• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月10日

うおぬまのヒコタケです

うおぬまのヒコタケです うおぬま…

魚沼…



地元狂の中には よりピンポイントの地域をアピールしたがっている人も大勢いるが、


恐らく、県外の人から見れば 「魚沼」 でひとくくり


その中で湯沢という所はスキーの有名な場所くらいに考えているのだと思う。



何を隠そう この僕がそうだ。





このエリアの凄さは 若手には響かない


ある程度 人間として熟し経験値を積まないと


魅力の場所がそもそも違うことに気づけないのだ 





どのくらいの人に共感を得られるかは判らないが、


ほぼ、等身大でこの地を・・・

僕が見ている景色をそのまま表現しているカメラマンの作品を見つけた


市の公認PVにも関わらず、再生数が少ない

おそらく、市民でさえ知らない映像なのだろう…


でも、僕はこの映像と編集者の声が理解できる



もし、興味があれば ひこたけビジョンに映っている
PV動画 画面いっぱいに大きくしてみてもらえないでしょうか。



どこにも取り上げられていないということは、

きっと埋もれてしまっているのだと思います。



これが魚沼



僕のホーム

















イメージ通りの新潟県をお伝えする 男ののたわごとでした


おわり
ブログ一覧 | 仙人村 | 日記
Posted at 2020/06/10 22:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年6月10日 23:24
ウンウン良いよねぇ~南魚沼www
そっちに行くと可愛い子載ってる美女旅の冊子を毎回貰ってきてた(笑)

魚野川で鰍突きしたなぁ~(^o^;)
水無渓谷の水の冷たさも覚えてる🎵
もう40年前の話しですけどね(笑)www

最近は行ってもそう言う遊び無し、用事済ませて帰るだけなのでまたやりたいなぁ~
コメントへの返答
2020年6月10日 23:42
南の動画じゃないんですよこれ。

魚沼エリアって、北の文化を南が元祖の顔して使っていることが多いという(笑)

南魚沼の作ったやつは かなりへぼいですよ✨
2020年6月10日 23:45
そうなんだ( ´;゚;∀;゚;)(/。\)(笑)
コメントへの返答
2020年6月11日 8:16
でも、十日町の顔は潰さないという(笑)

僕から見れば、エリア一つくくりで問題ないと感じるのですが、
なぜか皆 「その中でも」に拘りたがります

北方領土みたいですね
2020年6月11日 6:38
あぁ…。
もう私は心身ともに湯沢・南魚沼・魚沼の虜ですよー。
私なりに魅力を語り始めたら長くなるので止めておきます(笑)
でも、でも、ちょっとだけ(笑)
ウインタースポーツをしない私にとって、中越は全く興味が無く訪れる事も無く、上越中越下越が上と下が逆さまなんてことも知る由もなく生きていました。
新潟県(ざっくりひとくくり)=白。
お米と雪のイメージ。
しかーし!しかーし!←二度言ってみた。
泥船と知り合い、湯沢へ訪れた時に衝撃を受けました。
私の理想郷。
しかも何気にうちから近いし。
両親ともに東京の私には田舎はありません。
なんて言ったら良いのでしょう…涙が止まりませんでしたね。
一目惚れ??

ひこたけさん、これからも中越の魅力を沢山アピールして下さい。
あ、私のみん友の ゆっき~。 が、南魚沼カメラ何たらかんたら賞みたいのを受賞して、地元の魅力を広める人になったそうです。
私も頑張らなきゃ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
コメントへの返答
2020年6月11日 8:23
おはようございます('ω')v

外から感じた魅力部分大変気になりますね

泥船観光さんのチカラとプレゼン力がターボを利かせているのかな?(笑)

何事も最初のつかみが大切です。

おや、ゆっき~さんというかたもうおぬまの方なのですか? そしたら今度焼き肉でもやりますかね?(笑)
2020年6月11日 12:41
そもそ 新潟って ほとんど行ってないかも(汗

20年以上前に 苗場へは何度か行きましたが........

そのうち、ええ たぶん そのうち
コメントへの返答
2020年6月11日 12:55
何気に静岡ナンバー車結構いますよ

今は関越道ジャンクションで繋がって近くなりましたからねー

建物目当てでは新潟は三流っす

空気を愉しむまで自身の感覚を鍛錬してからでないと

これといったところがないの感想の場所です(笑)
2020年6月11日 22:43
こんばんは☆

ひこたけさんは、こういうイメージ動画を作りたいんですね♪
ナレーションがなぜ英語なのか気になりますが、作り甲斐がありそうですね❗️
コメントへの返答
2020年6月12日 7:06
おはようございます

個人的には秋の元気なご年配にクローズしているのにすげえと思った次第です

リフトの係員とか、田植え時期の白シャツのおじさんとか仕事おわっての晩酌の楽しみ具合とか かっこよく撮れそうと思った次第です


魚沼は当時は外人がかなりきてたんです。
買い物ではなく、観光

しかも フリー が多かったですね

異国人は四季の移り変わりが珍しいようです
2020年6月16日 17:11
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

あぁ・・・
REBOXさんが喜んでいる・・(;д;)
私は魚沼を知っているREBOXさんが
喜んでくれることが嬉しい✨

動画を観ると北海道の富良野や美瑛
みたいな雰囲気もあったりするわぁ💓
コメントへの返答
2020年6月16日 18:30
ネイサンこんにちは(^^)

よそ様の喜びを自分の喜びにに変換できるネイサンはよもや神様の域です

北海道はいい所ですよね

北海道産〇〇 とか
北海道と書かれているとつい手が伸びてしまいます(笑)

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation