• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

M3と最後の旅

M3と最後の旅晩夏の軽井沢。
雲場の池の周りには若干紅葉が見られます。
先週末は台風の影響で軽井沢も雨予報でした。
M3での最後の旅は雨に祟られるのかと嘆いていましたが、
なんと日曜の雨予報が一転快晴になりました。

宿泊先は軽井沢マリオット。
新館の温泉露天付きの部屋が迎えてくれました。

ハルニレテラスの川上庵で日本酒に舌鼓。
和の肴はイケてるし信州の地酒は美味い。
もちろんホテルの往復はタクシーですよ。

30日の夜にはビッグ・モーターに嫁ぐM3…
ちょっと切ないです。

土曜のお昼は常に人が並んでいるカスターニエのローストチキン・ランチ。
ハーブが効いていて雑穀米、全粒粉パンどちらにも合いますね。
Posted at 2019/09/30 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月28日 イイね!

X3M40dに試乗

X3M40dに試乗X3Mコンプの納車が待ち遠しい限りですが。
セールスの好意でX3M40dを試乗。

なんとディーゼルですがオーバー320馬力。
インテリアは結構フル装備でX3Mに近い。

本当にディーゼルを感じさせない加速感。
これがこの値段なら全然問題ないですね…



メーターパネルは最近の両側扇形の電子メーターより断然いいです。個人的な趣味かもしれませんが。なんとなく右から跳ね上がるタコメーターには男として萎える…
X3Mもこっちが残っていてよかった。

ホイールも賛否両論ですね。
個人的にはこのゴツゴツ感はちょっと…
たぶん最も早くモディファイすることになりそう。

嫁が気に入ってるにはiPhoneの「置くだけ充電」…
Posted at 2019/09/28 08:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月24日 イイね!

次のクルマ…

次のクルマ…注文しました。
BMW X3M Competition…
色は今のところ日本に1台しか入ってこないファイトニックブルー。
アルピナが使っている色ですね。

趣味の温泉と山歩き。
残念ながらM3では冬に行ける場所がかなり限られてました。
妻の実家の京都往復。
M3の高速安定性はピカイチですが、嫁はサスの硬さから絶対嫌だと。

そこでX3がサイズ的にも日本で使用するSUVとしてはぴったりかなと。
孫ができて息子夫婦とその荷物を運ぶのもX3なら楽です。

そう思っていたら突然BMWが本気の小型SUVに「M」を投入とのニュース!
何の迷いもなく注文してしまいました。試乗もせず、色も見ず、ただただYou Tubeを観まくりました。

そしてようやく現車をBMW東京ベイで見つけました。
自分のクルマのように嫁とベタベタ触りまくり、扉を開け席を倒し、後部座席で10分ほどあーでもないこーでもないと感想を言い合いました。

しかし、BMW東京ベイは本当に不思議な場所です。
セールスは誰一人と声を掛けてこないのです。
ドアの開け閉めは合計10回以上、シートポジショニングからミラー調整、写真も撮りまくってこんなに興味を示しているのに…

まあ、よれたTシャツと短パンオヤジでは1,000万を超えるクルマを買えるとは思わなかったのでしょう。

10月5日納車予定ですが、台風の影響で船が遅れていると。
自分のM3はすでに嫁ぎ先が決まり次の日曜にお別れです。
あまり間が空いてほしくないものです。
Posted at 2019/09/25 00:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年09月21日 イイね!

2年目点検を終えて

2年目点検を終えてここはどこだ?!
長野の山奥?
いえ、千葉なのです。
この前の千葉海鮮食べ尽くしのドライブで木更津から鴨川までナビの「最短ルート」を入れたらこんな道を案内され、愛車は泥んこに… 対向車が来たらお手上げでした。

さて2年目点検を終え、20,010km走りました。
年間1万kmならまあ、週末ドライバーなら普通かな。
タッチパネルのナビ以外に不具合は無く、元気に戻ってきました。

セールスに聞いたら、タッチパネルの不具合は決して少なくなく、今回はパネル交換(約50万円!)を行ったそうです。無償期間中でよかった…

終の車と思っていたのですが、やはりサスペンションの硬さに嫁が耐え切れず。
たった2年間のM3生活でしたがとうとう手放すことになりました。

操る楽しみはとても素晴らしい車ですね(どれだけ操れたかは疑問ですが…)
2020年にはG80が出るのかな?
Posted at 2019/09/21 06:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2019年09月20日 イイね!

Anycaについて

Anycaについてカーシェアリングの新しい形。
Anycaに登録しました。
自分の愛車を登録し、借りてもらう。
そして登録されている車で気に入ったものがあれば借りる。

車種によりますが、BMW M3であれば24時間で2万円前後ではないでしょうか。
これを「プレミアム・レンタカー」で同じように24時間借りようとすると、M4しか比較対象が無かったのですが6万5千円(最新型でしたが)。

自分の愛車をなぜ人に貸すのか?
確かに賛否両論だと思います。
可愛がっている愛車を赤の他人に貸すなんて。
そしてスポーツカーなら好きなだけ回して雑な運転をされるのでは?
まあ、正直言うと近い将来M3を手放すことになるから…
興味のある方にM3の良さを知ってもらおうと。

積極的に貸すつもりは無かったので24時間で2万2千円、舗装路以外はダメ、車内飲食ダメ、ダメダメ条項を沢山付けたら結局借りてくれたのは今のところ好青年一人だけ。

次の愛車選択のために外車の希少車を借りて試すのはいいかも。
個人的には保険の緩さがトラブル発生の原因になってるみたい。
ご興味があれば…
https://anyca.net/
Posted at 2019/09/21 05:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「大黒PAからの~② 若洲公園駐車場にM-HOLICSが集合♪ http://cvw.jp/b/1980236/48592655/
何シテル?   08/11 01:02
バッカス64です。よろしくお願いします。 還暦を迎え、山深い林道走破、サーキット走行という刺激になぜかはまっています!ボケ防止に脳にどんどん刺激を与え、残りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 234567
891011121314
1516 171819 20 21
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW M4 クーペ G82M4CS (BMW M4 クーペ)
念願のM4、それもG82のCSを幸運にも手に入れることが出来ました♪ ゆっくり、じっくり ...
BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation