• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@baruのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

給油後の精算時に頂きました

給油後の精算時に頂きました
食料品の買物をした後、ステラの燃料残量1目盛りで給油しました。 セルフでの給油だったので、先に機械にお金を入れ、給油後レジへお釣りを貰いに行ったら、レジの横の箱に 『ご自由にどうぞ』 って、書いて有ったので 中身確認 で、写真の物を頂いてきました。 ペットボトルホルダー を頂きました。
続きを読む
Posted at 2007/11/06 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

ステラ復活

ステラ復活
昨日から、ディーラーさんに入院してた、ステラですが、フロント周りのパーツいくつか交換して、異音&振動が無くなり、快適になりました♪ ついでに発注した、STIシフトノブも装着され、更に快適♪♪ 意味も無く触ってます♪♪♪ 奥さんに、シフトノブ見せたら、『スポーツカーみたい』と… 『RS』って ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 21:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年10月12日 イイね!

異音&振動診断結果

異音&振動診断結果
今日の午前中に、いつもお世話になってる、ディーラーさんへ行き、購入間もなくから出てて最近益々悪化してた、異音&振動の原因究明をして頂きました。 新車1ヵ月点検時には、メーカー側には、データーが無かったみたいですが… 今回は、色々情報が有るらしく、対応が明確で早かったです。 交換パーツは、多数 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/12 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年08月29日 イイね!

過走行!?

ステラ、納車から2ヵ月半しか経ってないのに、既に… 5000km間近 走り過ぎです!相方さん!
続きを読む
Posted at 2007/08/29 21:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年08月05日 イイね!

ノーマルで…

ステラに乗ってて、 危ないシーンが有ったので、 クラクション鳴らしたのですが、 音小さ過ぎて… 気付いて貰えず… ヒヤヒヤ(><; ノーマルで、ダブルで、もう少し音量が有れば… 基本ノーマル派としては…
続きを読む
Posted at 2007/08/05 22:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年08月05日 イイね!

ステラの正常?異常?

金曜~本日まで、ステラばかり運転してますが、気になる事が… 私が運転した経験の有る車を比較対象としてます。 症状が発生する条件 停車中 シフト D エアコン ON 「ゴロゴロゴロ」 と結構な音と振動 シフト N or エアコン OFF どちらかで、振動と音は消えますが… 毎回では、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/05 11:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年07月22日 イイね!

STELLA CUSTOM RS

奥さんのステラ初めて、公道で運転してみました。 比較は… アウトバックとプレオです。 あくまでも、個人的な印象ですので… まず、足踏み式パーキングブレーキって、教習所のAT教習車以来だったので、咄嗟に探しちゃいます(^^; アクセルペダル、アウトバックやプレオに比べると軽過ぎな印象でした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/22 16:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

室内灯LED化

室内灯LED化
準備して有った、LEDを装着して室内灯全LED化してみましたひらめき メーカーバラバラです冷や汗 センターはレガシィ用が流用出来るので、簡単でしたレンチ 新車なんで、傷付けないか心配でしたが、何とか脱着無傷で出来ましたほっとした顔 センターは明る過ぎる位に明るいですひらめき マップランプはLED改善の余地が有りです…
続きを読む
Posted at 2007/07/01 18:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年07月01日 イイね!

ステラ初弄り

ステラ初弄り
お手軽な余りパーツで弄ってみましたレンチ ○○プレート ○○ポケット ○の数は適当です冷や汗 装着後、一般道は助手席と自宅車庫入れのみでの感想ですが、体感は出来ました車(RV)ダッシュ(走り出すさま) スーチャーが↑装着後、気持ち良い音を聞かせてくれますムード
続きを読む
Posted at 2007/07/01 18:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年06月30日 イイね!

1000㎞点検

納車2週間で900㎞突破し、ディーラーさんに行けるのが、この日しか無かったので、点検を受けて来ましたレンチ 特に悪いとこも無く、無事点検を終えましたモータースポーツ 少し気になった部分は、調整して貰い、気にならなくなりましたムード
続きを読む
Posted at 2007/07/01 17:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード ハリアーG'sブレーキペダルパッド https://minkara.carview.co.jp/userid/198254/car/2549820/9644054/parts.aspx
何シテル?   01/08 20:35
ドライブするのが、大好きです。 MTBが活躍中! 小弄りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU SKフォレスター用シートベルトプロテクターの流用装着・後編(作業工程編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:20:50
LEXUS LC純正ホイル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:56:16
PIONEER / carrozzeria TS-T736 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 18:26:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6年ぶりに復活 E型 今回は、付けたい物を最初から全て付けちゃいました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ずっと気になってて、思い切ってトヨペット入って、試乗して、前期の在庫車狙いでしたが、希望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車アウトバックの車検が迫る中、DITを2度試乗し、2.5iも1度試乗し、購入を決めまし ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めての車(中古・約69000km)です。 納車4日目に初乗りして帰宅途中大型クレーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation