• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月15日

アルミバン トラックの装備について教えてください

トラックのカタログを貰ってきて

色々と妄想を広げていたのですが


僕的には コレ 要らないだろう? って思っていたオプションで

トップマーカーランプ って言うのがあるのですが、



意識してトラックを見ていたら、 殆どの方が着けておられます




コレ ↓




これ、 あるとどんな時に便利なんですか?

下のマーカーランプは車のバックの時の目安になるんで理解できるのですが、

上のがわかりません



ですが、驚異の装着率で なんか必要な気がしてきたのですが、

実際運転中は一切 見えない場所なので これのメリットがイマイチ判りません


知っておられる方 教えてください
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/12/15 23:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年12月15日 23:52
絶対に付けなきゃいけないものではないけど
自車の位置取りを見るのにいいみたい。
トップは後方からの視認性アップのためでは?
コメントへの返答
2015年12月16日 9:23
意識してみると、 大体のアルミバントラックの箱のトップについているんですよねー

これオプションなんですよ
それなりに理由があるとしか思えません
2015年12月16日 0:01
後続車が「トラックが走ってるんだな」って確認する為だね
多分
コメントへの返答
2015年12月16日 9:25
意識してなかったですが、 気付いてました??

確かに高さギリギリの時 降りて直接目視すれば効果絶大なのでしょうけど
義務じゃないのに驚きの装着率なので
長いモノにはまかれろ精神が出て来てるんです
2015年12月16日 6:09
真っ暗闇で他車が背の高い車両と認識するので、つけた方が無難です。
前にも車高灯点けたら対向車の動きが明らかに違い減速してくれますよ。

ましてはトレーラーなんて見たこと無いドライバーが多いので必須です^^;
コメントへの返答
2015年12月16日 9:28
へぇ トンネルとかで大型車が 止まって行きやすくしてくれるアレですか?

この電気 運転席から見えないし 箱って大きいから 視認性はそこそこあると思っていたのですが、 気付かないところで色々とあるんですねぇ

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation