• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@baruのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

こんなに苦戦するとは…

こんなに苦戦するとは…レガシィ過去3台アルミペダルだったので、アルファード標準のゴムペダルをアルミにしたくなり、部品をネットで発注。

届いて、即、作業開始!

先ずはカバー交換だけで済むブレーキペダルを交換。
アルミが付いてる為、当たり前ですが、ゴムだけのよりは、硬く作業がし辛いけど、何とか交換。

次は、アクセルペダル…

アクセルペダルをユニット毎外して、ピンを抜こうとしましたが、なかなか抜けず…途中で部品を買いに行こうとレガシィに乗りましたがアルファードが邪魔で何回か切り返して、やっとこさー出して工具を買ってきましたが、役に立たず…最終手段で、ピンをドリルで削って抜いちゃいました。

次にアルミペダルの装着!
これも、また硬くなかなか入って行かず…
それでも、何とか工夫してピンを打ち込み完了!

車体に取付け、車庫内を移動しましたが、無事反応したので、成功という事で、完全に完了!

次は、フットレストかな?
Posted at 2018/06/02 14:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月04日 イイね!

名古屋出張2日目

二泊三日の名古屋出張でしたが、明日、いよいよ帰れます(笑)やっぱ家が一番良いですね。

1日目の夕食は

矢場とんの『わらじとんかつ定食』
を食べ…

帰り道に…


名古屋のテレビ塔を見つつ…
ホテルに…

本日の2日目は、濃厚味噌ラーメン大盛食べ…
写真撮り忘れ…

帰りに購入した…


ファミマの『俺のプリン』食べて、お腹いっぱいに…

トヨタ博物館の横を通って通勤してるのに行けないなんて…

出張は、夕食位しか楽しみないので、些細な楽しみを楽しんでます。

Posted at 2018/04/04 22:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

急いでたけど撮影

急いでたけど撮影バス停迄急いでましたが、ライトが当たってて良い感じだったので、思わず立ち止って撮影しちゃいました。

東京駅近くは、毎年、良い感じですね。
Posted at 2018/03/26 18:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

アルミテープ貼り貼り

アルミテープ貼り貼り吸気系から、その他、思い付くとこあちこち貼り貼りしてみました。

エコモードでも、全然、不満感じないし…余裕さえ感じる
Posted at 2018/03/25 18:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

ちょっと見た目を

ちょっと見た目をエアロ系のグレードなので、こんなのも有りかな?と…

赤いラインを

個人的には、良い感じ♪

Posted at 2018/03/25 18:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #アルファード ハリアーG'sブレーキペダルパッド https://minkara.carview.co.jp/userid/198254/car/2549820/9644054/parts.aspx
何シテル?   01/08 20:35
ドライブするのが、大好きです。 MTBが活躍中! 小弄りが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUBARU SKフォレスター用シートベルトプロテクターの流用装着・後編(作業工程編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 17:20:50
LEXUS LC純正ホイル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 15:56:16
PIONEER / carrozzeria TS-T736 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 18:26:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
6年ぶりに復活 E型 今回は、付けたい物を最初から全て付けちゃいました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ずっと気になってて、思い切ってトヨペット入って、試乗して、前期の在庫車狙いでしたが、希望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車アウトバックの車検が迫る中、DITを2度試乗し、2.5iも1度試乗し、購入を決めまし ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めての車(中古・約69000km)です。 納車4日目に初乗りして帰宅途中大型クレーン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation