• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

レクサスRX450hを買って満5年、 10万km走行の節目車検がやってくる

レクサスRX450hを買って満5年、 10万km走行の節目車検がやってくる
こんにちはひこたけです。












MY RX君ですが、
















4月に 任意保険で約10万えーん!

















5月に 税金で 5万8千えーん!























そして、来月車検で・・・


























(※スロットルボディーは初動のアイドリングが不安定になっているので交換です)









 エ!? Σ(゚◇゚;)!!



















 よ、 よんじゅう・・・!!!!?  Σ(゚д゚lll) ガビーン
























・・・・・
































 ナ、



























 なんという値段だ……  


















































恐るべし、 レクサス・・・・・  :((´゙゚'ω゚')):ギャー

























































に、しても

















 車両が高い車は 維持費もめっちゃ高い ですね (汗)















この見積もりは  僕にとって MyD からの金額なので、

 

 あの L様
 で同じことをした日にゃ 



  更に7~8万 追加工賃がかかる
ってハナシですよ。







































 しかも レクサスの車にはね、 

 





 車検の他に G-LINKの年会費 ってのがあるんです。












簡単にいうと、 ハンドルのボタンを 『ピッ』 って押して、


 「オーナーズデスク!」 と 呪文を唱えると



コールセンターの おねいさん が召喚されて、

 



走行中でも ナビを設定してくれたり


 

道路にチェーン規制があるかどうかを聞く事ができたり、










その他にも
























 
 デートの約束・・・    


























は した事ないので判りませんが、 










色々と 出来るみたいです。


















 一応 継続は 任意 なんですけどね、





















でもね・・・







L車には  



他のトヨタディーラーは 手出しをしてはいけない というお客の利便性を完全無視したルールがあります。




なのに、 
肝心の L様はというと、


  


基本的には手が回らなく、自社販売の車両しか見たくない
 (お断りがある) 




というスーパーシステムを発動しております。




















そこで、 このG-LINKが 

メーカーコールセンターを経由して緊急時には最寄りのL店に交渉


応急対応して頂くための  『通行手形』  になります。

 (正規ディーラー車にだけが入れる保険みたいなものも兼ねてます)









これの年会費が 2年で32,000円だそうです。














更に、 カーナビも 初回の3年までは無料で自動更新ですが、  

 (画面に こんなん出ました ↓)


その後は

有料更新をした場合にのみ 2年間自動更新機能が使える様になるので、 
                         (↑ これもG-LINK契約中のみ利用可)


これが 18000円








というわけで、



車検の時期は  車検の他に 別途 約5万円 



購入したL様 に納めなければなりません。



















簡単に言うと

 『正規オーナー継続代金が 5万ってことっすね!』



















しかし・・・ まぁ



全部で 45万かぁ・・・












僕はケチだから、 


見える所にはお金を余り使わないけど、






見えない所を、しっかりやるということは こういう事なんですよね・・・
















出先でトラブルが起きるとか、




大切な商談に間に合わなかったとか、 




それこそあっては困るが、
仲間や家族など、大切な人が困っている時に駆けつけてあげられなかったとか、











そんなリスクを減らす事が出来る。












そう思えば、 これは消費から投資へ変わりますものね…。


























そう思えば… ね。











おわり
ブログ一覧 | lexus | 日記
Posted at 2014/05/29 19:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

SUBARU レガシィ BP系 の ...
ハセ・プロさん

もーちゃん くるりんパワーを送りま ...
とも ucf31さん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

NSXで茶臼山高原へ(芝桜きれいで ...
competizioneさん

この記事へのコメント

2014年5月30日 19:12
車検ってそんなにするんですね。。。うちのデトラ買ってお釣りがきちゃう
コメントへの返答
2014年5月30日 20:45
何を隠そう オーナーである僕が一番ビックリしております Σ(; ゚Д゚)ウハッ


まだ2回目だし、35万見とけば よゆーっしょって思ってたら、 10万も予算オーバーです
2014年5月30日 23:13
こんにちは。
6月に車検なんですが、ショックとブレーキパッドの交換を一緒にやってもらって、整備パックに再入会で約30万か・・・キッツイな、と思ってたのですが、普通に40万は強烈ですね!
でもそれがステータスに繋がるんでしょうね。

コメントへの返答
2014年5月30日 23:35
こんにちは

リアルに次は 軽の新車に乗り換えても良いかな? って思っております (笑)


今の軽に乗ってみたら、 想像してたより時代が進んでいて心揺さぶられまくりですよ
2014年5月31日 0:08
はじめまして。

ブログはいつもROMさせて
いただいています。

私は新潟のDで購入し、近々レクサスオーナーに
なるものですが、維持費といい、いろいろなことで
覚悟が必要なようですね。


コメントへの返答
2014年5月31日 21:51
こんにちは

これから納車なんですね
おめでとうございます。


安心してください
最初のうちは全然大丈夫ですよ!


ですが
自社の積載車が高速道路で路肩に止まってしまうくらい 忙しいディーラーですので 


念のための 寛大な心は必要です(笑) 
2014年6月10日 22:07
はじめまして。

私のRXも五年経ち車検を取ることにしたのですが、見積もりが40万てビックリですね!

近いうちに見積もり出してもらうのですが、見るのが怖いです(^^;
コメントへの返答
2014年6月10日 22:31
こんばんは、 コメントありがとうございます。

僕の車は10万km超えで
 
今回ウォーターポンプやVベルト、その他10万km時を目安とする消耗油脂類やフィルター類を一通り交換するので、 それが利いてます。



加えて
本来は保障で直るハズだった 初動時のアイドリングが不調になる原因が 
スロットルロッカーという場所だったのですが、 レクサス新潟のサービスマンが 症状を ボイスレコーダーに録音 していったにも関わらず、 「異常なし」 と結論を出し、 
直ぐに症状が再発 → セカンドピニオンであっさり原因がつかめ、 今回それも自費で直すのですが、 これが部品だけで6万ちょっとしますので 


こういう特殊な事がなければ25~30万位の見積もりなのではないでしょうか?


エンジン回りは全然手の入らない車らしいので、逆に気になる所で 悪い所が判明すれば あっさりこれよりも高くなるかも知れませんが…
(エンジン関連のトラブルは エンジン降ろして作業が基本の車のようです)

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation