• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

千葉 南房総ドライブ②

千葉 南房総ドライブ②「天気は期待できないね」と言いながら、迎えた翌日はなんと朝から良い天気でした。それでも空はガスっているようで対岸の霊峰富士の姿を拝むことは出来ませんでした…
前日夕方にたてやま温泉「千里の風」に到着しました。ここは、花しぶきリゾート&カンパニーが展開する南房総の宿泊施設の一つで、THE 森羅、海の湯宿「花しぶき」がホテル・旅館としてはランクが上になり、「千里の風」はどちらかというとファミリー向けです。南国風な建物、外にはヤシの木が植えられ、孫たちと来れたら楽しそうな施設です♪

「眺望千里の湯」は、海の絶景と温泉の癒しを満喫出来る、露天風呂付温泉大浴場です。弱アルカリ性の「美肌の名湯」で、千里の風の敷地内で湧出する温泉「ナトリウム炭酸水素塩泉」は、房総地方では非常に珍しい泉質で、“美肌の湯”として知られています。弱アルカリ性のお湯が肌の角質を優しく解し、水分発散を活性化させるため、清涼感があるのになぜだかカラダの芯はずっとポカポカ温かい…嫁が肌がスベスベと絶賛していましたぞ。

適応症としては、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、健康増進、皮膚乾燥症等などがあり、それこそロードバイクで走った後などには良さそうですね!(写真はHPから拝借しました)

食事はおすすめ料理を注文可能なバイキング形式です。夕食には地魚の船盛りと里見伏姫牛の階段焼肉が選べて、普通なら船盛りを選ぶのですが、今回は里見伏姫牛を選びました。

浜焼きも美味しく、さらに料理長こだわりの出し巻き卵も絶品でした。
朝食もよくあるバイキングと思いきや、クロワッサンはダイニングで焼き立てが食べられ、洋食でも充実した野菜サラダがあり、和食ではもちろん焼き魚、漬け丼盛り、鯛茶漬けなど食べきれないほどの食材が溢れてます♪

ご飯を少なくして鯛茶と漬け丼両方を朝から戴きましたぞ!

客室の窓からは平砂浦ビーチが美しい。ロードバイクで走った時に風が強いのは分かっていましたが、サーファーも沢山いました。


チェックアウトをして、いざ県道257号(房総フラワーライン)を西へ。州崎灯台を回って館山市に戻るルートを選択。房総フラワーラインは館山方面に向かうと左側に太平洋を望み、綺麗に舗装された海岸線の県道です。

つい右足に力が入ります。レーダーは一切反応しなかったのでワインディングを含めて楽しくクルージングが可能ですね。


途中に寄った洲崎神社で御朱印を戴きました。
洲崎神社に祀られている御祭神は天比理刀咩命(あまごひりのめのみこと)と言われる女神様。天比理刀咩命が有名なのは神話の中の天岩戸の物語。素戔嗚尊(すさのおのみこと)の乱暴に心を痛めて天岩戸に隠れた天照大神(あまてらすおおみのかみ)を引き出すため、岩戸の前で踊りを踊った女神が天比理刀咩命です。そのため、洲崎神社は芸道のほか、結婚や恋愛、安産などにご利益があると言われています。

こちらの神社は「再起(リベンジ)」についてのご利益があることでも有名です。平清盛との戦いに石橋山の合戦で敗れた源頼朝は海を渡り安房の国に逃げ延びていたのですが、周りの人間は誰もが源氏の再興をあきらめたとき、源頼朝が再起を祈願して訪れたのが洲崎神社と言われています。
その後、源頼朝は地元で有力な豪族だった千葉常胤(ちばつねたね)などの協力を集めることに成功、見事再起を果たし平家を滅ぼし、鎌倉幕府を打ち立てます。鎌倉時代から戦国時代にかけて、洲崎神社は戦勝祈願のご利益があるとしても知られていました。また、源頼朝が再起に成功したとき、お礼として洲崎神社に東京・神田の土地を奉納したことから、江戸の町の基礎を作ったことで有名な太田道灌が作った神田明神も元々はここ、洲崎神社の分社だという説もあるのです!!

洲崎神社には二つの鳥居があり、房総フラワーラインを挟んで海側が「浜鳥居」、内殿側が「大鳥居」です。浜鳥居から先は車は入って行けず、草原、岩場、海が広がります。運が良ければ右の写真のように鳥居の真ん中に霊峰富士が…(右の写真はいただき物です…)
大鳥居からは148段の「厄祓板」と言われる急な石段があります。ここを敬虔な気持ちで登り参拝をすることで厄を落としたという言い伝えがあります。

しっかりとお参りを差し上げ、世の中の不条理を鎮めて戴けるようお祈りさせていただきました…

おまけは千葉の「道の駅」での戦利品です。鋸南ビールは前回呑んだので今回は九十九里オーシャンビールにしましたぞ!
Posted at 2022/03/30 16:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「Audi目黒で門前払い?! http://cvw.jp/b/1980236/48537765/
何シテル?   07/12 09:46
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 345
6 7891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation