• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月04日

仙人村のスキー場がやたら流行ってるから調査しに行ってきた話

仙人村のスキー場がやたら流行ってるから調査しに行ってきた話 どうも、他県在住者へイメージ通りの新潟県をお届けしている
通称仙人村で修行をしております「ひこたけ」と申します p( ゚Д゚)q

以後お見知りおきください。




なんかね、ここ何年か 随分と仙人村にあるスキー場が流行っているのです。



ひこたけも 若かりし頃はいっちょ前に趣味「スノーボード」を自負していた時がありましてね。


当時は「スノーボードしてる時は女は要らねえ」なんてカッコつけてましたが



本音は

「スノボ上手けりゃ モテる!」



これでしたね







あの頃は 正直イキってましたわー 




今はこんなですけどね


alt



で、話を戻しますが




なぜかこのゲレンデがここ何年かめちゃめちゃ流行ってる!


気にはなっていたのですよ。


でも、スキーに転向した今の僕にはチト斜面が緩いと感じてしまうのですよねー




しかし
当時知らなかったバックカントリーコースまで開拓されてる!!?



それを滑ったラインが 毎日通勤の道中で目に入るわけ!




「滑れる技術があるのに、徒歩圏内の情報判らない」ってダメじゃね?



ってことで、





午前中に時間を作って
撮影してきました。
alt







リフトをハシゴ… からのぉ



ここを「歩いて」登るのかぁ・・・ (´・ω・`)ヤダナー






数分後





「ぜぇ ぜぇ ぜぇ!」


沢山「金」をかけて仕上げた40代のボディが仇となり、




心の中で30歩を数え、そして立ち止まるを繰り返す!




「ぼ、僕にハイクアップは無理だ! Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」






っていうかこのゲレンデは初級~中級者ニーズのゲレンデなんだからと
重要なことを思い付いた。





山頂リフトの復活 必須!!!!




坂を登ってまで滑りたいイカレタ奴らはここにはそもそもこねえ



これはチャンスの喪失だ



役員に逢ったら、絶対言おう!



ミスター平均値の僕の言葉 として言おう!



そう思った。





まずは山頂

alt




仙人村の180℃雲海スポットの場所ですね






少し滑り降りて、開拓されたバックカントリーへ領域展開




alt




うむ、流石の景色じゃ




たまには雪と戯れる仙人も自撮り♡ 紫色のARC’TERYXが映えますね!










「ここらでジモティの余裕を見せるために 茶でもしばくか…」







誰もいない雪面の空間に腰を下ろし、
alt



朝っぱらから 八海山に真正面から向き合い


アウトドアで ティータイムを始めた



alt




優雅だ…










と、思ったのもつかの間

ウエアの下はスポーツモモヒキなので直ぐにお尻が冷たくなって立った








おしりが霜焼けになるとこだったぜ…








それにしても景色がヤバイ

alt





ちなみにこの黄色い板は北欧メーカー「dps」のワイラーというモデルで
標高の高い所にいる人達からは「貴族の板」と言われています。
スキー界のマセラッティみたいなもんです

alt




このところ忙しかったから、無音と澄んだ空気に溶け込み、

全てを空にして山とか見る時間はやっぱりいいもんだ。





2020-2021シーズンは雪国の冬らしい いい冬だったと思う。




季節季節で自然が僕に作用してクリエイティブになれてるような気がするのはなぜだろう?


おわり

ブログ一覧 | 仙人村 | 日記
Posted at 2021/03/04 22:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

双子の玉子
パパンダさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年3月5日 0:34
仙人村の住人てだけで優雅だと思う
通勤圏内で雲海が見えたりするから
コメントへの返答
2021年3月5日 9:59
遊びに利用する分には優雅ですが
キャストとしてはより鮮度の良い自然の厳しさとか不便さとかそれ対策へのコスト増とか 町場の何割か不敏な思いをしてて、結果「修行」になるんです(笑)
2021年3月5日 9:46
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

どうしてもひこたけさんスキーハッシュタグには
長靴はいてリフト待ちしかヒットしませんっ(笑)
コメントへの返答
2021年3月5日 10:05
おはようございます

長靴が楽過ぎて 年末に慌ててかったブーツ一回も履くことなく冬が終る予感です ( ̄ー ̄)
玄関には長靴しか出てない
大概目線を気にして買ったのにブーツ箱から出してもいません
2021年3月6日 6:57
おはようございます。

過積載ボディでの雪山、おつかれ様です。
僕もスキー復帰後の1シーズンは増えた体重が悪さをしてかなりツライ時期がありました。

アークのスリーレイヤー、機能性バッチリですが、股引ですか・・・
やはりダウンパンツでも履かねば。

しかし、八海山がきれいに見えますね、絶景の雪山日和。
コメントへの返答
2021年3月6日 14:04
こんにちは

いやはやボディを
プレミアム仕様にすべくお金をかけすぎてしまい登山とか向いてないほどの都会派になっておりました。

八海山というより、八海山のゲレンデの方へ目が行ったのでは?(笑)

写真見たまま左側の部分が八海山スキー場(別名精神と時の部屋)です。

ここへ行くと、他のゲレンデで上手な人や先生も普通の人になってしまうほどハードプレーヤーが多くいるゲレンデなんですよ。

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation