こんにちは ヒコタケです。
皆さんお気づきだと思いますが、
僕のブログにRX君ってあんまり出て来ませんね?
理由は、
会社から預けて頂いている 『スズキエブリィバン 5MT パートタイム4WD』 を通勤で使っており、
加えて、 一年で職場に全く行かない日は30日くらいしかないからです。
まぁ その話は置いといて、
ほぼ毎日乗る マニュアル車の エブリィ
実は以前ハリアーに乗っていた頃も
3500ccハイオクの燃費の都合でセカンドカーとして同じ型を持っていた事があるのですが、
思えば、前職も営業車はMTだったし、
なんだかんだで免許を取ってからほとんどの期間、MT車と過ごして来たので、
当たり前になりすぎて気付かなかった大事な事があります・・・。
それは・・・
我々、渋滞知らずの田舎の場合
ぶっちゃけ
車は MTでも 良いかな? って気がしてるコト (爆
『自家用車はノークラがイイ』
確かにそれはそうなんですが、
でも、 年に35000~4万km 乗っていた 営業車生活の中で
『絶対ノークラが良い!って思った時ってどんな時ですか?』
って言われると
頭の中に 『?』 が出てしまうんです。
直観的に思い当たるとすれば、
・駐車場を探しているとき
・渋滞の時
・それから、 電話の時
・車内で飲食する時
んなもんです。
対して、 ATに拘る理由で良くあげられるのは、
・片手をいつでも開ける事ができるから
・ハンドル操作に集中できるから
・楽に運転できるから
ですね?
では、 それらを踏まえて もう一度振り返ってみるとですね
やっぱり
MTだからと言って、
ATに毎回憧れるほど困った事って ありません
仕事の道具とはいえ、 毎年4万弱走って で こう思う次第です
MTならではの アクセルの踏込みと トルクの出る一体感とか、
特に中間加速時のタイヤが路面を蹴っている感触とか
不便な感じの対価として支払われる ソレを操っている感…
正直 悪い気がしないんですよね…
結局 人は 脳ではなく、
体感で面白いかどうか、 快適かそうじゃないかを判別してることが多い気がします。
なんでもそうですが、
『やれば出来る、やらなきゃ出来ない』 程度の
少し不便な位が 面白い のです
最近、良く思います
歳を取ったのでしょうか・・・
MT車 自己所有では オールマイティさにかけるので不便感はいがめませんが、
アクマで 『感』 であって、 実際は そこまで不便でもないんです。
いま、日本に不足しているのは
遊び心溢れるデザインの 5ナンバーのMT車 だと思うのです
旧型ミニ はMTが似合った様に
ジャパンは フィガロのデザインにMT を積むくらいの物を出して欲しいですね
光岡ビュートにMT これもイカス♪
おっと、妄想で勝手にジブンが乗りたい車をデビューさせてしまった・・・
いかんいかん・・・
おわり
イイね!0件
ステアリングヒーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/07/05 03:02:28 |
![]() |
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/07 06:32:11 |
![]() |
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/18 05:26:11 |
![]() |
![]() |
ダイハツ アトレー サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車 |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ... |
![]() |
ちびトラさん (ホンダ モンキー) こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ... |
![]() |
ヤマハ マジェスティS RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!