• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月15日

ひこたけ仙人、レヴォーグ界の巨匠に東京で逢う

ひこたけ仙人、レヴォーグ界の巨匠に東京で逢う

どうも、仙人村のひこたけです ('ω')ノ
仙人村は春の雲海シーズンに入りました



それはさておき、
木曜日にビッグサイトの展示会に行ってきました♪






最近の出張は基本的に お付きの者 がいるので、

自由行動はしづらいのですが、



今回 行きは社員様の運転するタントで現地に向かい、

alt

(高速で片手運転&この車間は怖いっす…)





帰りは分離して自腹で電車で帰るという名案を思いつき、

念願のプライベートな東京を手に入れることに成功しました。




我ながら 天晴れ!! な発想を思いつくものです








東京を一人で練り歩くのは本当に面白い


自分のペースで東京を見る贅沢・・・。

alt


(この店いつか行ってみたい・・・ メディアが撮影中でした↓)

alt



この特別なチャンスをモノにしない手はありませんな




知らない街

知らない時間

知らないルール



ここじゃ自分が何もできないってのが またいいんだ♪







今回は 「 とりあえず行動 」 の後に

現地マスターから よりディープな東京をガイドしてもらえるという素晴らしい企画









このGW商戦から揚げ物にも手を伸ばすことにしたので、

alt



じぶんの揚げ物がどのレベル化を確かめるべく



東京の唐揚げ事情に詳しいという 『レヴォーグ界の巨匠かづをさん』 の仕事帰りを待った。







TVでよく見る横断歩道を渡る光景を生で見れて感動していると

alt

巨匠かづをさん』 が搭乗









「待った?」
alt


お偉いさんのはずなのに、

直前まで仕事をしていた感を全く感じさせないあたりが素晴らしい(笑)







連れて行ってもらったのは

レヴォーグの会議でよく使っているという中華の大衆食堂





常連のかづをさんは メニューにはない「晩酌セット」 という裏メニューをオーダー




alt






alt









「あーオアシスばい♪」

alt


ドラマ孤独のグルメで見たような都会の1食と都会人(笑)





かづをさんは東京の千代田区という一等地で

1000円でここまで出来るという驚きのコスパを僕に見せてくれたのだ!




観光で気分来ている僕目線では 

東京で暮らす人の平日を見せてもらった貴重な体験だった








店内では

日本経済における これからの猫 の役割についてを談義をしましたよ




思えば、犬の話は出てないですね。



だけです(爆)







新幹線の時間もあるので、縁もたけなわにしまして








お土産にいただいた

行列のできるポップコーン

alt



alt



『ギャレット ポップコーン』


甘いとしょっぱいが2種類入っていて、開けたら最後

食べきるまで終われないというそれは 

まあ 帰りの新幹線でこうなるわけですわな


自由の国

アメリカを感じさせる新幹線の自由席になりました。










それから、自分用に買った

alt



『プレスバターサンド』



今、東京駅で一番並ぶお土産といえばコレ!


これを田舎の女子にあげると、1回ごはんについてきてくれるという

凄いアイテムですね



冷蔵庫で冷やして食べると、高い味が際立って、より美味しいんです。




いつも思うのですが

皆さまに色んな事を教えてもらいながら お得に生きている自分を実感せずにはいられません




運がいいんですね やっぱし




これからも、東京の方がこうあってもらいたい田舎の在り方を教えてさいまし♪



おわり






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/04/15 20:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

木更津散歩
fuku104さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2018年4月15日 20:56
ぽっぷこーんごときが超絶お値段 それも お江戸

来週は2回ほど江戸仕事ですわ~
ただのちょいと出掛けて仕事するだけの場所になってますなあ~
今度、すこし探検でもしてみようかな.....
コメントへの返答
2018年4月15日 21:07
この新橋のナポリタンいつか試してみたいと思ってるんですよ

マイブームは新橋の探検が面白いです


週に2回も東京に行けるなんて羨ましいですねー プレスバターサンド美味しいですよ
2018年4月15日 21:15
先日はお疲れでした♪
あっ‼ 仕事してないのがバレてるじゃないかっ(笑)

ポップコーン気に入ってもらえて何よりですヽ( ̄▽ ̄)ノ

いつかきっとフレミンポップコーンとして
ブラッシュUPされたものが登場するはず?(笑)
コメントへの返答
2018年4月15日 21:30
こちらこそ お昼休み? にポップコーンを並びに行ってもらってありがとうございました(笑)

そうなると、トウモロコシを栽培するところからですかね?(笑)

新潟は大豆が有名なので、大豆のポップコーンができればやってみたいですなー
2018年4月15日 21:29
ブレンバスターサンドかぁプロレスファンにはたまらないアイテムなんだね
知らんけど

それにしても見事に「俺が食べれないもの」ばっかし
コメントへの返答
2018年4月15日 21:34
ブレンバスターとはよく思いつきましたね(笑)

キャラメル味なので、キャメルクラッチも入ってるかも知れません。


展示会ではアレルギー除去食とか、
宗教上のハラールとかも一生懸命宣伝してましたが、 中食、外食産業者が対象だったので、 美味しい材料店のがやっぱり流行ってました
2018年4月15日 21:36
おぉ~東京に来られたんですね。(^o^)
お疲れ様でした。

そちらは桜前線来ましたか⁉(~O~;)
コメントへの返答
2018年4月15日 22:10
東京はいいところですね

桜は今が満開ですが、寒いのでイマイチです
2018年4月19日 21:38
こんばんわん( ・ω・)∩

猫と経済についての談義ですか…私もぜひ参加したかったです(ΦωΦ)フフフ…

宅呑みばっかりなので、行きつけの酒が呑める店があるのはいいですなぁ
コメントへの返答
2018年4月23日 21:49
将軍殿こんばんは♪

なんでも僕が渡したお土産の 袋でかづをさんちに新猫はひたすら楽しんだみたいです

東京の酒は東京という場所でしか味わえないナニカを感じます(笑)

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation