• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エディ@X1_E84の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

クーラント漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
休日恒例のボンネット開口をしてみると、エクスパンションタンクにピンクの結晶が!
ホースの付け根から流れた跡があります。
2
早速ホースを外すべく、amazonでホースクランプ・プライヤーを注文。(\1,550)
3
クランプを外してみると、根元にクラックが入っていました。
4
こんな時は、漏れ止めにも使える
「J・B Weld」エポキシ接着剤です。
こちらもamazonで注文。(\1,000)
5
塗って、24時間待てば完全硬化。
しばらくは漏れていませんが、タンクは近々交換ですね。
※ネット通販で品切れ中なので、修理工場に出すしかないかも。
6
※2022/6/27
 ドア板金修理、ショック交換と併せて、タンク交換してもらいました。 これで当分は安心して乗れそうです。
 ¥19,300(税抜)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

トラブル続出 オーバーヒート

難易度:

リヤウィンカーLED化

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

電動ファン交換

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック ドア板金修理とエクスパンションタンク&ショック交換完了❕ https://minkara.carview.co.jp/userid/1982287/car/3275002/6950915/note.aspx
何シテル?   07/03 14:06
TT_8Nから乗り換えました。 大阪での単身赴任を終え福島に帰郷しフリーな日々をエンジョイしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イカリングLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:28:56
ダイレクトイグニッション&プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 08:38:08
ドアミラーの再修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:35:32

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2022年10月に乗り換えました。 30年前のチェロキーぶりのSUVです。 外装・内装は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
古い車ですがヤフオクでこの車をゲット! メンテ中心ですが長く乗りたいですね。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めての車。マツダの中古車販売店で購入。スーパーシビックの特別車シビック・ス ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ディーラーの展示車だったこの車を購入。パワステ無しでスポーティな外観がお気に入りでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation