシゴハウスでは、海の生物との触れ合いも出来ますね。

「いせえび荘」は、この12月から来年初まで改装のため休業となります。さらなるお部屋のグレードアップを行うようですね。楽しみです!

おまけはお風呂の写真です。

右が健康にいいお茶と、108歳の長寿のお祝い“茶寿”をかけて名付けられた「茶寿の湯」の五右衛門風呂です。ちゃんと循環ろ過させているのかな?? 苦笑

家族でもワイワイ楽しいお宿です。お薦めですよ!!
ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2022/11/29 01:36:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
ストンゲーKさん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

🍽️グルメモ-974- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

挙動特性からECUのマッピングを考 ...
ひっそり走行さん

この記事へのコメント

2022年11月29日 2:23
こんばんは🌙😃❗️
伊勢海老、焼酎、絶景、堪能されましたね☺️ 素晴らしいです😃💕
焼酎、こちらにいる時は、芋が苦手でしたが、異動で6年、福岡に居たら、芋じゃないと物足りなくなりました🤗 不思議なものですね😍🎉✌️
コメントへの返答
2022年11月29日 8:04
takaさん、おはようございます♪
takaさんは6年も福岡にいらっしゃったんですね! 昨年長崎・諫早を巡り、その前の年は黒川温泉・阿蘇を旅しました。北九州、福岡は仕事がらみで何度も行ってますが、プライベートで行くのもいいかもしれませんね!
確かに不思議です。焼酎はもちろん原材料によっても違いが出ますが同じ芋でも芋の種類、蒸留方法などでまた違いが出るのですよね~ 奥が深い…
12月のオフ会もよろしくお願いいたします♪

プロフィール

「Michelin Cup 2ってどうなんだろう?? M4CS サーキット編… http://cvw.jp/b/1980236/48420838/
何シテル?   05/09 22:15
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation