• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルアルの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2018年7月7日

パワーブレース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
車を購入し13年15万Kmのご老体になり、立体駐車場やコンビニの駐車場侵入でガタ・ピシのキシミ音が気になり、アクセルを踏んでもボディがヨレて一歩遅れて前に進む(反応遅れ)感じがし、今回パワーブレースで補強する事にしました。
2
フロントセンター・サイド取り付け。
3
リアサイド取り付け。
4
リアセンター取り付け。

取り付け後の感想としましては、頑丈な箱になりましたが、段差通過時の突き上げが緩和されマイルドな乗り心地になり運転しやすくなりました。
高速道路では、頑丈な箱がさらに強調され、レーンチェンジもスパッと曲がるようになりました。それなりに費用は掛かりましたが、キシミ音も気にならなくなり、費用対効果は十分有りオススメです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ダブルアルです。よろしくお願いします。 おっさんですがからんでくれる方、募集中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS スーパーパワーフロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 14:37:14
野崎工業さんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 12:12:23
SUZUKI SPORT フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 14:44:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
趣味の車としてジムニーを購入予定でしたが、何故かワークスが手元に・・・・所有して7年目と ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファードに乗り始め8年経過しました。まだまだ乗りますよ?過去のイジリを記録としてアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation