• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

10月の吾妻渓谷…まだ早かった!

10月の吾妻渓谷…まだ早かった!今日から秋休み。
アオハル号と色々旅行の計画を練っています。
天気が残念ですが紅葉を求めて北関東へ。
次男の嫁の出身が群馬県です。
温泉も多く、食の駅では豊富なキノコ類や野菜をいつもトランクいっぱい買って帰ります。
今回は吾妻渓谷と日本秘湯を守る会のたんげ温泉美郷館へ。

例年だとそろそろ紅葉が見頃になる吾妻渓谷ですが、今年はまだ早い…曇り空の中、八ッ場ダムへのハイキングコースを歩きました。

途中で中之条町の「天重」でお昼ご飯。
さすが天重というだけあって天ぷらが美味しい。
もちろん定番の舞茸の天ぷらを頂きました。
そしてメインは秋ナスときのこ汁のつけ蕎麦。

新蕎麦が出てるというのでざるで味わいたかったのですが、肌寒かったのできのこ汁のつけ麺。秋ナスが炭火で香ばしく焼かれていて美味しかったです。
しかしお蕎麦は及第点かな。もう少しコシが欲しかったですね…

宿への時間の関係で十二沢パーキングに車を停め八ッ場ダム手前の熊の茶屋までのなんちゃってハイキング。日本一短い樽沢トンネルを通って行きますが、熊の茶屋の先は八ッ場ダム建設関係者のみの通行です。



途中鹿飛橋からは川沿いのハイキングコースに移動して十二沢パーキングまでは樹々の間を縫って歩きました。

今年は11月に入らないと本格的な紅葉にはならないんじゃないかな。
残念、また行こう!

おまけはぐんまちゃんの建設看板シリーズ


Posted at 2020/10/20 02:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「Audi目黒で門前払い?! http://cvw.jp/b/1980236/48537765/
何シテル?   07/12 09:46
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
11 12 1314151617
18 19 20 2122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation