• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

店名に込めた思い

店名に込めた思い

名前を付ける・・・


それは、
これから共に歩んで行く大切な何かに命を吹き込むようなものだ



自分の心の中に秘めた思いを 短い言葉で表現し、
 


今も そして未来をも共にと、 熱き想いや 夢、 希望を託しているので







この時ばかりは 普段以上に風水や縁起担ぎをチェックし


第三者目線での 発音をチェックし




字画や当て字、 しいては 英語の読みまで考えに考える・・・



自分の中で、 その名前が最高に輝く状態 を模索する







恥ずかしながら僕は、

この歳まで 本気で名前について考える事は無かった









これを見て下さった方の中には


お子様の名前を付ける時に頭を悩ませた方もいるだろうし


僕と同じようにお店や会社を立ち上げるに際して やはり縁起や字画で悩んだ人もいるかもしれない












大切なのは、 
自分で胸を張って言える 良い名前 であること



その名前の意味にちゃんとドラマがあること、

 

挫折しそうになった時に
その名前が 己が誓った原点を照らしてくれる事、








そして、いずれは 名づけの親を離れ 

皆によって生かされるのだから
皆にも愛されること







沢山、考える物があった・・・









僕の職歴は

・医療器械及び検査器械の販売ディーラー (営業) 
・飲食店向け機器のメーカー (営業)
・食品会社作業員 → 国立大学院へ企業研究員として出向 → 研究員 現在


である


御覧の通り
道具を売る側から道具を使う側に なっている



正直言って、 厨房選定士の僕が作る 
厨房や食品工場のレイアウト構想は 評判がいい


それは、 売る時には考えてもみなかったことが
使う側になって知った事が反映されていることや、


逆に 使う側だけでは、知りえなかったであろう
こんな商品も あるという売り手目線の知識の引出しの多さや


販売当時のお客様がやっていた意外な道具使い方、レイアウト、動線、搬入経路の有効利用方法



最終的には設置に関する法律のルールなど かなり高いレベルで融合されていると思っている










僕はその経験と知識だけで、 移動販売車への門を開けてしまった





そこには、  車ゆえの 店舗内が狭いという事以外に

・移動がある事
・揺れる事
・重量制限がある事
・電源が落とせない上に発電の制約
・給水排水制約がある事
・駐車場の問題がある事
・プロパンガスに関する免許があること
・天気の対策



全てを上手にクリアした上で どこまで固定店舗に近づけられるかという

超絶難題が待っていた




地元の友人、 みん友さん、 前職の先輩 、 株主の方々


皆が こんな僕に快くチカラを貸してくれた






実際、店舗が出来上がったら 


一緒に仕事をしてくれると言ってくれた友人

遠征に来た際に 自信の経営するパーキングを使っても良いですよといってくれたみん友さん








皆さんの経験から頂いた沢山のご意見を 自分で再度調べ



コンセプトは 


【動く固定店舗】 とし、 そのクオリティを本筋としつつ

何を諦め、 何を採用するのか 長い時間悩みに悩んだ









この度の店舗は 僕一人の力では 実現することが出来なかったのは事実だ
 


みんトモ さん

地元の友

旧職場の友

有志

友の友



沢山の 『友』 が 『共』 に 人生で得た 経験と力とツテを僕に託してくれた




色んな人に助けて貰った



これからお客さんになってくれる方もまた 
友となり そして 次はその友も また次のその友をも 連れて来てくれるだろう









幾つか考えていたが やっぱり店名には 
開業当初の気持ちが入っている必要がある



みんなともだち → みんとも → みんなフレンド → みんフレ → フレミン



フレミン(英語ver. FLEMIN GELATO) という名前で スタートさせる事にした








ココはスタート地点でしかないが、 


世の中
スタートの舞台に立てる事が出来ない人だって多い中
やってみたいで終わってしまう人が多い中


僕はスタートさせて貰える側に入ったのだ



やってみなければ見えない景色だってある










開業資金の問題以外にも
 
自分では思いもつかなかったことも多い 


テナント店舗 に実際に来てくれた方々の反応によって、
僕のやってみたい気持ちが行動に移ったのも事実





そして、人通りがほぼないほどのテナント立地で

今までの己の生き様のように ローカルに脇役で行くのではなく、

自分の作品を主役として世界を見て見たくなった






『味では勝負できる』


僕にチカラをくれたのは 沢山のリピーターと他ならぬ 皆さんだから 







僕はキレもんでもなんでもない


こんな何のセンスもないヤツがこうしてスタートラインに立てたのは
友 と 運 だから  この奇跡にかけてみる






僕がそうであったように、 

「普通の人でもチャンスはやってくる」  と

頑張る人を応援し、 
悩んでいる人も笑顔に出来るような 

開運スタンドとして



これまでの友、これからの友を応援して行きたいと 店名に命を吹き込みました



2015年12月吉日

おわり 

ブログ一覧 | ひこたけ ジェラート | 日記
Posted at 2015/12/23 23:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年12月24日 0:04
毎回その想いシッカリと読ませていただいてますよ!
コメントへの返答
2015年12月24日 14:07
ありがとうございます!! (*''ω''*)

昨日契約をしまして、 

もうやるしかないので、 後は己の食いしん坊経歴を信じるしかありません
2015年12月24日 0:21
フレミン、素晴らしい名前です!

これからの展開楽しみです!
コメントへの返答
2015年12月24日 14:11
お褒め頂きありがとうございます!! (*´∀`*)

名前つけるのって 凄く難しい事がわかりました


名前風水も
ある方では 良くても 別のではよくないとか
名前以外にも解決することがあるのに、一つずつ 頭から煙がでるほど悩みましたよ
2015年12月24日 8:00
ひこたけさん
おはようございます。

私も会社の名前、すごく悩みました。
今では、この社名でよかったって思っています。

飛行機は離陸する時に一番パワーが必要です。
ひこたけさん、フルパワーで頑張って下さい。
もっともっと全開できますよ。


コメントへの返答
2015年12月24日 14:34
ジムニーシエラちゃん こんにちは♪

名前とドラマだけなら良いのに、 字画だの縁起だのってのが 気にしだすと結構難問ですよね


航海は 一度目よりも二度目の方が危険を伴うと言いますしね、


個人的には一度目は浅瀬から出れずにいて無傷の失敗をしたようなもんです 


やはり、 営業こそすべての基本です
良い物は知ってもらってこそ 人の為になる

営業から離れ
いつの間にか ジブンも受け身姿勢になってしまっておりましたが、

 
知られていない為に人が来ない というのは美味い、まずい以前に 土俵にすら立てないのと同じですもんね 


移動販売は営業が全て
ブランクこそありますが、
全力で仕事を取ってきます
2015年12月24日 8:21
んー♪ イイ名前だヽ( ̄▽ ̄)ノ
想いがアツすぎてジェラートが溶けそう(笑)
コメントへの返答
2015年12月24日 14:37
昨日は 大安でしたので契約をしました

かづをさんも 契約をした日だったのですね?


ひこジェは もしスタッフがネットで調べてしまった時に プライベートの足が付くとハズいので 早々に却下しました(笑)
2015年12月24日 9:17
フレミン!いいじゃないですか。意味もしっかり伝わってきます。
あとはロゴや書体なんか考えるのでしょうか?

はやくジェラート食べに行きたいです!
コメントへの返答
2015年12月24日 14:43
ありがとうございます!


流石 UZURAさん

現在 一番頭を悩ませているのが

まさにソコ

デザインの件なんです

やっぱり、 お店の顔なんで ラッピングもマークも 超絶悩んでおります

1月中には決めないといけない最後の事案
製作会社さんのツテの看板屋さんはあるそうですが
個人的には関東のデザイナーの感性が好きなのです。

職種が違いすぎてデザイナーには
知り合いがいなく
ここが唯一の未解決部分なんです
2015年12月26日 14:02
『フレミングの左手の法則』なんてありましたね(違)
ウソップの絵、このまま右手放したら、絶対鼻に当たるよね。

くだらないことばかり思い付くなぁ…。

きっと良いお店になりますよ♪
コメントへの返答
2015年12月26日 22:37
電気っぽくてカッケーでしょう ( ̄▽ ̄)

おっ? ウソップと名前が出てくる様になったところをみると、遂に ワンピースデビューしたのですね ( ´ ▽ ` )ノ
2015年12月26日 23:50
いあ、ワンピースは買ってないですね(;´∀`)
ただ、だいぶ以前ですが、20巻位まではちゃんと読んだことがあるので、それくらいまでの流れは覚えています。
自分で買わずにその辺まで読んじゃったから、買わずに来て、今更一度に買える巻数じゃなくなったので買わない…って感じかもしれません。
コメントへの返答
2015年12月27日 18:34
確かに今揃えたら どっちが仕事かわからなくなるほど長時間それと向き合わないといけなくなりますね (´xωx`)
2015年12月29日 8:41
おはYOございます( ・ω・)∩

ほほー…店名決定ですか!
次はロゴの作成ですね( ・`ω・´)+ キラーン

情熱的で…それでいて、まったりとしていてコクもあるロゴでお願いします(・ω・)
コメントへの返答
2015年12月29日 20:50
こんばんWA です(・∀・)ニヤ

正に、 デザイナー不足で悩んでおりますだ

正月休みになってしまうから ネットで依頼するにも不利な気もするし

う~ん・・・・

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation