• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64の"アオハルSUV" [BMW X3M]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

初車検を前に…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アオハル号も丸3年を迎えます。当然ですが車検ですね。残念ながらHyper Forged LC5はディーラーからすでに法定点検に通らないと断言されており、点検前はタイヤ交換をしていたので、車検前もタイヤ交換が必要です。汚れないようにタイヤカバーを掛けていたウィンタータイヤのピレリ・スコーピオンを車に積みます…
2
X3Mの良いところは有り余るパワーがありながら積載量が豊富なところですね♪ タイヤ4つぐらいならへっちゃらです! もちろん2列目のシートを倒す必要がありますけど…
3
タイヤ交換は、いつもの馴染みのガソリンスタンド(ENEOS)でお願いしています。まだ9月上旬でウィンタータイヤに換えるので不思議な目で見られてしまいました。サマータイヤでは車検が通らないことを恥ずかしながら説明しました 苦笑
4
今回、新たな心配の種として、自分でDIYで装着したサイド・スポイラーがあります。これも怪しいので一旦外すことにしました。この件を相談したら「外しときますよ~!」と、追加作業にもかかわらずタダででやってくれました! Mさん、本当にありがとう♪
5
45分の作業でサクッとタイヤ交換が終わりました。サイドスポイラーを外し、何となく迫力が失せたような…
6
久しぶりに見るとノーマル・ホイールも悪くないのですが、若干内側に引っ込んだ感じになりますのでこじんまりした感じですね…
7
外したサイド・スポイラーは結構汚れてましたね。さらにネジの錆が出ていました。再度装着する時は新しネジに交換するつもりです。
8
さらに、瞬間接着剤で応急処置をしたドラレコの両面テープがとうとう終わってしまいました…今回はレーダー・レーザー探知機同様、根本的な両面テープの張替えを行いました。古いテープが汚らしい…
シール剥がし(シンナー)を使って綺麗にしました!
9
耐熱150度の両面テープを使ってきっちり収まりが付きました。これで車検の準備は大丈夫でしょう!
アオハル号は丸3年で約35,000km走りました。車検はトータルで2,000kmも走っていないウィンタータイヤで実施するので問題は無いと思われます。さて、サマータイヤは??
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tech M ストレッチ&ジオメトリー

難易度: ★★★

ジャッキアップポイント

難易度:

鍵かけよう

難易度:

雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪

難易度: ★★

ジャッキアップポイント

難易度:

【12468km】冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月11日 21:49
教えて頂きたいのですが
純正は何インチなんですか?
あとピレリ・スコーピオン用のチェーンは持ってらっしゃるのですか?
スノーソックス BMWの純正カタログにも最近でてますが
応急用で十分でしゃうか?
コメントへの返答
2022年9月12日 2:05
X3Mの純正ホイールは前後ともに21インチです。スコーピオンで正直本格的な雪道は走ったことはないですね。何年か前に東京でも数cmの積雪があり、はしゃいで乗り回した記憶があります。
多分255/265ではチェーンは無かったと思います…

プロフィール

「[整備] #X3M 雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/2847500/7717919/note.aspx
何シテル?   03/21 00:10
バッカス64です。よろしくお願いします。 BMWはとうとう3台目となりました。念願のX3Mコンペティションを手に入れて趣味(温泉とトレッキング)と走りを存分に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
BMW M3 セダン イチゴ大福 (BMW M3 セダン)
クルマ人生やっとMに到達。いくつになっても走りを楽しみたい。ゆっくり手を加えていきたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation