• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

福島県いわき市の「洗い越し」に挑戦!

福島県いわき市の「洗い越し」に挑戦!福島に知る人ぞ知る有名な「洗い越し」があります。
そこはいわき市の中心からそれほど離れていなくて、常磐自動車道のいわき湯本ICから県道371号を北上し、市道に入った後は川平簡易郵便局が目標となり、その先の信号を斜め左に折れて狭い住宅地を抜けていきます。
太平洋に流れ込む二級河川である夏井川の支流となる「新川」にその洗い越しはあり、木製の狭い橋があるのですが、走行は2t以下と書かれています。地図上でその先は畑、建造物がありますが行き止まりのようですね。

住所は福島県いわき市内郷白水町川平76-12となっていますのでご興味のある方はGoogleマップで調べてみてください。交通量は非常に少ないですが、住宅も近くにあるのでマナーを守って楽しまなくてはいけませんね。

行ってびっくりしたのは、ここは普通の川でしょ?!という感じ。
たぶん普段は子供たちが微笑ましく川遊びをしているのではないかと思いつつ、でも大雨が降ったらどうなるのだろう…通行止めになるのかな?なんか色々疑問に思いながらも先着の車の記念撮影が終わるのを道路脇で待機していました。

この写真で分かる通り、たぶん普通の川にただコンクリートを流し(青い線の間…)車が通れるようにしただけなのかなと。当日は晴れていましたが、前日雨が降ったことから水深は10-15㎝ぐらいですかね。乾燥期でしたらもう少し浅くなるのではないでしょうか。サンダルを忘れてしまったのでゴアテックスの登山ブーツで歩き回りましたが、結局びしょ濡れでした 笑

さて、前の車がメインのスポットを譲ってくれたので撮影開始です。木製の橋の上から撮った写真はこんな感じです。


そして下流の堰の奥から写すベストショット。


木製の橋を被せながらの写真もなかなかいい感じです。


上流に移動して自分なりのベストショット。


この付近まで浅く整地してあり、クルマでずんずん行けちゃいますよ。待っている車にベストスポットを譲りました。国産のサルーンからワンピースの裾をまくり上げ素足で降りてきたのはOL風の女性二人でした!!

不思議な場所でしたが、あまり長く車を川水に浸からせてもいけないと思い撤収しました。まだ晩夏の緑が残るギリギリの時期に行けて良かったです。紅葉の季節も素晴らしいのかもしれません…
Posted at 2021/10/02 02:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「大黒PAからの~② 若洲公園駐車場にM-HOLICSが集合♪ http://cvw.jp/b/1980236/48592655/
何シテル?   08/11 01:02
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation