• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@baruのブログ一覧

2008年12月16日 イイね!

久々に乗りました

昨日は、仕事休みだったので、午前中、簡単な健康診断を受けに千葉駅近辺に行く用事が有ったので、久々に
アウトバック
に乗って行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

やっぱ、2500車(RV)は、余裕有ります…

改めて気にしてみると、結構、路面の凹凸で、揺れますあせあせ(飛び散る汗)固めてるから仕方ないけど…フカフカは、好みじゃないから、良いけど…


時計9時半に千葉そごうの駐車場に入れましたが、ここに来て、いつも思い出し感じるのが、今は、余裕で坂上がって行ける…←極当り前の話ですが、以前は→A型MTの時は、空いてて止まらず走り続けてる時、大した坂でも無いのに、1速アクセルベタ踏みでも、苦しくエンストしそうだったので、苦しくなったら半クラ使ったりしながらだったから、駐車場入るだけで疲れてたからなぁ~C型に乗換て、同乗者からの冷たい視線は、感じなくなりました(・_・;)



で、
説明では、簡単な筈だった、健康診断だったので、気楽に行ったのですが…

始まる迄の前置きが長くて長くて…始まったら始まったらで、看護士さん3人掛かりで…そんなに大勢でなくても冷や汗2

終ったのが、時計11時過ぎ…

この後に予定してた事が…

取り敢えず、ヨドバシ行って、プリンターのインクとアウトバックのキーパスワードの電池を買い、朝食も食べてないので、マックファーストフード食べようにも混んでるし…穴場を思い出したので、アウトバック車(RV)出して、某地下駐車場に移動して、アウトバック車(RV)を駐車して携帯携帯電話見たら、メールメール入ってて、確認したら、呼出しで、結局、昼食も抜きで、夜まで1日空腹でがまん顔

最近、休日も、ゆっくりしてないなぁ~

明後日も健康診断が…
明後日は(笑)


XT試乗した時に積極的に欲しいって言っておけば、許可出て買っても良かったみたいですが、その時に、あまり欲しい感だして無かったので、
「試乗した時、あまり良い印象じゃ無かったんでしょ?また飽きて買い替えるとか言うんじゃない?」
って、言われちゃう始末…

①速くて
②操作に忠実
③壊れない←壊れても原因究明が出来る故障なら許せるけど

3つ揃ってれば乗換無いのに…


昨日、乗って、今のアウトバックでも、特に不満は無いけど、XT気になるし悩みは続く…
Posted at 2008/12/16 07:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年11月30日 イイね!

修理その後…

修理して、メインだった警告灯は消え、運転中視界から目障りな物は、消えました(^O^)

納車翌日から発生してた、エキマニのビビリ音も、消えたみたいだし?3年間直せなかったのは何故(謎)?
↑もう少し、様子見

でも、ギシギシ音直ってないし…

一番気になったのは、純正オイルに交換したからなのか、坂道上がるのが、以前に比べ辛い辛い…ECOモードだと、力が足りないのに、4速のまま保持するので、ガタガタ振動が…切っても、やはり力不足…

エンジンからも、以前、聞こえなかった音するし…



以前と同じオイル入れて、また、様子見だなぁ~

何年経ったら、健康な車になるんだろう?そろそろ、経年劣化も始まりそうだなぁ~


乗換の方向へ話持って行きたいんだけどなぁ~
Posted at 2008/11/30 07:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年11月06日 イイね!

やっと警告灯消えました

昨日から、Dに預けて修理してもらってた、アウトバックを夕方、取りに行きました。

代車のステラ、燃料計満タンを指してなかったので、満タン返しって事で、5㍑位は、入るだろうと思い、いつものスタンドへ…

ノズルを給油口へ入れ、レバーを握り給油開始しましたが、すぐ停止してしまったので、入れ方悪いのかと思い、再度入れ直し…

でも、やっぱり停まる?

口のとこまで、目一杯入れましたが、給油量

1.75㍑げっそりげっそり

店内に精算行く時、恥ずかしかったなぁ~店員も、いつも言う給油量言わないし…

それから、少し急ぎ足で、Dを目指しましたが、着いてみたら、まだ作業中で…

暫く待ちながら、今回の作業の説明を受けたのと、次の修理のステラについての話をしました。

帰り際、エクシーガが展示して有ったので、少し話しましたが、

エキマニが不等長ってのにひかれましたが、後ろのドアがスライドだったらなぁ~考えるんだけど…

帰り道、オイル交換した効果なのか、他に何かしたのか?軽快な走りになり、コーナーが楽しくて♪自分が思ってる以上に車が進んで行く感じです車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

異音や振動が完治してる事を祈るのみです!
Posted at 2008/11/06 23:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年11月05日 イイね!

預けてきました

本日、やっとエアバック警告灯の修理の為、Dにアウトバックを預けてきました。

他にも、色々直す箇所がテンコ盛りだったので、
1つ1つ直す箇所言って、修理方法についての説明を受けてたら、
段々、修理方法に怒りが込上げて来て、
ブチキレちゃいましたプンスコo(`ω´*)oプンスコ

もう1台我が家の不健康車、ステラRSの比較用に、
代車で、試乗車のステラRSを無理言って、貸して貰う事にしました。

D:「満タンにしたんで、満タン返しで、お願いします。」

Dを出て、暫く走って、燃料計見ると、満タンじゃないじゃないですか~

再び、プンスコo(`ω´*)oプンスコ
(20数km走ったら、やっと満タンに針が上がりました。(´・∀・`)アラマァ)
燃料計不調なのかな?

この試乗車、エンジン系は加速時に籠もり音!?が、しました。
我が家のは、同じ音がしませんが…
ノッキングエアコン使用時の振動は、有りませんでしたので、
やはり我が家のステラは、異常って確信が持てました。

明日、取りに行くので、アウトバックは、私が納得する様な出来栄えになってるのか、気になりますね~(・・?

乗り比べると、個体差が有り一長一短ですね~










Posted at 2008/11/05 16:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2008年10月26日 イイね!

また異音追加

今日、銚子→成田への移動中、赤信号の為、停止しようと、ブレーキを踏み車両停止直前

『ギシィー』

と異音が…



音がし始めたら、結構な頻度で、音が発生する始末



また修理箇所増えましたげっそり
Posted at 2008/10/26 22:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード ハリアーG'sブレーキペダルパッド https://minkara.carview.co.jp/userid/198254/car/2549820/9644054/parts.aspx
何シテル?   01/08 20:35
ドライブするのが、大好きです。 MTBが活躍中! 小弄りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU SKフォレスター用シートベルトプロテクターの流用装着・後編(作業工程編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:20:50
LEXUS LC純正ホイル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:56:16
PIONEER / carrozzeria TS-T736 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 18:26:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6年ぶりに復活 E型 今回は、付けたい物を最初から全て付けちゃいました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ずっと気になってて、思い切ってトヨペット入って、試乗して、前期の在庫車狙いでしたが、希望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車アウトバックの車検が迫る中、DITを2度試乗し、2.5iも1度試乗し、購入を決めまし ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めての車(中古・約69000km)です。 納車4日目に初乗りして帰宅途中大型クレーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation