• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月12日

ファイザーコロナワクチン2回目 副反応 翌々日編

ファイザーコロナワクチン2回目 副反応 翌々日編 接種後44時間まではひとつ前のブログを閲覧してください。
40代前半男性です

タイトル写真は今回の副反応で苦しんでるときに非常に強い味方になってくれた乳酸菌で出来たジェラートです


では始めます

翌々日 ここからは「余波」のようなものだった。

朝7時半(接種後)47時間後:職場出勤時体温 36.7℃(非接触型)
頭がまわっていない感はあるがそのまま製造室に入る 症状として咳がでている

50時間後:体力が異常にない。普段の7割がやっと 咳が頻繁になってきた

52時間後:デスクワークに変更、このあたりからむしろ咳が主症状に

58時間後:自宅にてしっかりと風呂につかり、食事 この二日間で胃が小さくなったのか、すぐにお腹がいっぱいになった

59時間後:体が熱いアイスが食べたくなり乳酸菌ジェラートを食べる 身体が欲していたのかこれが凄く効く感じがした。 体温計測したら37.2℃
alt



60時間後:エアコンをかけて通常の入眠となる

3日目、二日酔いの如く、ささいなことで大汗がでていた前日とことなり完全に復活。 あーよかった というのが本音



これから受ける皆様へ

僕はカロナールの薬、OS-1の他アイスの備蓄が必要と思います

熱い→寒い→熱い と体がバカになったような変動をします

あとは、氷枕と汗からの着替えや布団の対策



この副反応で学んだこと
乳酸菌ジェラート。
多くのアイスと異なり、非常にシンプルな材料でつくられている本物の乳製品だから病中病後の栄養補給とクールダウンの両方に普通に役立つ


こういうのはその需要を見越してそのうちクーリッシュみたいな吸うのにしたいとおもった(容器や充填方法があれば)


そんな感じでした。

全行程で使ったもの

水 
お茶
OS-1 ×5本
カロナール市販薬 1錠
アイスノン
冷えピタ ←役に立たんかった
乳酸菌ジェラート 2個(1日1個)
スペアパジャマ と下着とタオル
スペア枕カバー
秋用の掛け布団


以上 です


おわり
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/08/12 20:13:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルネサス
kazoo zzさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2021年8月12日 20:29
アッチの世界に行かないで良かったね

コメントへの返答
2021年8月12日 21:29
アッチの世界では僕はまだ要らないみたいでした(笑)
覚悟はしてたのですが…
2021年8月12日 21:07
乳酸菌ジェラート、偉大ですね!
明後日打つんですが、ドキドキします。
天然抗体ありますからねw
コメントへの返答
2021年8月12日 21:34
まさかの使い方です(笑)
アイデアや初体験は忘れる前にこーやって定着させとかないとと思いまして😀

天然抗体の人はより強く反応するんですよね?
むしろ多くの人々は体験者の話の方が知りたいと思います


具合が悪い時は症状をスマホでエンドレス検索するので今は詳しいですよ僕。

来月には覚えてませんけどね
2021年8月12日 21:45
良かった〜!!(^。^)

あとは自己鍛錬👺で”立つか”を試すだけ\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年8月12日 22:15
ありがとう御座います
お陰様でまだ振り落とされず現世に残る事ができました

たしかに!入念に検証してみます!
2021年8月12日 21:55
こんばんは♪m(_ _)m

ワクチン接種ですが…
まだ予約が取れないのですが…
どうしましょう?(笑)

多分、これからは…
接種をしたが感染してしまった。

2回目の感染になった。。。

とか話題になるでしょうね。

インフルエンザのワクチン接種と同じ効果なら…
苦しまないで早く治療薬飲めば良いじゃないの???

そんな気分。。。

イベルメクチンと…
カモスタットを持っていると…
つらいワクチン接種が怖くなります。

でも、本当に効くのかな?(笑)

コメントへの返答
2021年8月12日 22:30
こんばんは\(^o^)/

↑にかなりハシリの頃経験された方がおりますよ

ノーガードからの発症だと相当辛そうでした。


ワクチン打ったあの副反応の辛さが1週間〜10日も続くと考えれば打ってかかって翌々日くらいの副反応状態が良さそうですね

強い薬はお腹の善玉菌も一緒にやっつけてしまうから他の全体を考えるとこれも悩んでしまいますよね
2021年8月13日 0:20
お疲れ様でした(^_^;)

やっぱりフレミンジェラードは効きますね🎵👍

前に飲んだ発酵オリゴも腸に効きました❗

コメントへの返答
2021年8月15日 17:57
こんにちは

身をもって体験しました
これぞ人柱

人手が確保出来たらシャーベットベースを混ぜて、夏にちょうどいいザラザラ系にして吸う容器を探してみたいですね
2021年8月15日 20:07
咳まで出てたなんて大変でしたね💦
擬似コロナにかかったみたいですね。

クーリッシュみたいな容器に入ったアイスは、チャリに乗ってる身としては、身体を冷やせるし、チャリに乗りながら補給できるのでありがたいです❗️
高熱出して良い案が浮かびましたね♪
コメントへの返答
2021年8月15日 20:27
容器と充填する装置がうちの規模でも買える価格ならそれこそ補助金で取りに行きたいところです。

もうイメージできてます
シャーベットのシロップを薄めてザルザルかき氷の氷で描いておいて、アイスと混ぜます。 それを充填すればかき氷と乳酸菌アイスの良いとこどりになりますよ

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation