• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルアルの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2016年8月18日

ヘッドライトクリアー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
7月の車検時にヘッドライトの黄ばみを、指摘されトヨタのコーティングを勧められたがコーティング系はもって半年なので断りました。
しかし人に言われると気になりだし、どけんかせんといかん!
2
今まで何回か、ショップにてコーティングしましたが、かなり黄ばんでいて小さいヒビ割れもある。
車を購入して10年以上になり、乗換えるかもしれないし(現在ほしい車が無い)新品のライトに交換するのは勿体無いので、クリアー塗装することにした。
3
ショップにてヘッドライト専用のクリアー塗装を行います。
まずライトのペーパー掛けを行います。
400⇒800⇒1500⇒2000番の順にペーパー掛けします。
4
ペーパー掛け完了!
ヘッドライトがスリガラスみたいっす。
5
マスキング完了!
クリアー塗装を開始します。
6
クリアー塗装完了し乾燥中!
7
クリアー塗装乾燥後にコンパウンドで磨き完了。
かなりクリアーになりました。
8
小さいヒビ割れは、あまり消えなかったがかなり綺麗になったと思います。
効果は最低でも2年は持つそうです。


ショップ名はネットに載せる承諾を貰っていませんので、今回は伏せさせていただきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

フロアマット念入り洗浄

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月3日 9:52
全く同じ手法で私もやりました(^^)
作業は30〜40分程度で終了。
過去に施工した車で5年前の車両も黄ばんでいないし、7〜8年は大丈夫かと…
因みに施工代は1万円でやってもらってます👌
コメントへの返答
2018年11月3日 10:42
カーターさん
コメントありがとうございます。
施工して約2年が過ぎ全く黄ばみは有りませんが、効果は2年ぐらいと言われてましたので少し心配してましたが安心しました。

プロフィール

ダブルアルです。よろしくお願いします。 おっさんですがからんでくれる方、募集中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 14:37:14
野崎工業さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 12:12:23
SUZUKI SPORT フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 14:44:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
趣味の車としてジムニーを購入予定でしたが、何故かワークスが手元に・・・・所有して7年目と ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファードに乗り始め8年経過しました。まだまだ乗りますよ?過去のイジリを記録としてアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation