• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

BMW純正ロックボルトの装着!

BMW純正ロックボルトの装着!ハイパーフォージドのホイールに替えてから1年半以上経ちますが、いつかロックボルトを付けなきゃと思いながらなかなか実行できませんでした。ただのものぐさですが…苦笑
でもハイパーフォージドもなかなか高価なホイールです。山登りする時などは結構人が少ない駐車場に何時間も停めるので盗まれてもおかしくないですね。そこでロックボルトの登場ですが、そこそこ高い… さすがに大陸製は怖いのでBMWの純正品となるとアマゾンでも8,300円もします。たった4つのボルトとアダプターが付いているだけで… 何とか前年を上回るボーナスを貰えることとなったので一気に純正ボルトロックセットとエマーソンのトルクレンチを購入しましたぞ。
トルクレンチはロードバイクのサドルなどにも使用できるかと思いましたが、ちょっとサイズ感が合いませんね。でも一家に一台。何かに使えるのではないでしょうか。かなり苦しい言い訳をしながら冷ややかに見つめる嫁を何とか説き伏せました。

まずは純正のロックボルトのセットです。ニューモデルの最新品番と書いてあり、F97にも適用するとのお墨付きがあったのですが、見比べてみるとちょっと短い様な…(左の写真)

そしてこのようなアダプターを装着します(右の写真)。

実際に購入したエマーソンのトルクレンチは、何万円もするものではなく、なんと34%引きの3,961円! 決して機能的には劣っていないと思いますが実際のショップで使っているヤツはもっと精密に出来てるのかな??

こんな感じで5種類のソケットとエクステンションが付いています。ホイールだけをいじるのであれば十分ですね!

トルクレンチの中央下部でトルクを決定します。一番下のロックボルトを緩め、滑り止めの付いた部分をぐるぐる回してトルクを合わせます。X3Mの取説を確認すると、トルクは140Nmです。乗用車の標準トルクは100-120Nmと聞いたので、X3Mは若干高めのようです。

そしてエクステンションを使ってゆっくり締め上げると心地よい「カチッ!」という音が聞こえたら完了です。

夜の作業となってしまったのでフラッシュで撮影していますが、右のロックボルトなしと左のロックボルトありの比較です。

これでホイール泥棒が少しでも盗むのを考え直してくれたら効果ありですね♪
Posted at 2022/03/07 22:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズに関して | クルマ

プロフィール

「大黒PAからの~② 若洲公園駐車場にM-HOLICSが集合♪ http://cvw.jp/b/1980236/48592655/
何シテル?   08/11 01:02
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation