• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

今日の大黒PAは大賑わい♪

今日の大黒PAは大賑わい♪今朝は大黒PAに行きました!
みん友さんの計らいで素晴らしいグループに入会させていただきました。初めての参加なのでドキドキでしたよ♪ 遅刻してもいけないしあまり早く着きすぎても迷惑かなと思い微妙に10分前に到着。もうすでに主要メンバーの方々は到着され予定のスロットに整列されていました。
皆様とても優しく気さくな方々で、すぐにBMW談議が始まります。時間はすぐに過ぎてしまいますね。今日は先約があったため、10時過ぎにはお暇させていただきました。次回はラーメンもご一緒させていただき、今後のツーリングにも参加させていただこうと思います! 温かく迎えていただいた方々、ありがとうございました。そしてまだお会いできていない方々、どうぞよろしくお願いします。

残念ながら本日ご参加されたメンバー全員のお車の写真は撮れませんでしたので、自分が見つけた変わり種BMWをご紹介できればと…

うーん、ナイスですね~ 是非一度このタクシーに乗る機会があればいいな。冗談かと思いましたがちゃんと緑ナンバーなので営業されているのでしょう。今日は「回送」だったので自家用と言うことなのでしょうか…


個人的に旧車が好きです。旧車はメンテナンス、維持費は相当なものでしょう。クルマ愛がひしひしと伝わってきます。この2002はツインキャブレターの2002tiかな? SOHCの直4ですが、圧縮比を高めてキャブを2基搭載することで120psを絞り出します。


今日のお宝はこちらでしょうか♪ 3.0CSLですね。シルバーのオーバーフェンダーにアルピナのホイール。渋過ぎますよ!つい激写してしまいました! 

これってまさかアルピナのBMW 3.0CSL生誕50周年記念モデル?? 勝手に一人でオロオロしていましたが、よく見るとフロントリップにはアルピナラインが無いですね…オーナーさんが見当たらなかったので聞けませんでしたがどうなのでしょう??


番外編はこちら… 何も言いません。オーナーさんの勝手ですものね。ご本人が満足なのがすべてです♪ しかし、このM4は、ホイールは面イチ、しっかり車高は落とされていて、目の前を通り過ぎたときのエキゾーストもハンパなかったです!! スゴイ…


最近はバイカー(Kawasaki Z軍団)のグループも多く、週末の大黒PAはほんとに朝早くいかないとスペースがありません。日曜は大型が少ないのでそちらに集合されるグループも多いですね。ここに集まる輩は結構イカツイ人たちも多いですが、クルマ好きに悪い人はいませんよ 笑

※出来る限り、お車のナンバー、写真に写られている方のお顔は伏せさせていただきましたが、皆様のご迷惑にならないことを祈ります…
Posted at 2022/04/17 19:19:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「FSWのレーシングコースを走って… http://cvw.jp/b/1980236/48730552/
何シテル?   10/25 23:55
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
10 11 12 1314 1516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation