• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月13日

イッ て来ました! Part 4.

大阪オートメッセの最終報告は、このSWIFTです。
最近、CMでもスイフトスポーツのサーキットでの走行映像なども出ていて、雑誌でも取り扱われる事が増えている注目度「大」の車のカスタムです。


ギャラリーでも、こんな↓SWIFTが出展されていました。
スゴイです!!



惜しげも無くカーボン素材を使ったボディーにガルウイング!!
もう見るからにスポーツカーですよねぇ~!(笑)
ワイドボディーにブレーキも見るからに強力そうなものに変えられていて、迫力満点でした。



コックピットは、こんな↓感じ!



ロールバーも入れられていて、ボディーも補強されてる感じでした。
しかし!
今の巷の流行もキッチリ取り入れられていて、車内には液晶モニターが沢山付いていました。
サンバイザーにモニターを付けるのは、今の流行ですよね!!

足元には、LEDでライトアップ!
魅せるスポーツカーって感じかな???
車内は、赤のエナメル調の生地で包まれていて、シートも同じ生地で全て覆われていました。
追加メーター類もキッチリ埋め込み加工されていて、凄くカッコ良かったです!
自分のMARCHのカスタムにも参考に出来る点は、色々有りました。


そして、コレ↓がリア側から覗き込んだ部分。



リアシートは取り払われていて、キッチリ オーディオメイクがされていました。

僕的には、オールスポコンでカスタムされてるのが好みなんですけど、こういう魅せるカスタムも有りかもしれませんね。



今回の大阪オートメッセでは、非常に面白い車が多数展示してあり、行った甲斐が有りました。
自分の車のカスタムにも非常に参考に、そして刺激になるカスタムカーも多数有ったので、これからの自分の車イジリにも生かして行きたいと思っています。


ただ、残念だったのは、MARCHのカスタムカーの出品が2台しか無かった事です。
ブログ一覧 | 近況報告 | 日記
Posted at 2007/02/14 03:57:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠雷やステロタイプに公示の日
CSDJPさん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

早起き徘徊を続ける😃
S4アンクルさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴6年!
のっち660さん

仕事車の背中手直し。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年2月14日 4:43
マーチのカスタムカー少なかったですね・・・(泣
でも2台ともカッコイイ、マーチだと思いましたよ!

ビックリしたのが、ハイエースのカスタムカーが異様に多かったことですねぇ~(^^;)
コメントへの返答
2007年2月14日 4:51
本当に残念でした。
こんなにもMARCHの展示が少ないとは...

今、撮影して来たAERO OVERさんのMARCHをPCのデスクトップの壁紙にしています。
どちらの展示車もカッコ良かったですよねぇ~!
僕の車の車高もあれぐらいにしてみたいです。

そう!そう!!
ハイエースの展示、多かったですねぇ~!
2号館のブースがハイエースで埋まってましたもんね!
興味無かったんで、ほとんど見ませんでしたが... A^-^;)
2007年2月14日 8:50
スイフトみたいな熱いマーチが欲しいですね!

オートメッセ来年行かなくては( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2007年2月14日 15:29
ほんまですわぁ~!(涙)
こんな熱いMARCHが有ればなぁー!って、マジで思います。
こうなりゃ、僕が作るしかないかなぁ?!(汗)

オートメッセ行かなかったんですか?
マジ?!

楽しいですから是非行ってみて下さい!
2007年2月14日 13:04
スイフトですかぁ
う~ん、日産が出してたら欲しかったですね

スズキは軽のイメージがあまりに強すぎで...

ハイエースのカスタムカーもたくさんあったんですね。
何気にハイエースのカスタムカーって結構走ってますからね(笑)

ハイエースは商用車のイメージが強いですね
コメントへの返答
2007年2月14日 15:32
こういう車...どうしてNISSANから出ないんでしょうねぇ?!(汗)
スズキと言えば、「軽」っていうイメージ強いですよねぇー!
ワゴンRが売れまくったからかな?

ハイエースは、意外にもスゴイ数...カスタムされてました!
MARCHよりも、よっぽど熱いブースになってました。(涙)

MARCH...人気なさ過ぎです。
めちゃショック!
たった2台だけの展示でしたから...

2007年2月14日 13:19
マーチもこんな風にカスタムされればどんなにカッコイイことか!!!

2台のマーチの車高を見ていると自分の高さに・・・。
もっと車高落としたい!!!
コメントへの返答
2007年2月14日 15:35
でしょぉ~!!!
僕、今は内装...そんなに手をかけてないけど、やっぱり天井張替えとかもやるべき?!
前の車は、内装を白とブルー(ドラえもんカラー)に塗り分けてドアの内張りも全部張り替えてたんやけど...

MARCHは今の所、内装の張替えは何もしてないから...

車高、落としたい?
僕のよりも?
2007年2月14日 22:57
こんばんは☆

りゅうサンもオートメッセ行かれてたんですね~。
どこかで見たような車の写真がいっぱいです(^^;)

やっぱり自分と同じ車種はチェックしてしまいますよね。
コメントへの返答
2007年2月14日 23:30
コメント嬉しいです。
ありがとう!! (〃^ー^〃)

うん、うん、行って来ましたぁ~!!
現場で見た車の写真でしょ?(笑)
キャンガルのお姉さん、みんな綺麗でしたわぁー!
見とれてしまいました。(笑)

自分の乗ってる車のカスタムは、やっぱり見逃せませんよね!!
でも、MARCHは2台しか展示されてませんでした。(涙)
2007年2月14日 23:25
オプション2にもこのスイフト掲載されてましたよ~
本当にスポコンですね!!
ここまで出来るのもメーカーだからこそ!!ですね。
値段高くても、こういう遊び心いっぱいのクルマを少しは市販して欲しいものです(⌒o⌒)
コメントへの返答
2007年2月14日 23:42
僕もオプション2買いましたよぉ~!
うん、うん、掲載されてましたよね!

本当にスゴイですよね!
こういう車に乗ってみたいです。
自分でDIYするのって、やっぱり限界有るし...こういう車、メーカーから出して欲しいですね。

最近のNISSAN車、遊び心の有る車...1台も有りませんし。(涙)
2007年2月15日 0:02
コレ、ガルウィングやったんですね
見てたとき丁度オネェちゃんがいてカメラマンいっぱいいたのでジックリ見れなかったです
スイスポもうチョット全長が大きければ購入対象になるんですがねぇ^^;
コメントへの返答
2007年2月15日 0:29
YES!(*^ー゜)b
コレ、ガルウイングですよぉ~!!
ほんまスゴかったですわぁ~!!

わっ!
rt-r さんが見られた時は、お姉ちゃんの撮影会になってしまってたんですね?
黒ベースにピンク色のフリフリのスカートはいてる お姉ちゃんたちでしょ?(笑)

スイフト...僕は、いまだに所有したい車です。(笑)
ただ、FD-3Sがいまだに欲しいぃ~!
2007年2月16日 20:35
りゅうさんはガルウィングいかが?
似合う似合わないは別にして
スーパーカー世代の自分は
ガルウィングは「憧れ」ですね~
コメントへの返答
2007年2月16日 22:03
ガルウイングねぇー!
いいですよねぇー!! (*^ー゜)b

したいです。
でも、一体(取り付け施行に)いくらぐらいかかるんやろう?

スポーツカーで、ガルウイングにしたらカッコイイやろうなぁ~!
してみたいです。

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation