• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎすぎすぎの"SONY α7C II" [その他 SONY-α]

パーツレビュー

2024年7月20日

SONY FE 20-70mm F4 G  

評価:
5
SONY FE 20-70mm F4 G
2024/7/20購入 @ ソニーストア
FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>

従来使っていた標準ズーム「SONY Vario-Sonnar T* 24-70mm F2.8 ZA SSM」からこちらのレンズに入れ替えました。 Zeiss 24-70mmズームは高画質で大変満足していましたが、なにせかなりの重量級(約955g)なのと、24mmよりも広い画角のレンズを常用したくなったのが購入理由です。
実際に手に取ると驚くほどの軽量さ! これなら気軽に持ち出せそうです。

単焦点とズームを使い分けるのであればズームはF4で十分だとの判断ですが、画質についてはこれから確認したいと思います。

<<< メーカーサイトより転載 >>>
標準ズームレンズの「新たなスタンダード」へ。超広角20mmから70mmまでカバーしながら高い描写力やAF性能、優れた操作性を小型・軽量デザインで実現した標準ズームGレンズ

主な特長
■小型・軽量デザインで超広角20mmから70mmまでカバー
・風景やポートレートなど、幅広い撮影領域で活躍する焦点距離
・ズーム全域で開放F値4の明るさを実現
・高度非球面AA(advanced aspherical)レンズ2枚の採用など、最新の光学設計でGレンズの称号にふさわしい高い解像性能と美しいぼけ描写
・9枚羽根の円形絞りと適切な球面収差を設計することで、フルサイズならではの大きなぼけを柔らかく表現
・最短撮影距離がAF時0.3m(ワイド端)-0.25m(テレ端)、MF時0.25mの高い近接撮影性能
・被写体を大きく写すことができる、最大撮影倍率0.39倍

■静止画・動画問わずボディの高速性能を引き出すAF性能
・最新のXD(extreme dynamic)リニアモーター2基を採用し、高い推力で高速かつ静粛、振動を抑えたフォーカス駆動が可能
・推力効率が従来機種(*1)より大幅に向上したため、AF速度が従来比(*1)で約60%(*2)高速化
・動体への追随性能も従来比(*1)で約2倍(*2)向上
*1 SEL2470Z比
*2 SEL2470Z比。ソニー測定条件

■高い映像品位を実現する動画性能
・フォーカス時のブリージングやズーム操作に伴うフォーカスシフト、軸ずれを抑制し、動画に求められるなめらかな表現を可能に
・XDリニアモーターや新開発の絞りユニットの採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑制
・高性能手ブレ補正「アクティブモード」(*1)に対応
・ズーム全域でαシリーズカメラの「ブリージング補正機能」(*2)に対応
*1 対応カメラボディ使用時。アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります
*2 互換情報は こちら をご参照ください。動画撮影時のみ有効。本機能を用いると、画角と画質がわずかに変化します。また補正しきれない場合があります

■機動性に優れた小型・軽量デザイン
・最新の光学設計とソニー独自のXD(extreme dynamic)リニアモーターにより、約488gの小型・軽量デザインを実現
・フォーカシングでレンズが繰り出さない「インターナルフォーカシング」を採用
●レンズ構成:13群16枚
●最短撮影距離:0.3m(ワイド端)-0.25m(テレ端)(AF時)、0.25m(MF時)
●最大撮影倍率:0.39倍
●焦点距離:20-70mm
●焦点距離イメージ(*):30-105mm
●フィルター径:72mm
●大きさ:最大径78.7mm×長さ99mm
●質量:約488g
* 撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値

■その他の特長
標準ズームレンズの「新たなスタンダード」へ。超広角20mmから70mmまでカバーしながら高い描写力やAF性能、優れた操作性を小型・軽量デザインで実現した標準ズームGレンズ
小型・軽量デザインで超広角20mmから70mmまでカバー
ズーム全域で開放F値4の明るさを実現
小型・軽量による高い機動性
Gレンズならではの高い描写性能
コンパクトなボディに高い解像性能を搭載
大きく柔らかい自然なぼけ描写
優れた近接撮影性能
静止画・動画問わずボディの高速性能を引き出すAF性能
ズーム全域で圧倒的に高速・高精度なAFを実現
高い映像品位を実現する動画性能
映像の品位にこだわった設計
高性能手ブレ補正「アクティブモード」(*)に対応した超広角
なめらかで静粛な高性能動画AF
リニア・レスポンスMFにも対応
使用環境を選ばない優れた操作性・信頼性
小型ボディでも妥協のない操作性
フォーカス・ズーム・絞りの3つの操作リングを搭載
絞りリング・絞りリングクリック切り換えスイッチ
カスタマイズできるフォーカスホールドボタン
AF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチ
アイリスロックスイッチ
各種フィルターが装着可能
さまざまな環境での撮影に対応する信頼性

■仕様表
レンズ仕様
名称 FE 20-70 mm F4 G
型名 SEL2070G
レンズマウント ソニー Eマウント
対応撮像画面サイズ ●35mmフルサイズ
焦点距離(mm) 20-70
焦点距離イメージ(mm) *1 30-105
レンズ構成 (群-枚) 13-16
画角 (APS-C) *1 70°-23°
画角 (35mm判) 94°-34°
開放絞り (F値) 4
最小絞り (F値) 22
絞り羽根 (枚) 9
円形絞り ○
最短撮影距離 (m) 0.3(W)-0.25(T) (AF時)
0.25 (MF時)
最大撮影倍率 (倍) 0.39
フィルター径 (mm) 72
手ブレ補正 - (ボディ側対応)
テレコンバーター (1.4x) 非対応
テレコンバーター (2.0x) 非対応
フードタイプ 花形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ (mm) 78.7 x 99
質量 約 (g) 488

■付属品
フード (型名) ALC-SH174
レンズフロントキャップ ○ALC-F72S
レンズリヤキャップ ○ALC-R1EM
ケース ソフトケース
その他付属品 -

購入金額 : 152,080円
下取売却金額 : -91,643円
キャッシュバックなど : -9,521円
差引 : 50,916円


関連URL: https://www.sony.jp/ichigan/products/SEL2070G/
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G>
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G> レンズ構成図
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G> MTF曲線
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G> 支払明細
  • FE 20-70mm F4 G <SEL2070G> 売却内訳
購入価格152,080 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※ソニーストア
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SONY / リチウム電池 CR2032

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

Holts / 武蔵ホルト / スクリューキャッチ

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

ダイソー / カラーボード

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:35件

D-SPORT / ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:60件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:152件

関連レビューピックアップ

SONY カメラ

評価: ★★★★

TAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD/M ...

評価: ★★★★★

SONY カメラ

評価: ★★★★

TAMRON 150-500mm F5-6.7 Di III VC VXD/M ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去の「ふるさと納税サイト」経由の納税の際に付与されたPayPayポイントを有効活用すべく、ディスコンになっているポートレート用レンズ(中古)をフリマで購入。現金負担は13,212円のみでしたので超お得。9月末でポイント付与が無くなるのでその前にもう1本購入予定です。」
何シテル?   08/20 14:17
LEXUS IS F DST(MY2014、TRD/CCS-P Stage-2実装)に乗っています。 富士スピードウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。 3年半...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福島県 高湯温泉 安達屋旅館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:08:47
Second Stage センターダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 09:56:30
Data System TV-KIT FTA638 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:45:22

愛車一覧

レクサス IS F IS F DST CCS-P Stg-2 (レクサス IS F)
2017年3月18日(土)納車。納車時走行距離 19,245km。 2014年モデルのL ...
スバル レイバック スバル レイバック
LEVORG LAYBACK limited EX 1.8Lターボ/AWD/CVT 20 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight 2018年3月23日(金)納車 20 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
595 COMPETIZIONE 2016年7月9日(土) 納車。 2018年2月26日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation