• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

ご当地モノ!

ご当地モノ! コレ、OFF会の時に cojicoji さんから頂きました。
名古屋限定の「 手羽先味 」です。
...で、早速開けて食べてみました。(笑)
手羽先味?!って思いながら口に入れましたが、思ってた以上にコレ美味しいです!!
味は、手羽先と言うよりは、「コンソメスープ味」って感じです。(笑)
適度にスパイシーな味がして、僕、この味 好きです!!


cojicoji さん、お土産ありがとうございました!!
(〃^ー^〃)
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2007/04/02 01:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

快晴‼️☀️
ワタヒロさん

旬を味わう6月の巻・・♪
漁労長補佐さん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年4月2日 7:08
名古屋メシ、個人的にはNGな自分ですがね~
手羽先は美味かった!

あ、ココイチ発祥の地でしたっけ(^^;
コメントへの返答
2007年4月3日 15:12
名古屋は、安くてボリュームの有る朝食が有名ですよね!(笑)
名古屋に行かれた事が有るんですか?!

本場の手羽先は美味しいんでしょうね!
食べてみたいです。 d(´∀`*)

名古屋って、ココイチの発祥の地なんですか???(驚)
2007年4月2日 7:25
気に入っていただけて嬉しい限りです♪
名古屋名物の手羽先はこんな感じの味ですよ。
居酒屋で「世界の山ちゃん」が手羽先では有名どころでしょうか。
また、オフ会に行ったときは名古屋の味をお届けしますね☆

追伸
ココイチ発祥の地・・・ですか~??
初耳でした~!!(笑)
コメントへの返答
2007年4月3日 15:12
美味しかったですぅー!!
ありがとうございます。 m(_ _;)m

名古屋の手羽先の味って、こんなんなんやぁー!(驚) 知りませんでした。
僕、まだ本場の手羽先を食べた事が有りません。(涙)
名古屋にも遊びに行きたいです!

名古屋って、ココイチの発祥の地?
ちなみに、京都は、天下一品ラーメン、第一旭 ラーメンの発祥の地です。(笑)
2007年4月2日 10:51
背景がキーボードとはこれまた・・・(笑)

先月までは縁起物として受験生に人気(?)でしたね。
コメントへの返答
2007年4月3日 15:15
いつも、ブログに紹介するグッズは、PCの前で撮影してます。(笑)

そう!そう!!
何処へ行っても売ってましたよね!
「うカール」 (*^ー゜)b
2007年4月2日 10:55
私も東京から、こっちとついでから、初めて手羽先食べましたo(^o^)o名古屋と言えばやっぱり、味噌カツ!!初めて名古屋来た時食べて美味しさに感動( ^)o(^ )味噌煮込みうどん後は、八町味噌、美味しいのたくさんありますよ。(^¬^)
コメントへの返答
2007年4月3日 15:19
えっ!!(((((((((((^^;
奥様は、東京が故郷?!
OFF会に来られたとき、誰とも お話しされないんで、声すら聞いてないし、関東弁も聞く機会無かったですわぁー!(驚)

名古屋名物は、手羽先よりもダンゼン味噌カツですか!!(驚)
そうなんや!!

味噌煮込みうどんって、そんな美味しい?
今度は、僕が名古屋に行く番ですね!

2007年4月2日 17:21
名古屋限定・・・みそカツ味では無いのですねぇ~(^^;)
僕の名古屋のイメージ=みそカツです。
コメントへの返答
2007年4月3日 15:20
そうなんですよ!!
このカールは、手羽先味でした。(笑)

ヨッシーさんの名古屋のイメージが 味噌カツなら...京都のイメージは何なんやろう?!(笑)
2007年4月2日 20:08
手羽先って名古屋名物やったんですね。
知らなかった(汗)

名古屋名物といえば味噌かつ、味噌煮込みうどん、ういろくらいしか出てこなかったすわ(笑)
コメントへの返答
2007年4月3日 15:25
僕、名古屋 = ういろ でした。(笑)
あと、織田信長。

...実は、(名古屋名物って)手羽先だったんですねぇ~!(笑)

じゃあ、京都名物って何?
やっぱり、湯豆腐?!
それとも、ゆば?
僕の京都お勧めの味なら、天下一品ラーメン と 新福菜館 やけど...
2007年4月2日 22:03
ここでお礼を言うのもなんだが、cojicojiさん、僕にも”手羽先味のカール”有難うございましたー。おいしかったです。

僕も、名古屋に行けば必ずっていい程、手羽先の有名な”世界の山ちゃん”に行きますよ!!
りゅうさんも名古屋に行った際には是非食べてみてください!
コメントへの返答
2007年4月3日 15:28
tsuka さんの書き込み発見!(笑)

ムムム?
tsuka さんは、名古屋へ行かれる事有るんですか?
「世界の山ちゃん」?!
もしかして、tsuka さんは、グルメな人?
食べ歩きしまくってるとか?!
僕、この店 知りませんでした!!

2007年4月3日 0:08
名古屋限定ですかぁ~。

名古屋といえば、ひつまぶしときしめんが結構好きです(^^)。

そういえば、ココイチは最近行ってないなぁ…。
コメントへの返答
2007年4月3日 15:33
このカールは、名古屋のご当地モノです。
でも、京都のご当地カールって、見た事無いなぁ~!! A^-^;)

ひつまぶし?って何やろう?!
後で調べとこぉーっと!(汗)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%B6%E3%81%97
↑...で、調べておきました。
こんなん有るんやぁー!!
知りませんでした!(驚)
2007年4月3日 0:12
こんばんは^^

わたしも、カールじゃ無かったですが手羽先味っての食べたことあります
たしかに手羽先味ってより…って感じでした
高速のSA PAでいろんなご当地おやつが楽しめますよね^^
コメントへの返答
2007年4月3日 15:34
そうなんや!! O( ̄Д ̄;)
高速のSA、PAで売ってるんですか!
知らなんだ!!(汗)

今度、高速に乗ったら、何も無くてもSA、PAに商品を物色しに入ってみます。(笑)
2007年4月3日 1:19
カ~ル、大好きなんです私。
いいなぁ、ご当地ものカ~ル♪
コメントへの返答
2007年4月3日 15:36
そうなんやぁ~!(驚)
カール好きなん?

何味が好き?!
僕は、うすあじ を食べると、止まらなくなってしまいます。(汗)

そちらの ご当地カールって有ります?
京都の ご当地カールって見た事無いんやけど...
2007年4月3日 16:29
以前、名古屋の仕事をしてる時に、”世界の山ちゃん”は晩飯or打ち上げに利用してました!
また、今年に入ってからも転職活動で名古屋に行った時に、行きましたよー!友人が名古屋に居てるってのもありますね。
名古屋と言えば、喫茶店のモーニングにも行くべし。コーヒーにトースト、サラダ、ゆで卵が付いてきますよ~!
コメントへの返答
2007年4月3日 20:45
名古屋でも仕事をされてたんですか?!
スゴイなぁー!!
一体、出身はドコ?! A^-^;)
今度は関東進出でしょ?
一人で生活するの何とも無いんですか?
tsuka さんのバイタリティーには頭が下がります。

「世界の山ちゃん」で打ち上げ?!
そうなんやぁー!!
美味しいお店なら、今度連れて行ってください!!

そうらしいいですねぇ~!
名古屋はモーニング凄いらしいですねぇ~!
しかも、激安らしいですしね。
2007年4月3日 22:09
はい、東京が実家ですよ^^;前は愛知県にいたんですが、主人の仕事の関係で岐阜県へ・・知らない土地だと、慣れないし不安ですよね・・名古屋の味噌煮込みも美味しいですよ^^;
コメントへの返答
2007年4月3日 23:34
そうなんや!
東京出身なんですね!!

旦那さんのお仕事って、転勤族?!
僕は、ずぅーっと京都在住ですよぉー!
なかなか居心地のいい京都から離れられません。(汗) A^-^;)
2007年4月4日 22:04
旦那は生まれも育ちも愛知県だったんです^^;転勤族ではないですが・・・主流
なった場所に移りました・・
コメントへの返答
2007年4月4日 22:35
そうなんや!!
彼は、愛知県人でしたか!!

奥さんは関東人やのに、愛知県人と出会うなんて! O( ̄Д ̄;)
これは、もう完全に縁ですね!!

プロフィール

「リフレッシュしたMYオレンジMARCHに惚れ惚れ!」
何シテル?   04/24 13:12
マンゴーオレンジパール色のマーチに乗っています。 奈良の「からくりはうす」さんで チューニングを施し、世界で1台だけの完全オリジナルカーを製作中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正キーレスエントリーの感度アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 23:45:59
からくりはうす 最新情報 
カテゴリ:カーショップ
2008/10/04 14:04:10
 
La coupe KIDO four leaf  
カテゴリ:友人
2007/02/02 12:42:03
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2005年3月31日 オレンジ色の車に一目惚れ! 12C i-Selection 4速A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2007年7月21日(土) 友人からの譲渡で、我が家のセカンドカーになりました。
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
13年乗った思い出の車です。 ボディーの色は、ライトブルーメタリックでした。 今、また ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation