• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

新型タントにするか、 ムーブカスタムかワゴンRか…

HELLO (・∀・)ひこたけです。


みんカラでは初登場となる 母車のCOLT


少し前からハンドルが左に取られるようになってしまって、


僕的にはアライメントかなって思って、 お世話になっている O先輩の所へかけこみ、 偶然にもおニューのマシーンに入れ替えた当日にアライメント。




だけどアライメントしてみても、 どうも違うっぽい





↑奥の赤い機械と シルバーの柱にカメラがついていて 調べるワケです


と、なれば 
先に修理かー って事で、
三菱に出したのですが、
タイヤのローテーションとロッド替えてアライメントとるって言われて・・・  



もう一回車検とるつもりでしたが、たぶん直らないような予感がしたので乗り換え検討を始めました。





母はもう定年しているので、 近所乗りしかしないし、
次は軽自動車が ヨカロウ  (´・∀・` )うん  







そんなこんなで、本日ダイハツとスズキに行ってました。



ダイハツだと  ムーブカスタム 4WDか 10月3日に新発売する新型タント4WD




【タントのカタログはまだ持ち帰りこそ出来ないものの、
見せてもらえたので文面で説明するとですね…】



NAの
FFは燃費が28km
4WDは 25.6km

ノーマルタントにはタコメーターは付かず、 ライトもハロゲンライトです。

スタビライザーが標準装備で、 低位グレードがスライドドアが手動、中位が左側にみ電動、上位が両方電動

上位には違う顔と14インチのアルミホイールがつきます。

車重は 4WDの上位が980km、中位が970km、低位が960km

今回も寒冷地装備のシートヒーターとドアミラーの熱線は見送られました。

なお、タントカスタムは ライトがLEDライトでタコメーター付きでした。



街乗りの実燃費で20km位走ってくれれば良いのですが如何せんこの車重です。
エブリィより重いワケなので、 どんなもんなのでしょう…







【ついでにムーブカスタムにも試乗してきました】

シフトノブが近いという事、 シートの枕が近くて肩がこりそうな事、 
初速が遅い事以外は
操縦しやすくて結構良かった。



これが車重 870kg 
カタログ燃費 26km

試乗車燃費 12.6km

(ただ、ビッグマイナーしたとはいえ
数年後にはフルモデルしそうでそこが引っかかるんです…)


NBOXを対抗し 元祖&後出しのタント
ムーブに比べ100km以上重いがどこまで走りの軽快さで進化してくるか見ものです。







【対する ワゴンR20周年記念車ですが】


試乗車の燃費は20kmでした Σr(‘Д‘n)スゲイ

エネチャージのおかげで ムーブより初速が良いのですが、
交差点などの低速時からの再加速で
突発的に回転が上がる傾向があってなんか酔いそう…

また、 ボディ剛性のせいかもしれませんがサスの軟かさがわざとらしく、
凸凹の道ではやはり酔いそうでした。


ただ、 燃費と加速は良いですし 値段もダイハツより20万近く安い
スズキ車は サビやすいという標準装備もあるが…
この値段の差は魅力です。



下取りになれば状態が同じなら数万くらいしか変わらないらしいですが、
錆びていれば全然違うと言いますし…



軽はホント高くなりましたからねー
造りに対してこんなに高くても 利益がほとんど出ないってどうしてなんでしょう??
値引きもL様並みに少ないですし…



燃費をはじめとする経済面と利便性・操舵性の折り合いをどこで付けるか悩みます




おわり

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/09/29 17:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

0817
どどまいやさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 18:17
悩みますねー

軽自動車の価格も一昔前と比べると・・・
高くなりましたよね^^;;

後悔のない選択が出来ますように^^
コメントへの返答
2013年9月29日 19:21
ありがとうございます。

何か直感ではムーブかなぁ… って思っているんですが、 タントを見てみないと何とも…

雪国なので、ミラーに熱線が入らないのがすごーーーーくマイナスなんですよねー


2013年9月29日 22:28
ムーヴは、年末フルモデルチェンジらしいんで今が一番安いでしょうね。長く乗るならワゴンrは、錆がひどくなるのでなし。タントは、耐久性いまいちよろしくないですからね。デイズどかはもうみましたか?結構乗りやすいですよ。あとは、デイズルークスの発売を待つのもてですかね。

クルマ選びは、探してる時が一番楽しんですよね。

頑張ってください。
コメントへの返答
2013年9月30日 8:10
おはようございます。

軽自動車の値段の高さに驚きを隠せなくて仕方ありません…。

値引きも渋すぎますし

いっそ半額で買えるイースかアルトにするのもアリかと思い始めました
2013年10月2日 8:34
そういえば、お知らせするの忘れるところでした(w

北信州やまのうち 道の駅 13:00頃 集結予定

その後 万座方面へ向かいます

翌日は 草津-嬬恋パノラマライン  昼頃 雷電くるみの里解散 だそうです
コメントへの返答
2013年10月2日 12:22
これはこれはご丁寧にスミマセン。

大名行列 出来れば コーナー最中の 『動』 な絵を撮りたいのですが、 先回りして勝手にスタンバっていても良いですかねー?

車両が止められる場所は限られてくるので、
ベストポイントまで歩いて移動せねばならないですし。


止まっている集合写真は皆さんが思い思い撮られると思うので、 メンバーでない僕は 僕にしかできない 動いているカッコイイところを激写…


問題は 横手山ドライブイン辺りでしっかり休憩されると、 何分スタンバってなければならないか読めないという マスコミの気持ちになるということでしょうか?


あと、このチャンスにコンデジしかないという現実…


通り過ぎましたら 車両まで戻って道なりを走ってみます。
休憩しているところを見つける事ができたらご挨拶させて頂きます。

2013年10月2日 12:38
どもです
お気軽に乱入してください。(みなさん やさしいですよ~

以前、高速のPAで偶然のナンパ(拉致とも言う)状態でそのままツーリングに参加しちゃった人も居ますし

てっとりばやいのは 集合場所へ 突撃いただくのが一番です。
(をい 「かなえむ」(そっちのハンドル)ってやつは いるかいな」 と

30台近いですが、たぶん 同時走行はしないとおもいます。
3-4グループに分かれて、むやみな かっとびなしでいきますので (w

無線お持ちなら、動向が伝わりやすいですわ~


それにしても 問題は 台風ですな~(哀
コメントへの返答
2013年10月2日 13:36
ナルホド

まさに天候次第ですね

今日、こちらの天気予報が変わりまして、
誠に残念ですが…


『雨』 に。


春に東京のYSPで色々変えてもらったのですが、『シャフトに水入る病』が治らなかったので、

雨の際は車でご挨拶だけ行かせて頂こうかと・・・。 



無線はあるのですが、 ヘルメットスピーカー&マイクが無いので、 事実上使えないんすよねー (笑

あっ、でも ハンディ無線なので 徒歩中や車でなら使えるので遭難時や災害時は安心です。(←今関係ない?)



もう水曜だというのにレッドバロンからバイクの車検完了連絡がまだこないのが不安な所なのですが…



2013年10月2日 19:35
長く乗りたいならスズキをお勧めします♪
コメントへの返答
2013年10月2日 20:06
クルマは世代がどんどん変わるから、
今回は長くより、 乗った分だけしか価値の減らないクルマを見極めたいところですねー


ワゴンの貨物なんて 月1万しか値段が下がらないから最高なんですが・・・



プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation