• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月19日

ペットボトルが冷えたままにできる水筒?容器のレポ

ペットボトルが冷えたままにできる水筒?容器のレポ その昔このニワトリのマークの長靴を見て

少年ひこたけとその一味は
「コメリで買った長靴」と信じて疑わなかった…



コメリとは、新潟から広がったホームセンターのチェーン店だ

ちなみに
新潟には、コメリとムサシというホームセンダーが本社を構えている


ムサシは都会の方には かつや とか からやま の親会社といえば判りがいいだろうか・・・。




さて、そんなコメリ・ムサシは新潟県の男どもにとって、

「ディズニーランドより、近くのコメリ」のキャッチフレーズが飛び交いそうなくらい
ワクワクする場所だ
alt



上級者になると、どっちが店員かわからなくなるくらいに詳しい輩がうじゃうじゃいるこの業界



かくいうこの僕も「ホームセンターとロマン」という本を出版しようか悩むレベちだ。




今日は久々にちょっといいものを見つけたので、紹介したいと思う



まさに野生の勘で 出会ったといってもいいだろう
alt





いい意味でこんなはずじゃなかったから

箱をビリビリに破いてしまったので名前はわからないが、

500mlのペットボトルを入れることができる真空保温容器
alt

値段は1,000円(ざっくり)




何年か前にサーモスとか真空のタンブラーが流行った頃があったがそれの技術を取り入れたペットボトルホルダーだ



真空タンブラーの欠点と言われている 
口あたりというか、飲み口のいやな感じを解決できる




何を隠そう、僕はずっと、コレはできないのかと考えていた



そもそも、洗い物が面倒なのですよ。

捨てるだけがいいのです。


alt




alt

現代人の「何もしたくない」レベルを舐めてもらっては困ります。

料理だってね。 電子レンジのみが理想なんですから




もし、僕がサーモスの開発に口利きができるポジションにいたならとっくに日本で当たり前になっていたであろうこれ。




よもや、僕がプロデュースしたといっても言い過ぎではない





早速こないだの日曜の灼熱の中、


不要不急の散歩に出かけた馬鹿な僕




コイツは
35度の直射日光のさす中、約9km 1時間35分をなんなく保冷しやがった
alt


「おめえ やるなー」



修行ともいえる道中をクリアすると当然口調もこのようになる



やや重いという難点、腰にかけるとでかくて邪魔 という難点

この二つを我慢できれば、こいつはかなりいいと思えた





翌日、会社のデスクワーク中に使用

なんと、のこり一口残しの炭酸が2時間たっても冷たかった




「おめえすげーな!」




久しぶりにコスパのいい買い物をした



今後、これのいいヤツが出てくるとおもうので、それまでこのプロトタイプを楽しもう



alt





おわり

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/08/19 22:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2020年8月20日 1:31
お疲れ様です(^o^)

おぉ~これは良いものですね🎵
うちのどら焼きと交換してください(笑)(わらしべ長者か!www)

こっちのコメリでも売ってるかな❓(笑)



コメントへの返答
2020年8月20日 6:36
KOMERIにこの写真を見せて、どら焼きと交換して♥️ というと きっと夢は叶いますよ。

こめりかアテーナのプライベートブランドどったような気がしますが、定かではありません
2020年8月20日 5:55
いいな、コレ 
クルマのホルダーには はまりますか?

コメリ 近所にないの...シクシク



コメントへの返答
2020年8月20日 6:39
純正ドリンクホルダーは難しいそうですが昔紙500mlパック対応のホルダーがあったので それを試してみようかとおもってます

これで コメリを探しに行くという目的ができむしたね 草
2020年8月20日 6:52
おはようございます

そうなんですよ、灼熱の毎日、、あっという間に常温に。。

まあ1時間でも持てば最高です。ありがとうございました。

本日コメっちゃいますね!
コメントへの返答
2020年8月20日 8:16
おはようございます

これ普通に使えますよ

男にとって「洗わなくていい」は正義ですからね


灼熱の日曜昼下がりの散歩レビューでは4km地点で開栓し、その後ちびちび飲みながらラスト一口まで保冷を感じられたので、悔しいけど「十分」とレビューせざるを得ません
2020年8月20日 18:48
今日は 山梨でお仕事でしたわけで
そりゃあ 行きますわ買いに(わくわく

3軒 全滅................................orz

そして 最後の店舗でショッキングな一言を頂きました

今年は もう入りませんと...........................Orz
コメントへの返答
2020年8月20日 19:05
えー!?
うちの近くのコメリ まだまだ積んでありましたよー

流行りの買い占めですかね?


週末再チェックしてきます

2020年8月22日 14:51
イイな❗️とは思いますが、今はいろんなサイズ・形のペットボトルがあるので、使えるペットボトルが限定されそうです🥺

ペットボトルのサイズや形を統一することってできないのかなぁ……と思いました😄
コメントへの返答
2020年8月22日 17:07
今のところ 「無理矢理」という技を使うと 600mlの麦茶すらも半じまりですが使えまして、全く使えなかった形状に出会ってなかったりします。

本体、中身共に値段的に無理しても精神的に何とも思わないのが最高っす

あとはドリンクホルダー対策ですね

それこそ自転車用をばーさんにビス止めしようかなー

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation