• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月17日

【軽バンの広さ】エブリィ バン(DA17V)とサンバー バン(TV2)の荷室寸法(荷室サイズ)比較

【軽バンの広さ】エブリィ バン(DA17V)とサンバー バン(TV2)の荷室寸法(荷室サイズ)比較 昨日、スズキのディーラーにたまたまあった中古のエブリィバンを乗り換え検討の打診がてら見せてもらった僕です。


現在ひこたけ会議が行われております…。



ひこたけA:「さて、困ったことになりましたぞ」


ひこたけB:「盲点すぎたね」


ひこたけA:「この寒波で道が狭くなって改めて軽バンのサイズ感にうっとりしてたのに…」


ひこたけB:「サンバーはカッコ悪いのに沢山マニアがいたのはこれだったのね」


ひこたけA:「ああ、ココ みんカラの皆さんはサンバー=走り とか サンバー=ラダーフレームとか サンバー=リアエンジンで静か みたいなことしか言ってなかった…」



ひこたけB:「農道のポルシェとかね」


ひこたけA:「やつら一番重要な場所になぜ触れないんだ?」


ひこたけB:「みんなサンバー好きすぎて、息をするくらい当然のことに思っていたんじゃない?」


ひこたけA:「いや、荷室の寸法が違いすぎるとか 反則だろう!!?」


ひこたけB:「軽自動車という縛りも入れると許せる範疇超えてたね」




最初に結論
サンバー、 エブリィより荷室長さが 20cm以上長い件









室内長さ比較
エブリ ↓

alt



同条件サンバー ↓ ( ゚Д゚)え・・?
alt








リアゲート 入口高さ

エブリィバン ハイルーフ ↓
alt






サンバーバン ↓ (入口は1cm低い)
alt





荷室高さ

エブリィバン ハイルーフ ↓
alt





サンバーバン ↓ (でも入り口終われば1cm高い)
alt





荷室幅
エブリィバン ↓
alt





サンバーバン ↓ (1.5cm広い)
alt






サンバー 本気出す ↓(長さ)
alt





ディーラーでは目を疑い、何度も何度も測った


もしかして、サンバーの長さを間違えて憶えていたのかも知れない
そう思って、ディーラーを後にした


今日、撮った写真を見て、忘れないうちに再計測してみた



スズキVSダイハツで荷室の広さ合戦してたのは知ってた

こんなのカタログにしっかり描かれていたら NO.1決定戦にしのぎを削っていると思うじゃん…



伏兵のNバンの出現で バイクのトランポに最強みたいに言われるようになり

でもよく見ると、ボンネットの分ノーマルの荷室はその分狭いみたいに スズキ、ダイハツの反論が起きていた





っておい


いくら絶版車と言えど
影すら踏ませないサンバー無視しちゃいけない話だろう?



ファンや赤帽がラストに買ったのはエンジンとフレームのこととばかり思っていた



現行の軽バンの荷室長は1900mmをクリアできないのか…

これはまたセカンドカーの選定悩まないといけなくなる



どうして、皆は働く車なのに エンジンとか強さとかそっちの話なんだ



荷室だろう? ふつうは (´;ω;`)チガウノカ?



おわり
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2021/01/17 16:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春ですね💛・・・・
人も車もポンコツさん

【R-2復活への道】5月5日と言え ...
キャニオンゴールドさん

【続】 『鉄道ジャーナル』誌、休刊 ...
LEN吉さん

5/6 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

GW特訓
バーバンさん

ガンダムマンホールカードを頂きまし ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年1月17日 16:56
サンバーっ!♪ サンバーっ!♪ サンバーっ!♪🕺
絶対にサンバーっ!♪ サンバーっ!♪
だって、お嫁サンバーっ!♪ サンバーっ!♪(爆)
コメントへの返答
2021年1月17日 17:05
サンバーエアコン直して、次の車検ギリギリまで真剣の乗ろうか考え始めました(笑)
2021年1月17日 17:35
安全性っすよ 安全性
JNCAPの最新資料みるとびっくりしまっせ
近頃の軽の安全性
というか 軽のサイズ設定に無理があったりしませんかね?

農家様専用規格の貨物車とか有っても良いのにね
(当然、税金等も優遇して)

カレー 作りすぎました(自爆
コメントへの返答
2021年1月17日 18:47
ITなこの時代。安全性はぶつかった時より
ぶつからない対策の方に力を入れて広くならないですかねー?

軽が4mまでの長さになればいいんですよね あと50cm長さが増えれば(サンバーなら30cm)それこそ理想の使い勝手なんですけど、幅はこのままでいいので…

カレーは一晩経ってからの味の調整の方が重要です(笑)
2021年1月17日 17:52
ファーストカーを持てない、スバリストは「走り」に重点を置いてしまいがち。
コメントへの返答
2021年1月17日 18:51
僕がサンバーをプレゼンするなら絶対荷室が他社の追従をゆるさない 20cmも長い195cmを訴えます

なにも犠牲にせず180cmのものを梱包状態(+α)のまま積めるのですから…

日本は30cmまたは60cm刻みの物が多いですからねぇ
2021年1月17日 19:50
こんばんは。

当方以前TV-1のサンバーバン乗っており、現在は17エブリーバンをウインド用に使ってますが、荷室全長が20cmも違う!というのはショックというか「ヤッパリ!」です。
サンバーならそのまま余裕で入ったセイルがリアゲートを閉めるとガラスに当たってしまい「ん?」と思ってました。
皆さんおっしゃるように、4気筒/リアエンジンのスムーズで静寂な車でお気に入りでした。
まさか現行型の軽バンの方が狭い荷室とは・・

ただいい状態の中古も少なくなってきてますし、ノンターボは3ATで80km吹け切りという悲しさもありエブリーにしました。
最低な5AGSとうるさいエンジン音がこの車の最大の弱点だと思ってましたが「荷室が狭い」というもう一つの弱点を知って、正直ガッカリしています。
=^_^=
コメントへの返答
2021年1月17日 20:30
こんばんは

サンバーを一足先に乗り換えのパイセンでしたか!

カタログ数値を信用せず、自分で現車確認して正解でした。

乗り心地と見た目ならエブリイ
本来の責務ならサンバー

ここまで荷室の広さが違うとは予想外の出来事でした


プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation