• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

たんげ温泉 美郷館 (群馬県)

たんげ温泉 美郷館 (群馬県)群馬県の吾妻郡中之条。
県道55号から反下川沿いを黄金の滝方面へ。
そこにたんげ温泉の一軒宿である美郷館があります。
風呂と食事が気に入り初リピート。

とても風情のある滝見の内湯は男女交代となるので広い時に入ってね。そして何時間でも入ってられそうな瀬音の湯は美郷館のHPを参照あれ。
さらに雪見となった月見の湯は露天風呂としては最高です。

こっちは貸切半露天の宝泉の湯。

でも1月末に行ったからとても寒かった!
前橋の息子に買い与えていた8年落ちのデミオがスタッドレスを履いているから前橋で乗り換えこちらを拝借。

結局道路の一部が凍っていたものの、さしてM3で行っても問題は無かったみたい。
でも汚れるの嫌だからデミオで助かった!
Posted at 2018/02/12 20:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2018年01月11日 イイね!

まだまだ箱根ターンパイクは危険!?

まだまだ箱根ターンパイクは危険!?この前、伊豆の修善寺に行った帰り。136号線を来た通り北上して沼津インターから東名に乗ればいいのにやっぱりワインディングを攻めたいという衝動にかられ伊豆スカイラインへ。
気温は6度くらいだったので大丈夫と思いノーマルタイヤで向かいましたが、徐々に気温は下がり、1.5度に!周りには残り雪もあり道路はうっすら濡れてる…


結局思ったほど責めるわけにはいかず、路面も凍結してたらと思うとビビッてアクセルが踏めない。
途中の料金所手前で箱根ターンパイクにチェーン規制という標識が!?

料金所のおじさんに確認すると「あんたノーマルならそのまま熱海に降りて135号線行った方がいいよ」と言われターンパイクを断念。(実は過去に何気に晴れた1月にターンパイクに入ったら急に雪雲が出て一気に吹雪いたことがある・・・その時は四駆だったから何とかなったものの、M3では遭難するかも。


3連休最後の135号線は予想通り大渋滞でした・・・
参った、参った。
Posted at 2018/01/12 00:46:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | ドライブ | 旅行/地域
2018年01月08日 イイね!

修善寺奥の東府やの足湯へ

修善寺奥の東府やの足湯へ修善寺…厳密にいうと若干奥に入った吉奈温泉にある東府やResort & Spa。敷地内にはパン屋さんがあってそこに足湯がついている。ここの足湯に浸かりながらパンを食べるというのがうけてるみたい。

東名高速を一路沼津へ。そこから136号線を南下して修善寺方面へ。
気温は下がっても雪はないし快適なワインディングを気持ちよく走る感じです。

修善寺の前を流れる修善寺川は過去に氾濫を繰り返していることからずっと護岸工事を行っています。もう3年ぐらいやってるんじゃないかな~いつ行ってもやってる。

修善寺にまず初詣をして竹林の小径をゆっくり散歩。
とても美味しい蕎麦屋である朴念仁も最近は賑わい過ぎて入れなくなったな…

最近の流行りで修善寺でも着物レンタルがあり、ここで観光客の若いお嬢さんが着物に着替え散策してます。後姿をパチリ!


この後は伊豆スカイライン→箱根ターンパイクで帰ろうかな。
Posted at 2018/01/12 00:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域
2018年01月03日 イイね!

初登りは陣馬-高尾縦走

初登りは陣馬-高尾縦走年明けの最初の山は高尾山か大山。
2017年は大山だったので今年は陣馬山から高尾山への約20kmの縦走に決定。
陽が昇り始めたところで陣馬高原下バス停を出発して景信山を経由して高尾山へ。
途中、城山茶屋で鍋焼きうどんを調理して食しますが、今年は奮発してソーセージをボイルして缶ビールで乾杯しました!




奥高尾縦走路では陣馬山からだと右手に富士山を見ながら歩きます。
冬の早朝はとても富士山がくっきりと見え、疲れを拭い去ってくれます。


トレッキングはおじいさんになっても頑張ろ…
Posted at 2018/01/11 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 旅行/地域

プロフィール

「Audi目黒で門前払い?! http://cvw.jp/b/1980236/48537765/
何シテル?   07/12 09:46
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
7 8910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation