• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六三式鉄騎兵(元Meister-J)の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2007年6月12日

キャロル・今度はステッカー剥がしとステッカー・チューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回の成功に味を占めて(笑)今度はステッカーチューンしますた。

Myキャロの目指す『エセ・ターボ』仕様のためには、
ボディサイドの「me lady」ステッカーは
はっきり言って邪魔者です。
とは言え、「TURBO」なんて貼っちゃったら
『ウソ・ターボ』仕様になっちゃいます(笑)

今回は、オクで買った「MAZDASPEED」ステッカーを
貼ろうと思います。
高さ22mm×幅220mm、半艶銀色の抜き文字ステッカーです。
*緑文字のステッカーはおまけで付いてきました、
ドコに貼ろうかなぁ(*^^*)
2
位置の確認をします、現状の「me lady」と
ほぼ同じ位置にします。
3
で、またまた100均ミズノ定規で削ります。
この辺りのボディパネルは元々厚くない上に
撓みやすいので、うっかり押して凹ませないように注意!
4
剥がれました。このアト、ガソリンとコンパウンドで
糊跡を拭き取ります。
貼り付けの前に貼る位置のボディ面を
脱脂しておきましょう。
5
実は、最も難しいのではないかと思えるのが
ステッカーの剥離紙を剥がす作業でした。
とても難しかったのですが、慎重に行えば
きっと上手く行くはず・・・
6
貼る位置を確定させて、貼るときは躊躇せずに
「エイヤッ」と行きます。
透明シートを剥がす前に充分に密着させて
切り文字が剥がれないようにしましょう。
7
同様に反対サイドも作業します。
元々の「me lady」の有った位置が低めですので、
ジャッキアップするなどで高さを調整すると
作業性がUPします。
ワタシの場合は、プラ製のスノーヘルパー(雪国限定)を
2枚、片側の地面に縦に置いてから前後タイヤを
乗せますた(乗り上げる)。
写真は完成図。
8
全体像です、「MAZDASPEED」ステッカーも小さめなので
パッと見では「me lady」の時と
変わらなく見えたりします。

コレで元々のグレードが分からなくなりました、
『エセ・ターボ』仕様はますます進化しました(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーシングストライプ施工

難易度: ★★

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月12日 20:31
お~メーターまで換えられてるとキャロル乗っててもパット見わからないかもしれませんね。
フロアカーペット、シートとドアの内張り、コラム回りのパネルを交換すると完璧?
#その先にはエンジン交換が待ってるはず
コメントへの返答
2007年6月12日 22:14
外装ではリヤスポくらいですかね~(笑)
カーペットやシートは機会があればって感じで。
(シートはワークスieのが有りますが)

エンジンや足回りには魅力を感じますが、実は仕事クルマなんで(^^;

あ、お誕生日なんですね~(^^)
おめでとう御座います☆
2007年6月12日 22:10
うーん、やってますね!

私はキャロル検切れで放置プレイ中です。実は乗り換え検討中・・・

未だ情熱を注げるのって羨ましいです。
コメントへの返答
2007年6月12日 22:18
ナンだか寂しいコメント(-_-;;

とは言え、ワタシもそんな思いから手放した乗り物がイパーイ(´Д`)

後々にすんごく後悔したものですヨ・・・
2007年6月12日 23:33
う~ん。

なんか寂しくなりますなぁ~。
コメントへの返答
2007年6月13日 0:06
一通り手を入れてしまって、満足してしまうと フッと寂しくなるときって有りますね~

まるでイッたその後の虚脱感のように。。。
2007年6月13日 0:24
さり気ないアクセントで良いですよ!

↑一通り手を入れると満足してしまう!気持ちは分かる気がします。
でも、乗りつづけて欲しいと思う自分です。
コメントへの返答
2007年6月13日 6:16
有難う御座います(*^^*)
半艶シルバーを選んだのも、ロー・ビジリティ(低視認性)を意識してのことです。
普通は白を選ぶところだと思います、思惑通りに「主張しすぎない」ステッカーチューンになりました♪

←ワタシもそう思います。。。
2007年6月13日 6:47
私の場合、「me lady」のステッカーを外さないことにこだわりを持ってるんですよね~。

オールペンしてもまた貼っちゃいそうな気がします。
コメントへの返答
2007年6月13日 7:01
ある意味Myキャロと逆の仕様と言えますね~

ターボルックで中身はワークスだけど「me lady」が生まれを主張してますね☆

ワタシは「謎仕様」が好きなんです♪
MS-6も「626」エンブレムにしてますし(笑)
2007年6月13日 22:02
私も、リアハッチのキャロル&オートザムのステッカーが朽ち果て気味なのが、気になってます。
剥がして、張りなおそうかなと。
コメントへの返答
2007年6月13日 22:10
おー 是非貼りなおしましょう!
作業に大事なのは定規の選定と
何よりモチベーション!!

で 3台ともヤルんすか?(笑)
2007年6月14日 19:17
1台は、最初からパイ○ンだったので、2台やろうかと。(微笑)
コメントへの返答
2007年6月14日 20:04
パイ○ン~~(;゚∀゚)=3=3ハフンハフン

アカン、鼻血でた( ̄ii ̄)(爆)

プロフィール

「ここ何日かでいきなり暑くなったねぇ」
何シテル?   06/13 19:04
クルマ・バイク等乗り物大好き人間・六三式鉄騎兵と言います。マイナー車好きな上に機械好きが嵩じて整備→改造→破壊(笑)とエスカレート☆おかげで年中貧乏です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パターンセレクト スイッチASSY NO.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 11:38:52

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
クルマ・バイク他乗り物狂の道楽男です(笑) 生まれ付いての収集癖&ガラクタ好きのお陰で ...
ヤマハ FZ750 ヤマハ FZ750
1FM改(公認) 改造点をざっとあげると、、、 前足:FZR1000(3GM)+50m ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
2ストロークの加速感が忘れられなくてオークションでゲット。仕事で疲れたココロをコレでリフ ...
スズキ ギャグ スズキ ギャグ
「レプリカ」ですが「ギャグ」です。電装12V化を皮切りに武川89ccボアアップ&ハイカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation