• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@baruのブログ一覧

2007年11月23日 イイね!

携帯調子悪ー(長音記号1)あせあせ(飛び散る汗)

確か現在交換3個目で

903→904

に、なりましたが…

これが、また調子悪い…

修理や部品交換とかで直る問題じゃ無さそう…

蓋を閉じると頻繁に再起動が掛かったり、絵文字が出る迄に偉い時間が掛かったり…

毎回、機種交換しても同じ症状と言うのが気になります(>_<)

近々、ショップ行かなくちゃ走る人
Posted at 2007/11/23 06:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | パソコン/インターネット
2007年11月22日 イイね!

簡単マフラーアース

昨日、ステラの洗車をして、ついでにマフラーアースを施工してみました。

8台目の施工になる、今回、大げさな事したくないので、マフラーカッター取付けボルトとタイコ上の遮熱板の取付けボルトに取付けしてみました。

タイコの上なので、隙間に手を入れ苦戦しながら、何とか…

マフラーカッターは、ボルトを若干長い物へ変更し、スプリングワッシャ等で、調整しました。

何と無く、変化が有ったような?暫く様子見てみます。
Posted at 2007/11/22 06:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ
2007年11月21日 イイね!

もうこんな時期なんだな~

もうこんな時期なんだな~奥さんが、「もう始まってるよ~」

と、言うので休みなんで、チョット早いけど

千葉ポートタワー クリスマスイルミネーション

観て来ました。

去年は、クリスマスイヴに行ったら、大混雑で、駐車出来ず観れずに帰ったので…

こちらも、PCで写真クリックして拡大すると、綺麗かも?

ちなみに、このタワー123m
Posted at 2007/11/21 20:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2007年11月21日 イイね!

夕日

夕日お互いに休みだったので、ちょっと出掛けてみました。

写真クリックすると、綺麗かも?
Posted at 2007/11/21 19:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2007年11月19日 イイね!

只今製作中

部屋に外したまま放置して有る

RECARO

シートレール付いてると床に刺さって、座る事も出来無い…



押入に眠る、ある物

この2つを使って、ある物を作ろうかと…

既に完成品は発売されてて、購入すると何万もしますが、自作なら1万もしません(笑)見た目は悪いけど…

部屋の空いてるスペース1畳程に…

レガシィ用のベースだけは、外しました。
Posted at 2007/11/19 06:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #アルファード ハリアーG'sブレーキペダルパッド https://minkara.carview.co.jp/userid/198254/car/2549820/9644054/parts.aspx
何シテル?   01/08 20:35
ドライブするのが、大好きです。 MTBが活躍中! 小弄りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 678910
111213 1415 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

SUBARU SKフォレスター用シートベルトプロテクターの流用装着・後編(作業工程編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:20:50
LEXUS LC純正ホイル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:56:16
PIONEER / carrozzeria TS-T736 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 18:26:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6年ぶりに復活 E型 今回は、付けたい物を最初から全て付けちゃいました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ずっと気になってて、思い切ってトヨペット入って、試乗して、前期の在庫車狙いでしたが、希望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車アウトバックの車検が迫る中、DITを2度試乗し、2.5iも1度試乗し、購入を決めまし ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めての車(中古・約69000km)です。 納車4日目に初乗りして帰宅途中大型クレーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation