• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

烏帽くんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

第67話「フロントブレーキキャリパーピストン異音修理」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
長い入院からようやく戻ってきました。途中で一度退院したのですが、不具合で再入院しておりました。。項目は多岐に渡るので順番にいきますね。

先ず52話の続き。

ブレーキキャリパーのシールリングを交換する予定だったのですが、ディーラー様がなんとキャリパーアッセンブリーで交換してくれました☆彡☆彡

ブレンボ製フロントキャリパーは左右で計30諭吉…。。私の払った免責は1諭吉未満…。認定中古車保証ありがたや。

キャリパーが新品になると、ローターやパッドも新品にしたくなりますが、こちらは実費で10諭吉。。

もう少しローターを摩耗させてからでもいいかな(^^;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨き

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

ヘッドライトコーティング

難易度:

AYC・ACDフルード交換

難易度:

ISCV、スロットル洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第78話「一年点検!35000キロ突破!謎のバッテリー上がりにフロントガラス沈黙!」 http://cvw.jp/b/1982523/38361147/
何シテル?   08/10 21:23
烏帽くん(えぼくん)です。クルマは若者向けですが、自身は中年のおっさんです。アドバイスをよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだ慣らし中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 07:40:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
ランドクルーザー200AX 2016年式のランドクルーザー200AXです。マイナーチェ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
201505記載 2015年5月に購入致しましたスバル VAB型 WRX STI です。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年6月に新車で購入。20系プリウスからの乗り替えです。 結論から言えば、素晴ら ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVIIに乗っています。2013年7月に衝動買いしました。ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation