• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

アオハル号に翼が生える?!

アオハル号に翼が生える?!うーん、GWは遠出は無く孫、姪っ子のアッシーの日々となりそうです… 朝練だけでも行きたいなと思い、来週火曜、水曜は天気が良さそうなので久しぶりの箱根でも走ろうかと♪
今日から京都の姪っ子が遊びに来るということで品川駅まで迎えに行きました。GWとなると昔は都心には人がほとんど居ないなんて事になっていましたが(いつの時代??)、コロナ禍の移動制限が無いGWと言うことですごいことになっているようです。日本もそろそろ経済を動かさないとダメなので、最低限の感染予防策をしつつ、皆で地方を中心にお金を使いましょう!

実は前にBMWの純正アクセサリーでM2のカーボンサイドスカートを見て一目惚れしました。かなり前で、M3(X3Mの前)に乗っていた時にMパフォーマンスのは高いので大陸製の「なんちゃってサイドスカート」を購入していました。ただ、なんとなくイケてない気がして取り付けなかったのですが、アオハル号に付けてみようかと… まあ、完全に見た目だけのものですし、この秋の車検では取り外さなくてはいけませんけどね。

まずは位置決めですね…

マスキングテープが無くてちょっときつめの両面テープを使ったらなんと塗装が剥げました!! タイヤハウス内の下部サイドフェンダーですが、目立たないとは言えタッチペンでヌリヌリしないとダメかな?? 涙 

ビスはそのサイドフェンダーに4か所穴をあけて固定しました。サイドフェンダーの塗装も剥げたら怖いのであえて両面テープは使わずにビス止めだけにしました。こんな感じ…

タイヤより外には出ないようにして何とかうまく付いたのではないでしょうか♪

そして最後は立体型Mバッジを取り付けて大陸製の偽カーボンをごまかしましたぞ! よーく見ればバレバレですけどね 笑

何よりもやる気が出たのはこのカースロープを購入したからですね。6tまでの重さに耐えられ、約17㎝ジャッキアップ効果があるので潜って作業が可能になります。

そしてこちらの電動ドリルで穴を開けビス止めしました。


とうとう故意に愛車を傷モノにしてしまいました…今後は走行中に外れないか心配です。素人DIYほど怖いものはありませんからね…

詳しくはパーツレビューに書きたいと思います!
Posted at 2022/05/01 01:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズに関して | クルマ

プロフィール

「[整備] #M4クーペ M4CSのエンジンルームにお化粧を♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/3723447/8395490/note.aspx
何シテル?   10/11 19:13
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4567
8 9 10111213 14
15 161718 192021
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation