• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッカス64の"アオハルSUV" [BMW X3M]

整備手帳

作業日:2023年12月14日

4年目の法定点検(何が出るかな~!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
だいたい第一回目の車検(3年目)が過ぎるとクルマにガタが来るとよく言いますよね。それゆえにアオハル号はサービスインクルーシブを2年延長(5年目まで)していたので、金銭的な心配はしていませんでした…
ただ、林道やダートを走破し、この図体でジムカーナまがいの走りをしていたので、構造的な問題があったらどうしようとの不安はありました…
アンダーフロアやサスには致命的な問題が発生していないか心配しましたが、それは杞憂だったようです!
もちろん消耗品や、4年目で交換しなくてはならないパーツなどが無事交換され、結果として無償(タダ♪)で完了となりました。
サービスインクルーシブを延長しておいて本当に良かったです。次回第2回目の車検もサービスインクルーシブ対象部品・工賃は無償になります!
2
まずはウォーニングが出ていたオイル交換。フィルターも交換しています。
リモコンキーの電池交換2つって?!(一つしか渡してませんが…)
マイクロフィルターはエアコンフィルターのことでしょうか。この夏前に交換したばっかりでしたが…苦笑
ワイパーはフロントには社外品が付いていたので純正の新品が貰えました 笑
回送手数料が往復で税込み2,200円って…親切心から引き取りに来てくれていたのかと思っていました…6年目があったら絶対タダで代車を出してもらおう!
3
バッテリーの充電は助かります。
ブレーキフルードの交換は2年または3年ごとの交換ですね。今回やったということは、2年目でやったのでしょうか??
エアクリーナーはEventuriの社外品が付いているので、こちらも純正の新品が貰えましたね。誰か欲しい人いますか??
スパークプラグの交換は6個で5,522円って変な安いヤツを付けていなければいいのですが…苦笑
発煙筒も新品に交換されていました。
タイヤの空気圧は2.3barに前後統一ですね。
4
タイヤはピレリのウィンタータイヤのスコーピオンです。あまり使っていないので山も十分です♪
そしてサービスインクルーシブをフルに行使して0円でした!!
5
ニコルさんの良いところは、3年目の車検の時から、ビデオ配信サービスが始まり、下廻りのチェック動画をアンダーカバーを外した状態で見せてもらえます。これはミッション周りですが、オイル漏れもなく、とても綺麗な状態ですね。
こういうサービスは本当に嬉しいものです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャッキアップポイント

難易度:

鍵かけよう

難易度:

Tech M ストレッチ&ジオメトリー

難易度: ★★★

3年ぶりのコーティング♪

難易度: ★★

雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪

難易度: ★★

【12468km】冬タイヤ→夏タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月18日 19:06
バッカス64さん

こんばんは♪
4年目の点検お疲れ様でございます😄

自分も2年延長の新車保証とサービスインクルーシブも2年延長してます。これは結果的に良かったと思います。

うちのX4ですが最近ステアリングを回すとキューキューという異音が時々出るようになりました。
ディーラーも認識してますがどう修理するかが決まっておりません。来年2月に5年目の車検なのでその時には新車保証の範囲で直してもらうつもりです。
自腹だと100諭吉コースらしいです😱
コメントへの返答
2023年12月19日 10:44
POCKEYさん、おはようございます♪
もうアオハル号も丸4年が経ち、来年9月が第2回目の車検(5年目)となってしまいました…走行距離もあと少しで5万kmです。
結構荒い使い方をしていると思いましたが、なかなか下廻りもしっかりしていてホッとしました!
ステアリングの異音はちょっと気になりますね。ステアリングは運転におけるかなり重要な要素ですし、アライメントというより、構造上の問題だったら心配ですよね。新車保証の範囲でしたらなるべく早く修理された方が良いですね♪ 100諭吉は勘弁です!!
どうも後ろ髪を引かれ、丸5年経つ前の売却が現在の既定路線ですが、もっともっとアオハル号に乗りたいと思うようになってきてしまいました…
2023年12月18日 19:49
こんばんは🌙😃❗️
法定点検、無事に終了して良かったですね😊
ディーゼルは、プラグがないので、プラグの交換って懐かしい響きですね😊 それにしても6個で5,522円は、チョー良心価格なのではないでしょうか🤩🎉✌️
コメントへの返答
2023年12月19日 10:50
takaさん、おはようございます!
法定点検は無事終了しました♪ 個体的にはしっかり「当たり」だったようで、今のところ深刻な問題は発生していません。もちろん5年後にはどうなるか分かりませんが…
自分も知識が欠如しているのですが、スパークプラグというのは交換賃含めても1個1,000円もしないものなのでしょうか?? せっかくのハイパワーエンジンなのでそれに見合ったものを付けてほしいですよね。ちょっと調べてみます♪
まだまだ長くアオハル号に乗りたいという気持ちが膨らんでいます!!

プロフィール

「[整備] #X3M 雪と氷遊びからのアオハル号の洗車♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/1980236/car/2847500/7717919/note.aspx
何シテル?   03/21 00:10
バッカス64です。よろしくお願いします。 BMWはとうとう3台目となりました。念願のX3Mコンペティションを手に入れて趣味(温泉とトレッキング)と走りを存分に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC1000でリベンジ♪ ベスト更新しかし… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:25:33

愛車一覧

BMW X3M アオハルSUV (BMW X3M)
SUVだって格好良く走りたい。M5同等の安全基準と2020年に登場する新型M3と同じエン ...
アウディ TT クーペ アオハルJr.号 (アウディ TT クーペ)
ターボブルーに魅せられ、どうしても欲しくなり応募。当選した時は本当に嬉しかったです!!正 ...
BMW アクティブハイブリッド 5 純米大吟醸 (BMW アクティブハイブリッド 5)
欧州車が中心の人生。ちょっとエコを考えてみようかと… でもBMWのハイブリッドはかなりガ ...
BMW M3 セダン イチゴ大福 (BMW M3 セダン)
クルマ人生やっとMに到達。いくつになっても走りを楽しみたい。ゆっくり手を加えていきたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation