• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

夏の信州ドライブ② 八ヶ岳の温泉巡り♪

夏の信州ドライブ② 八ヶ岳の温泉巡り♪土曜に信濃路をロードバイクでツーリング♪
実際は炎天下のヒルクライムでバテバテでした。
当初は日帰りのつもりでしたが、あまりのバテバテであるのと、八ヶ岳辺りの温泉にも行ってみたくて急遽一泊することとなりました。
ただ、コロナにおける行動制限もなくなっており、真夏の信州の土曜に当日に泊まれるところはあるのだろうか??
秘湯の宿のHPも見てみたものの、まあ、おっさん一人で泊めさせてくれる宿はないですね… 最悪ラブホで一人泊というのも過去にやってるのでそれでもいいかと。でもそうするとかなり都会に戻らないとな…

すると甲斐大泉温泉パノラマの湯に併設した「八ヶ岳いずみ荘」に素泊まりで7,100円。そしてパノラマの湯には2日間入り放題という部屋を発見! 嫁はいない一人旅だし、夜は地酒と地元の肴を買って食べればいいやと言うことで即決定!
敢えて多くは語りませんが、ここは冷房無し、トイレ、洗面台、風呂が共同です。本当に夏の合宿所のような感じでしたが久々の体験で面白かったです。ここのお風呂も掛け流しでなんと源泉は甲斐大泉温泉パノラマの湯と同じでしたぞ!

ここは普段は日帰り温泉のスパのような感じ。八ヶ岳の山歩きを楽しんだ後にゆっくり疲れた体を癒しに来るところのようですね。自分も自転車で疲れた体をしっかりと養生させることが出来ました。

北に八ヶ岳、西に南アルプス、東に瑞牆山と美しい山々に囲まれた標高1,100m超えの高原にある温泉で絶景の大パノラマが広がり、彼方には日本一の富士山を望むことができますよ。満点の星を眺めながら入る露天風呂も最高です♪

泉質はナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉)淡褐色澄明・弱塩味・金気臭。ちょっとお湯が濁っているため飲む気はしませんでしたが、ちょろっと舐めると仄かに塩味が。phは7.5で源泉は50度前後ですがパノラマの湯はちょいぬるくて長く浸かってられる感じでした。効能はきりきず、やけど、慢性皮膚炎、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進と言うことで、ロードバイクの足の疲れ、陽に焼けた肌のお手入れに最適でした♪ (温泉の写真はHPから戴きました)

そして今回富士見パノラマリゾートに向かう北杜市の国道20号から釜無川を渡った所に見つけた白州塩沢温泉「フォッサ・マグナの湯」にどうしても入りたかったのです。温泉施設自体は市営の温泉場ですね。

泉質は高アルカリ性ナトリウム・カルシウム塩化物泉です。湧出している第1源泉は、古来より多くの先人の病いを癒してきた湯治場的古湯「塩沢温泉」の源泉であり、塩沢川河岸岩壁の割れ目より自然に湧出している硫化水素臭のやや強い中性・食塩泉系単純温泉、温泉30度の低温泉源泉です。第2源泉は、地下600メートルの断層破砕帯から湧出してくる「源泉ぬる湯浴」から「高温浴」まで泉質を変えることなく利用し得る、湧出口温度35度の温泉。泉質は高アルカリ性、溶存成分1キログラム中3,260ミリグラムの高い濃度のナトリウム・カルシウム-塩化物泉であり、湧出量・日量130トンの自噴泉です。どちらもフォッサ・マグナ地帯から湧出するユニークな大自然の名湯ですぞ!! 高アルカリ(ph9.9!)なのでお肌をツルツルにしてくれます♪

右側が温湯で「寝湯」になっています。ここで日焼けした肌をじっくり癒しました。サウナと水湯もついてます。

露天風呂は第二源泉なのでしょうか。若干湯温は高めですが熱くて入れないという訳ではありませんね。(お風呂の写真はHPから拝借しました)

ここにいかにこの温泉がユニークであるかが長々と書かれています。

泉質で特筆されるのは、温泉成分1kg中にナトリウム・イオンが800mg、カルシウム・イオンが260mg、1,667mgの塩素陰イオンが含まれます。若干硫黄の香りがしますが、飲むと特に味はしません。

美しい火山国日本…

死ぬ前に入らなくてはならない温泉が多すぎて困るな~
Posted at 2022/08/02 21:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #M4クーペ M4CSのエンジンルームにお化粧を♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/3723447/8395490/note.aspx
何シテル?   10/11 19:13
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 456
789 10 111213
14151617 181920
21 2223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation