• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

年末の三浦半島を駆ける…

年末の三浦半島を駆ける…アオハル号は本当に海が似合うな…
持ち主はカナヅチで泳げませんが。

日本の冬の良いところは朝晩に冷え込んでも昼はちゃんと晴れて気温が上がるところですね。年末は数年にない寒波が来て雪が降りそう。今年最後の近場ドライブへ行ってきました。

友人が脱東京で三浦海岸に新居を構え引っ越しました。本人も来年には退職して悠々自適な生活を送るそうで品川まで63分、でも横須賀ほどごちゃごちゃしてなくていいということで三浦海岸を選んだそうです。来年の夏はサーフィンに挑戦するって息巻いてますね。
先週の土日に奥様を追い出すので泊まりに来いと。うまい居酒屋で魚介をつまみながら酒を飲もうと。まあ、二人なら密ではないし三浦海岸なら混まないでしょう。移動も車なら隔離されるし問題ないと嫁を説得して行ってきました。

まずは城ヶ島でうまい海鮮どんぶりでも食べようかと。「梶ノ亭」はアットホームな海の家で出てくる魚介すべて美味しそうでした。自分はマグロウニ丼を頼んだら、甘えびがのってました。
 

漁港には人懐っこい野良猫がいましたね。アオハル号と記念写真。
 

城ヶ島の海岸は自然がそのまま残されており、東側は海蝕崖が発達してなかなか人は近づけないものの、南側は灯台の麓から海に降りられます。でも海岸は波蝕棚になっており、革靴やヒールでは歩き辛いかな…とても綺麗に侵食されており日が当たることでその地層は様々な表情を見せますぞ。
  

天気がいいと遥か西には富士山が顔を出します。
  

 


その後は海岸沿いを通って三浦海岸に北上。マグロの煮つけをお土産に買って友人宅へ。三浦海岸はなかなか広い海岸で夏なら結構賑わうんだろうな。冬は海岸を馬でのんびり歩けるようです。
 

夜は地元で有名な居酒屋で日本酒と旨い魚介を堪能しました!
また行くぞ~
Posted at 2020/12/28 16:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「Audi目黒で門前払い?! http://cvw.jp/b/1980236/48537765/
何シテル?   07/12 09:46
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation