• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

知る人ぞ知る 宝徳山稲荷大社の神幸祭

知る人ぞ知る 宝徳山稲荷大社の神幸祭

わしの名はひこたけ

仙人じゃ


実は新潟県には
大規模なのに、地元民くらいしか知らない門外不出の神祭があってのう


散々遊び歩いている友人達も知らなかったよ。




その格式高い祈願祭こそが

旧越路町で毎年11月2日の深夜から3日の明け方にかけて行われる

宝徳山稲荷大社の神幸祭(よまつり)じゃ




10月は神無月ということで日本全国の神様は出雲大社で来年の打ち合わせをするのは有名は話じゃの。


その会議が終わって、帰路の途中でこの神社に方々からの神様達が立ち寄ってくださり、もてなされたお礼に民たちの声に耳を傾け、三つ願えば一つは叶うというほど、神通力が集結しているといい、


人々は皆ロウソクに願いを託し、
神をまつる


すると、日をまたぐ 午前0時ごろ

ロウソクの火から神の使いである鳥が生まれ、願いを届けにいくそうな…

願いが火の鳥となり、神の元へ伝書する祭り

それが神幸祭じゃ



主に商売の神様として有名なこの宝徳山稲荷大社


会社のネームが入っている車両で祈願にきたり、
色々と祈願にジブンルールを持つ人達も多いの



わしも、個人事業主なH君と、会社員だけど副業でマンション経営をしているYさん夫妻と共に祈願に行ってきたわけじゃ。


わしはどちらかというと礼儀正しい男じゃて


前もって、訪れて祈願ローソクに願いを込めて預けてきたんじゃ。




これがその時の宝徳山稲荷大社。 

なんとも縁起のよさげな見た目だし、
なによりカッコエエのう・・・


alt





alt




alt


神幸祭の当日、ワシは東京からの駆けつけだったので、
間に合わなくても神主さん達のご祈祷で代理祈願をしてくれる保険をかけたわけじゃ。



保険は使わないに越したことはない
魔法にはそれなりの対価が必要じゃからな。



無事に20時頃新潟県についての




そこから友人達と合流して
2時間超の真夜中のドライブ…  という名の車内宴会



当日朝の誘いにも関わらず
当たり前に出てきてくれるフットワークの軽い友人達


なんていうか、商売人のフットワークだなぁ っていつも感心する


現地で1時間くらいの駐車場渋滞があったが、わしらは道中 宴会をしていたので
あまり気にならない。


たけのこの里と きのこの山の他にあともう一つなんかあったよね? とか

田舎ではタイムリーなカメムシ談義に華を咲かせていたの。





そして、いざ会場に入ると目に飛び込んできたのは…









ドンッ!!!!






alt













ドドンッ!!!!





alt






alt




広大な山の平面に敷き詰められた朱音色のローソク



そのスケールは正に 東洋の神秘という言葉 にふさわしい






真夜中だけど来場者1万人以上いるんじゃないか?



そのくらい人が大勢じゃ






こちらのルールは
先にご神体に祈願し、引換券をもらう。
その後1kmくらい山を下り本殿で祈願。




11月の真夜中はやはり寒い

本殿近くでは
出店がでており、
そこで温かいうどんを買って、
甘酒を貰い


そして、近くにいたおねいさんに

「巫女さんですか?」などと声がけをする友人。


なんか楽しいじゃないか (ΦωΦ)フフフ…




その後
友人達に建物のかっこいい角度を紹介し、



先ほどの引換券で記念品を貰って再度、山を登りローソクの会場へ戻ると





「わああああああああ!!!」





一斉に声が上がった。






上を見たら まさかの金色に光った鳥が夜空に!




その後もごくたまに暗闇の空に金色に光る火の鳥が突如現れ、スッと消える… (流石に一瞬の出来事過ぎてスマホカメラでは無理な現象)







なんかよくわからないけど、



なんかよくわからいことが目の前で起きていた…



それだけは、まぎれもない事実。




火の粉が火の鳥に変わり、神様へ願いを届ける…




1年に1度様々な神様がお立ち寄りになられるこの日


願い三つすれば、一つは叶う…



そう云い伝えられ、今尚続く歴史の瞬間に立ち会うことができた








神様

ひこたけの願いも叶えてもらえますかの?



おわり

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/11/14 20:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

Z33
鏑木モータースさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年11月14日 20:42
嫁?
コメントへの返答
2019年11月14日 20:50
こちらは商売の神様ですぞ (*´ω`*)

むしろ農家さん的には重要なタイプの神様です
2019年11月15日 7:07
おはようございます

宝徳山稲荷は知ってましたがなんと!このような儀式が毎年行われていたのですね、、、

知りませんでした。。

火の鳥、、、

商売されている方は必見ですね、、、行ってみたい。。。
コメントへの返答
2019年11月15日 12:54
こんにちは( ・∀・)ノ

僕も毎年気にはなっていたのですが、実際に行ったのは20年ぶりでした。

その時はこんなにありがたい場所とは知らず
ただ会社の上司お供として付いていっただけですが、この歳になってその凄さを再確認できました。
2019年11月16日 14:20
で、何をお願いしたんですか❓
3つ同じ願い事なら、絶対叶いますね❗️
コメントへの返答
2019年11月17日 8:51
おはようございます

ここんちはお願いリストの中から選ぶシステムなんすよ✨

まあ普通に商売繁盛系っすねえ

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation