• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

山 上 下 

ふむ・・・


 『 とうげ 』ってこーやって 書くんだったな…  タシカ (  ̄Д ̄)y-* 




じゃあ、 暴走族 と ツーリング集団の 線引きって どこかなー?

 



そんな事を考えながら、 昨日 お友達なAさんが支部長を務める ツーリングに参加してきました。



今回は 走り屋さんも参加しておりましたが、
この方 ↓ がおいでになった為、 幾分かマイルドな走りで良かったです 
 ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人

このサイズ感
先日、 アレの 矢口さんトコみたいでしょ? ( ^ω^ )ニコニコ


別のアングルからも ↓



んでもね。
小っちゃいくせに 改造費まで入れれば、今回参加のツーリング車両の中で
3番目に高いマシンなんすよ 

 初めての人は (;・∀・)ハッ? ってなります


後は、 この度はZZR250な女性が参加していたので、 それも踏まえて
 やや ゆっくりでした。



しかし、 志賀高原のワインディングが始まった途端、 先頭の方が
溜まっていたフラストレーションを一気に発散!

それについていく、 数名の走り屋さん達 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


いやあ、 僕は モンキーの後ろのポジションでえがった!! (-∧-;) ナムー

前の方にいたら アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ って感じになる所でした。



そして、 遅れに遅れて峠を登っていたら、 途中でみなさんが待っておられましてねー 
場所がコーナーの途中で不自然だと思ったのですが、 (´・∀・` )すまんね

って感じで ヘラヘラしながらバイクのエンジンを切って 近づくと…



なんじゃない、 走り屋の一人が コケた って話で…

 つωT`)ヾ (゚Д゚ )… ダイジョウブ?


っていう集会になっておりました。



幸い、 体は カタチから入ったであろう、 アルパインスターのライダーズジャケット、パンツ、そして 安全靴チックなライダーズシューズのおかげで無傷
 


とりあえず 傷ついたのは 心とバイクだけ。


サービスマンなAさんがドンガメの僕の後ろを走っていたので、
皆、 励ます事に専念していたようです ( ^ω^)・・・ゴメン・・・




一連の状況を聞いた後、
すぐさま車載工具で折れたチェンジレバーの代替え品で造る
サービスマンなAさん と 同じくサービスマンなBさん ↓

さすが、 AさんBさん。幼馴染で苗字も一緒なだけあって 
意気がぴったり ォオー!!(゚д゚屮)屮


職人が道具の無い現場で 知恵を振り絞っている姿は、 
 
カッコよくて泣きそうです しかも、なんの躊躇もなくAさんはジブンの工具を潰して加工  (`;ω;´) カンドーシタ




僕など、 (´・ω・`)ボヘー っとすることしか出来ませんでした。



修理中に写真を撮るくらしかできない僕  ↓





予想外のハプニングこそありましたが、
皆無事に 志賀高原 ⇒ 草津 ルートを制覇し、 (チャンスが無かったので人のも拝借 ↓)




帰りは 高速班 と 下道班 に分かれて帰ってきました。



高速代をケッチって 「三国峠好きだから」 って言い訳して
ツアラーのくせに下道班にした僕 (; ・`ω・´) バレタカナ?



なんだかんだで峠三昧な一日でした。


FJRのタイヤ フロント



 
 
リア


怖くて、これ以上倒せません (;><) 



相変わらず 縦溝のグルーピングは怖い 僕なのでした


おわり
ブログ一覧 | FJR 1300A | 日記
Posted at 2013/06/10 23:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

当選!
SONIC33さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2013年6月10日 23:56
ツーリング楽しいけど怖い!
でかいとそんなに倒せないから凄く倒れてるほうじゃないですか\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月11日 8:36
そう、速い人とのやつは怖いんです :(;゙゚'ω゚'):ドキドキ

僕など、 オープンカーテイストなゆったり感が好きなのに、 バトルモードに入られると 「保険証は財布だし、 任意保険はok」 と再確認する有様です。


今回、初めてステップを擦りました (;゚Д゚)ビクゥッ!!  ってなりました (笑)

でも、前方の人はとっくに居ませんでした。
2013年6月11日 6:56
そんなに寝かせませんわ ーー こけちゃうでしょ
はやく走れない ーー おっかないし
飛ばすのもちらい ーー 取っ捕まるのは いやーん

マイペースがいちばん (w
コメントへの返答
2013年6月11日 8:47
僕も、これ以上は怖いです (:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

初志賀で景色を楽しみたいのに、 黄色い方のハプニング現場までは、路面とコーナーの出口しか記憶がございません (笑)



帰りの下道班は僕が先頭だったので、
(走り屋さんは全員高速へ) 
かる~く 流す感じで走ったら、 リズムが取り易かったらしく、思いの他 大好評でした (;^ω^)ヤッパリネ… ソウダヨネ…
 

やはり イレギュラー時にコントロールできる余裕は大事ですよねぇ
2013年6月11日 15:41
こんにちは♪

ツーリングは楽しいんですが
自分のペースで走れないんで
ほぼ1人旅です。

協調性がないのかな~(笑)

いくら楽しくてテンション上がっても
事故だけは気を付けましょうね!

コメントへの返答
2013年6月11日 16:55
こんにちは~

ホント、 事故ったら 洒落にならないですからねー
黄色いバイクのおじさんもケガがなかったからこその笑い話ですが、 そうじゃなけりゃ 大変な話でした。


僕の場合 自動車と同じくらいのスピードが良いです。

必要以上にスピード出すと疲れるし…

大体 へたっぴなので 車間も広く、千鳥走行の後車もミラーに入るくらいでないと、 怖くて仕方ありません。

どんな場合も2~3割は安全マージンが欲しいです (笑)
2013年6月13日 0:58
ひこたけさん、こんばんは
おそーいコメント 夜分遅く失礼いたします。

最後から4枚目の写真 の 景色!

すばらしい、 。

こんな風景を肉眼で体感できたのは
羨ましいです。

コメントへの返答
2013年6月13日 13:04
こんにちは

バイクの醍醐味は景色の中に自分が溶け込めるところもありますねー

クルマとは違って その場の空気を『感じる』ことが出来るので、 歩き、ジョギング、自転車などと同じあの感じが味わえます。

匂いも所々火山ガスで硫黄の匂いが立ち込めておりました。

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation