• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@baruのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

久々の虹

久々の虹先月31日~3日迄、遅い短い夏休みを取ってる私です。

今朝は、6時にレガシィで、家を出て、まず職場に荷物を置きに行きました。

DITに乗り換えてからは、初の首都高方面でした。
やっぱり、快適♪
市川P.A.で、休憩と土産を買い、職場へ…
時間を潰し、開店時間に着くように
SAB東雲へ
欲しいパーツ多数有りましたが、先立つ物が…

小物を買い

新木場から、高速に乗り、地元へ
新木場の本線合流後の上り坂も楽々♪
帰り道は、豪雨に…最近、遠出するたびに豪雨な気が…
寄り道して、車から降りたくても、傘を積んでなかったので…


自宅へ帰るつもりが、まだまだ乗りたくて自宅を通り越し、千葉県某市へ…

昼過ぎに帰宅し、子ども達の予防接種に行き、その後、SAB千葉長沼へ

LEDを買いました。

夕方、ママチャリで走ってたら、写真の綺麗な虹が架かってました。
全体は、さすがに撮れず、場所を移動し、何枚か撮りました。
写真を見ると虹が二重になってるのが、微かに見えます。
慌てて帰宅し、上の娘を自転車の後ろに乗せ、良く見える場所まで行き虹を見せてあげました。

レガシィ+ステラ+某車を車外ライトのLED化を始めてます。
Posted at 2012/09/01 22:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年05月22日 イイね!

久々にかしわ沼南

久々にかしわ沼南今日は、仕事が休みだったので、同じく仕事休みのB4乗りの方と

SABかしわ沼南

で、お会いしてきました。

この方は、BE B4 RS25乗りですが…

購入後、「パワーが、無い!」

って、いつも言われてるので、私も、BHの2500乗ってたので、駐車場を1周試乗させていただきましたが、運転席に座ると「懐かしい~」って、感じで、BH乗ってた頃を思い出しちゃいました。

実際走ってみると、自分が、乗ってたBHの差は感じられませんでした。

アーシング等施工されてたので、私のBHとほぼ同等の弄りでした。

取り敢えず、「これで、満足出来なければ、ターボ購入された方が…」

次に比較に会社の方に私のアウトバックを試乗してもらいましたが、自分のB4の方が、パワーが有るとの結論に至り、納得されてました。

私も、自分のアウトバックのパワーの無さを感じてしまいました。

店内で、少し買い物をして、お昼になったので、昼食を食べに

ココス

で、食べました。

食べて終わり、再び、SABに戻り、少し話して、解散しました。

パワーの無さを感じて、7月の車検どうしよう??
Posted at 2012/05/22 22:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

昨日のドライブ

日付は変って、日曜日になりましたが、昨日、200㎞チョットのドライブをアウトバックで、してきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

出発前にエアコンフィルターを交換したり、本革ハンドルカバーを取付けたりしました。ハンドルカバーは、太くなった分握り易くなり、手は疲れにくくなりましたが、その分、シートに接してる部分の痛みが気になりました。


久々にECOモードを切って走り、高速の本線への合流では、5000rpm+α以上回しましたが、5000近くになると音も加速も凄まじかったです(^O^)

5000rpm付近の音が以前と違うのは、何でだろう?(謎)


先週と今週、休日に高速走りましたが、車線変更して前の車に追突しそうになって、急ブレーキ踏んでる車を何度か見掛けましたが、危ないですね!無茶や過信せず、自分の運転技量に合った走りをしなくちゃ。



今回、渋滞を回避する為に普段と別ルートを走る事にしたので、ナビにも入力したはずなのに、何故か案内も聞かずに無意識に吸い込まれる様に青看板の○○目指し走り、気付いたら、昔良く行った場所の近くのでした(@_@;)

結局、普段と同じルートを走る事になりましたが、渋滞は無くて良かったです(^O^)
Posted at 2009/07/12 00:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年08月18日 イイね!

土日ドライブ

土日に泊りでドライブに行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

土曜の朝

自宅を出発し

給油しなくても足りそうでしたが
いつものスタンドで給油

16号走って

SABかしわ沼南へ
マッドフラップの材料買うつもりが、無くて、滅多に来ないからと店内ウロウロ…何気なく、レーダー売場へ…悩む事15分お買い上げ(爆)

車(RV)に戻って即取付け

今度は、色々楽しませてくれますムード

それから、圏央道~常磐道を良いペースで走り、某インターで下りて、某家電量販店へ…

時間調整と価格調査のつもりが何故か、カメラ売場に立ち止まって真剣に…
そこだけ、若干ながら人だかりが…

在庫処分品で、この価格…取り敢えず、店員さんに声掛けて、新品未開封品が有るか聞いてみると…『最後の1個です。』と(笑)
安かったですが、更に価格交渉して、良い金額に…
隣のオジサンがっかりバッド(下向き矢印)

お手軽携帯用にデジタル一眼買いました冷や汗詳細は、近日

最近、コンパクトデジカメの出番が無いですバッド(下向き矢印)背景のボケや繊細さは、一眼ですねひらめき

箱は、荷室の奥に隠し、火曜に開封予定

給油後針は振り切り100㎞以上走っても、ガソリンの残量は、最初の目盛りにすら届いてません。燃費計見忘れましたが

それから、嫁さんの実家に行き、ワンコさん2匹連れて、気ままな散歩走る人1時間程してから、ビールレストランして、大分酔って早めに寝て眠い(睡眠)

日曜日は、昼食食べてから、帰り始めて、常磐道~圏央道経由で、帰ってきましたが、途中でト○レに行きたくなり、某家電量販店へ…ここは、やはり展示品しか有りませんでした。

昨日の店に寄ったのは、吉だったのか凶だったのか?

液晶保護フィルム見てみましたが、機種専用品が無く汎用品だったので、明日の仕事帰りに探して来なくちゃ(^-^;

千葉入ってからは、雨が凄くて、悪条件でしたが、アウトバックに助けられました指でOK

暫くは、出費控えて、手持ちの品で遊びます冷や汗

早く明日にならないかなぁ~
Posted at 2008/08/18 07:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年08月03日 イイね!

帰り道も快適

昼食を食べてから、時間も早かったので、
急遽、約7年前ランカスター乗ってた時に
銚子から筑波山をナビで目的地に設定した時に、
偶然、案内し通った事の有る筑波山近くの普通車では、通れない道を探してみました。
暫く走りましたが見付けられず
(ランカスターの時はナビの案内通り行ったら、どんどん道が悪くなり、こんな道普通ナビが案内しないような感じで、200mmの車高のランカだから大丈夫だろって思い、1回目いい加減なライン取りで挑戦したら、タイヤ浮きそうだったので、下がってタイヤが浮かない様なラインで通過出来ました。)この時のナビって、何故か結構、悪路?も案内してくれて、楽しかったです♪
途中で諦め、再び、某所付近まで戻り、昨日と同じく、また、常磐道に乗り帰宅

途中で、ちょっとした理由で、必要に迫られ、速度を上げる事に…

100km以上でも、余裕で静かに加速出来ます。

さすがにこの暑さによる、パワーダウンが有るのか、昨日より、ECOランプ消える回数が多い気がしました。


何処に有るのか?あの道は…
Posted at 2008/08/03 20:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード ハリアーG'sブレーキペダルパッド https://minkara.carview.co.jp/userid/198254/car/2549820/9644054/parts.aspx
何シテル?   01/08 20:35
ドライブするのが、大好きです。 MTBが活躍中! 小弄りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU SKフォレスター用シートベルトプロテクターの流用装着・後編(作業工程編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:20:50
LEXUS LC純正ホイル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:56:16
PIONEER / carrozzeria TS-T736 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 18:26:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6年ぶりに復活 E型 今回は、付けたい物を最初から全て付けちゃいました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ずっと気になってて、思い切ってトヨペット入って、試乗して、前期の在庫車狙いでしたが、希望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車アウトバックの車検が迫る中、DITを2度試乗し、2.5iも1度試乗し、購入を決めまし ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めての車(中古・約69000km)です。 納車4日目に初乗りして帰宅途中大型クレーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation