• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEE'Sの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2019年7月12日

マキタ CS540D 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DIY用のチップソーなのだが、貸したら煙が出て動かなくなっと帰ってきた。

ということで休み時間を利用して修理。

Eリングを外し、ネジを外してばらしていく。
2
モーターには欠き込みがあるから、戻すとき注意。
3
キャップごと溶けてくっついてしまっている。

このCS540Dは、現行と同じ型番なのだが、保護回路的な物がないらしく、4.0Ah以上のバッテリーが使えない古い方。

なので、刃が噛んで止まったらトリガーすぐ離してとは言ったんだが、普段使ってない人にはここらへんは難しいかな。

まあ、想定の範囲内だし。

なぜなら、人のことは言えないから・・・
4
ということで、部品を注文。

エンドベルコンプリート(638422-0) 324円
現行品の型番は(632B94-5)となり違うので注意
ホルダキャップ(643929-3)  43円x2
カーボンブラシCB430(191971-3) 432円

これに送料と。
5
同じ長さになるように電線を半田付け。
6
モーターを納めて、配線を押しこんで。
7
元に戻していく。
8
無事回るようになった。

上で4.0Ah以上のバッテリーが使えないと書いたが、互換バッテリーなら使える。

写真のは自称6.0Ah。

なぜ自称かというと、同時に純正品の6.0Ahを購入して、ファンがどれくらい回り続けるか試したことがあり、純正4時間に対し、2時間強だったから。

価格は1/4だからそんなもんだろう。
関連情報URL : http://makitashop.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキドラム、再々研磨

難易度:

純正ラバーシート(リア)交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ステッカー貼り替え

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

グリルの艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@鈍行電車 次こそは!」
何シテル?   05/25 06:49
なぜか気に入ってしまったラフェスタ。 28万km超えて、維持費がばかにならなくなってきたので、同色・同グレードで2台目。 皆さんよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

わちふぃーるど 小銭キー 気球 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 07:07:28
[日産 ラフェスタ] クロスメンバーブッシュ対策の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 17:31:03
LIVOR 21400-EN000 RADIATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 19:36:44

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
自身三代目のラフェスタ黒プレイフル カレスト座間産 神奈川県秦野市の中古車店で購入 3 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母校前での一枚。 前車維持の為の費用が買換え費用を大幅に上回りそうなので、できるだけ同 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
レグナムのエアコンが壊れ、修理代が中古価格を超えたので、買い替え。 事故の為、1年半で ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2005年11月19日納車のPLAYFUL。 前車リバティが事故でお亡くなりになったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation