• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎすぎすぎの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2021年5月21日

XV リコール対応作業 & STIパフォーマンスマフラー取付 (2021/5/21)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2021年5月20日~21日作業
走行距離 = 28,974km時点

4月にリコール届出のあった2つの作業のために入庫です。
合わせてSTIパフォーマンスマフラーの取り付け作業も行いました。

(関連ブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1983456/blog/45105722/
2
リコール(1)
イグニッションコイルの交換

リコール(2)
リアスタビライザーボルトの点検・締め付け
3
XV 3周年を記念して(?)、STIパフォーマンスマフラーを取り付けることにしました。
4
ディーラーの担当営業に日程を調整してもらい、リコール対応と同時作業です。
値引きは…、それなりに頑張ってもらいました(笑)
5
速さやパワーアップを目的としているわけではなく、乗っているときの「気持ち良さ」重視の弄りです。
6
少しだけ市街地走行しましたが、常用回転域(2000回転~)でイイ感じの低音が響きます。
7
さりげなく「STI」ロゴが入っていたりするのも自己満足レベルを高めてくれますね(笑)
8
リコール作業もきっちり対応して頂き、マフラーサウンドもこれから楽しんでいきたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点検と修理

難易度:

3年6ヶ月目の点検も異常なし✌🏻しかしながら…

難易度:

セーフティチェックと新型フォレスター試乗

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

半年点検

難易度:

6ヶ月点検(3.5年目)+エアコンガス圧点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スポーツ走行後の水分補給 @ とらや工房。 やっぱりあんこが旨い~」
何シテル?   08/22 13:50
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation