• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

浜松町 → 麻布台 → 神田 を食べ歩く出張(笑)

浜松町 → 麻布台 → 神田 を食べ歩く出張(笑)

どうも、ひこたけです。



27日の水曜日に技術研修を受けに行ってきました。

具体的な技術を教えていただけることは本当に有難い。

世の中何かを教えてもらえるほどうれしいことはありませんな (*^-^*)うん♪







午後からの研修にも関わらず、朝イチから新幹線に乗るんです♪


モバイルPCを買ってから、出先や移動中でもかなりのデスクワークができるので、お出かけの機会が増えました(笑)





早く行って東京を探検したいんですね。 


丁度桜も咲いてましたよ。







東京はスケールのデカイ町

スマホの地図に頼っていると、視野の狭い人間になる

それでいいのか? 日本人



今ここに、

古き良き時代を思い出せ!



alt



カバンに入れましたね。 今回から。













まずはランチを食べる場所をチェックし (10:00)

alt



その後

その他の予定を立てます。






たまたま見つけた港区役所のオープンスペースで仕切り直し。


メールや電話、会社からの用事を中心に朝に昨日~朝に入ってきた仕事だけ振り分けし、自分の手から放しました。





「これで時間まで思いっきりヤレる!」





とりあえず
浜松町の大きなお寺を見てみます。(下調べなし。目に入ったからという理由)



増上寺という徳川家のお墓があるお寺でした。

alt







「おっと、まもなく時間だ」

急ぎ、観光を取りやめ




新亜飯店のオープンを待ちます。




師匠がデートで愛用しているという
 小籠包 と シュンピン(春餅) を食べるために









その為に始発で来たんだぜい!








10分前開店
ポールポジションゲット (∀`*)ゞイヤァ





お店の方に


どちらも頼もうとしたら



店員さん : 「そんなには食べられないから先に小籠包にして、後で追加した方がいい」 と


なるほど、
わがままボディを維持している僕に対してそのアドバイス


郷に入っては郷に従えということか… 



臨むところだ





僕 : ( ´)Д(`) 「じゃあそれで ♡」







待っていると、じゃんじゃん人が入ってきてあっという間に満席

遂には相席も出始めました…






流石繁盛店

そして皆がランチメニューではなく、小籠包を頼んでました。





そして、待つこと20分くらいで小籠包到着!
alt


これが師匠のコメントを何年越しに記憶していた新亜飯店の小籠包


6個入り 1700円くらいだったかな?

細長く切った生姜がまたいいですねぇ。








Σ( ゚∀)ゲッ!!




絶対足りない…

でも…

もう満席で追加注文など、恐れ多くて… (滝汗)





よし、ココはあたかも足りた顔をしてハシゴをしよう


そうすれば自信満々で 「ウチはボリュームあるから」 みたいに言っていた店員さんも

傷つかない ナイスだ僕 (゚∀゚)アヒャ





この後の食事計画も立てたことで





実食





むむっ!! ∑(゜∀゜)










通常の小籠包は溢れんばかりのスープの湖と格闘し、ワンタンみたいになった皮とわずかな具材でレンゲの中に小宇宙を作るのに対し、
この小籠包は肉まんの餡のような存在感に少しスープだ。




これはまさに湖を直撃した隕石だ

僕は肉だんごという名の隕石を、細切り生姜を使って探求した。





そして、ここで一つの疑問にぶち当たった…



それは 中国の歴史だ





具体的には


せいろの中の白菜は食べる物なのだろうか? それとも飾りなのだろうか?


ということ。




蒸し野菜というのは、成分を主目的の物に吸着させてその役割を終える物もあるから、予習なしで来た僕は わざと残した人をとりあえずキメた。




※ 新潟県民の食欲からのベストチョイス

チンジャオロースのランチと小籠包単品

次回の訪れた時の為に自分への申し送りを今ここに示す… 






そこから歩いて麻布台の研修会場へ





そこで目に飛び込んできたのが
神田カレーで1位殿堂入りという日乃屋





うむ… 1位殿堂入りの店か…

神田で1位なら日本で1位とバナーに書いてある。




相手にとって不足はない

僕はハシゴの店はココに決めた。

alt





並んで入店


10分くらいで運ばれてきた

alt




壺から福神漬けとらっきょうを取って、神田代表の味を楽しむ

alt












・・・・・・・・・。








うん。日本1位とかどのツラで言ってるの? 



かなりガッカリしながら、

ボロボロのごはんを無料で大盛にしたことを後悔




無料で大盛…


これって キラーワード ですよね…



断る勇気とか無いですもん



「お願いします」以外言ったことない…。








そして夕方。

神田で働くかづをさんと合流し、
2018年の大会で1位を取った創業したばかりのカレー屋さんを検証する
alt





マジカレー



創業の年でいきなりチャンピオン

alt




実はフレミンも創業の年でいきなり優勝をいただいたので、

この感じに凄く親近感があるんです。





alt



滅多に来れない僕は 1,500円の カツ、ハンバーグ、しゃぶしゃぶが全て乗った贅沢バージョンをチョイス




店員さん : 「大盛無料ですが?」

僕 : 「お願いします」



ああぁ また言っちゃった。 




キラーワードには反射的に出ちゃうんですよ 

わがままボディなワケだ… ( ;∀;)





だが、この店は美味かった。
alt

むしろ、1,500円出して全部のせにした券売機前の自分を褒めたたえたい。




今時の都会の飲食店でスタッフが全員プロ意識のある接客をする日本人というのも

味を重視するお店の共通点です。





カレーって世間では一括りになってるけど、製造時間でクラス分けすると良いとおもうんですよ。

この店は100時間らしいし、 ひこたけの仙人カレーは72時間以上。しかも野菜の汁で作る無水カレー。

やっぱ野菜たっぷりの長時間仕込みはこだわりも強いから作品に魂が入るんですね。




かづをさんがこの隣のエチオピアも良いよっていうもんだから、
また神田に来る用事を見つけないといけなくなってしまいました。



すっかり東京で食べ歩きをしてしまった…


次は有名なもんじゃ焼きが食べてみたいな


おわり







ブログ一覧 | 食い道楽 | 日記
Posted at 2019/03/31 22:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年3月31日 23:01
こんばんは〜

小籠包1つ300円弱!!
でも食べてみたくなる小籠包ですね。6個ならペロリと行けそうなんですけど(笑)
この時間にこのブログを見た自分を後悔中です😅
コメントへの返答
2019年3月31日 23:14
待てーい! ( ゚д゚)ノ

P様を新車で買う人がその値段で驚いたら…

ちなみにシュンピン(春餅)は1人前で2,600円でしたよ?

2019年3月31日 23:38
ひこたけさま、こんばんは♪

小籠包いかがでしたか?(笑)

今となれば・・・
インパクトのない味かも知れませね。

一品で満足する味付けと・・・
3品食べて満足する味付けが違うのですね。

なので、ラーメンのような満足感は得られないと思います。

まあ、コース料理の前半戦なのですかね?(笑)

コメントへの返答
2019年3月31日 23:54
師匠こんばんは

美味しかったですよ (^-^)

入店待ちがいるところに追加料理を頼む勇気がなく、買い食い程度に寄った形になってしまいました。

あの量なら4人前食べれそうです
2019年4月1日 4:28
イイなぁ~
新しい味を求めて遊び歩けて…
命懸けじゃないから「失敗」が「学習」になるもんなぁ

仙人の技術で「乳アレルギー」を消す特効薬を作って下さい
コメントへの返答
2019年4月1日 19:11
ふふふっ

噂を聞きつければどこへでも♪


アレルギーは抗ヒスタミン剤をチェイサーで飲むというのはなじですかね?
2019年4月1日 6:07
ちうかでね
お腹いっぱいをアピールするには
1個残さないと(w


しかし 食べますねえ〜

読んでただけで、お腹いっぱい
朝飯どうしようかな になっちゃいましたわ
コメントへの返答
2019年4月1日 19:13
本格的なお店で外人さんでしたよ。

いやはや、実は講習会も食べ物で試食をやっつけてまして(笑)
2019年4月1日 7:50
こっちに来られてたんですね❗️
しかも、カレー屋さんをハシゴとは⁉️
( ゚д゚)

「無料で大盛り」のキラーワードには、引っかかったこと無いですよ。
おかげさまで、わがままボディにならずに済んでます(笑)
コメントへの返答
2019年4月1日 19:16
そうなんですよー (^^)

もしかして、プリさんも神田がテリトリーでした?

え? 無料なのに拒否ですか?
それは女子が帰りたくない雰囲気を出しているのに帰すのと変わらないことですよ?
2019年4月1日 8:39
日之屋カレーは先週人形町店で食べました。
・・ごはん七部盛りで(笑)
マジカレー気になりますので、今週突入してきます(^^♪
コメントへの返答
2019年4月1日 19:22
日乃屋が人気の理由が全く分からず…(笑)

マジカレーは美味しいですね。
牛シャブとハンバーグのトッピングがお勧めです(*´ω`)

隣のお店もそのうち狙い撃ちしてきます
2019年4月1日 19:57
いつもお誘いありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
こんなことでもないと神保町には行かないのでありがたい限り♪
懲りずにまた誘ってください
コメントへの返答
2019年4月1日 20:12
こちらこそ毎度平日にすみません✨

神田と神保町の違いさえわかりませんが、空いててラッキーでしたね


動いた時間も良かったのでしょうねえ

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation