• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

大型バイクでスピード違反 40km/h で一発免停をした時の話 後編(停止処分者講習編)

大型バイクでスピード違反 40km/h で一発免停をした時の話 後編(停止処分者講習編) 前回のつづき)

初体験が40ウン歳という遅咲きながら、人生初の検察からさらに20日くらいが過ぎ、とうとう請求書が僕に回ってきた。

この支払は振込やコンビニ払いが出来ず
郵便局へ直接払いに行くシステムだった。


IT化における「タッチ決済」なんて、とんでもない


いつの時代もお上は自分に甘く、他人に厳しいものだ。




罰金納付後は実刑待ちとなったわけだが、

僕の場合は免停の前歴がない状態からの「一般道40km超過」で「6点」だったので

30日が基本。
alt




しかし、ここで先方からこんな提案があった。


それは
「11,700円を追加課金」をすることで時短講習が受講できるということ。


これにより 免停期間が30日 → 1日(講習の日だけ) になるという





簡単に説明すると…

K札:「まいど! もう犯罪者なのだから次からは気を付けるんだぞ」

被告:「へい。 勉強させてもらいやした」

K札:「じゃあそんなアナタに、いい話があるで」

被告:「いい話ってなんですか?」

K札:「あと1万ちょっと払う気があれば免停は29日短縮されるよ」

被告:「ほ、ほんとですか!!!!? 払います。 払わせて下さい!」

K札:「だが1日フルにセミナーを受けてもらうよ。 あと、会場毎に指定日がある」

被告:「セミナーの指定日は県内のどこで受講してもよくて、日もバラバラなんですね。それならなんとか都合つけます」

K札:「良かったな」

被告:「はい!ありがとうございます!!!!!」


という仕掛け


「お金をもらって、お礼を言われる」
商売の理想型だ。


こちらとしても既に大金を支払っているので、
追加で11,700円は開いた財布の状態からのスタート。

払うことに抵抗はあれど、払えなくはありません。



甘んじて提案を飲み、受講することを決めた僕。


しかしこの受講日の案内がなかなかこねー ( ゚Д゚)あ?またか?




待ちくたびれて、仕事の予定を作る都合こちらから何曜に開催してるものなのかとか会場に聞いてしまいました。
まさにイベントを待ちきれなくて現地に問い合わせをする参加者状態



そんな日々の中、

遂に神様がK札へ天罰を下しました。




それは


①「地域発&新潟県ぶっちぎり最大の コロナクラスター!」

② 前代未聞の「勤務する警察署員の半数以上が陽性!」

③「警察署閉業!」

④ 護送車で他の地域から集めた有志警察官で臨時営業。



コロナをなめてた人達に、天から怒りの鉄槌がくだされた。



当時はまだ変異株ではない時代。

「気持ちがあれば行動で防げた」頃だ。



持ち込んだ理由は
当時日本でコロナの猛威を振るっていた北海道へ
「空いてるからとわざわざ旅行」に行っての土産感染。


しかもちゃっかりススキノを楽しんでこられた模様。


ノーマスクが当たり前のあの警察署。 自分がルールブックと勘違いしてるわけなので、娑婆でもこのくらいの行動はするわな。


そこからさらに
⑤「発病していた公機」がイオンの周年祭で「子供と触れ合いパトカー体験」をしていたという追い打ち事件発覚、保健所への問い合わせが殺到



しかし当事者は、黙秘のプロである警察。
一切口外しないということで事件の沈下を図る


しかし、

田舎の情報力をなめては困る。

本人とて家族には漏らす
そこから広まる


爆サイによって、噂の角度が完璧に実際とリンク

住民は大体のいきさつが知れ渡っていた。




そんな事件の舌の根も乾かないうちに僕の元へ講習日の案内がきた


警察のおかげで大まん延中。当然 電車には乗りたくねえ! ヽ(`Д´)ノプンプン



当日は朝3時から仕事を行い、
その後父親に会場まで載せていってもらった


講習会場へは当然の如くポールポジション 冷たい雨の中、入口が開くのを待った…


僕のあとからご老人が息子さんと思われる人に引率されて現れた。

(この人も、受けるのかな?)


免許センターの開場時間になり、自動ドアを開けに来たオッサン警察官が第一声

「アナタは!!?」 (゚Д゚)ゴルァ


老人:「この講習です…」 ハガキを見せる

警察 :「違反者ね!」


警察 : 「アナタは!!?」

同じように強い口調で今度は僕に問いかける (# ゚Д゚) ムッカー

僕 : 「おはようございます。 僕も免停違反者講習です」

警察 : 「・・・」 ←シカト


別の警察官 : 「係長言葉遣い q(゚д゚ )ボソ」 ←ええ聞こえましたとも


係長 : 「・・・」 ←やや機嫌を悪くして無言で中に戻る



我々は、あのオッサンに何の用事か聞かれただけで、
彼から次の動きについて教えてもらう事はできなかった


警察はコロナでメンツ丸つぶれ期間でも 

我々は確実に「ゴミのように扱われた…」



そんなこんなで別の人によって違反者講習の受付に案内される


会の参加者は

男性7 : 女性4

お金もここで払う仕掛けだった。


講習会が始まると
最初に「運転適性検査のテスト」をさせられた


問題の中に 「警察に捕まるのは運だと思う」 の欄は今回は〇も×もつけなかった

なぜなら、今回の僕は「運」だからだ。


あとの問題はよもや覚えていないがここだけはしっかりと覚えている。

「やった方は覚えていなくても、やられた側は忘れない」

これは いじめっ子といじめられっ子にも当てはまる

その後は
順番に教本にそった交通法規の確認で当てられる

1時間ごとに休憩

休憩の都度、みんながよそよそしかったので
僕は場を和ませた。

隣の若い男性は、レクサスの高級セダンで高速のオービスが光ったという

前にいた若い女性は、スマホ2回と駐禁1回の合わせ技とのこと

これから受講する人にアドバイスがあるとすれば、
地元でなければお昼は買っていった方がいい

車にも乗れないし、思いのほか、会場内は不便だ。

午後からは動画を見て
シュミレーターで操作の反応速度を確認される

最後に実車に乗っての運転再確認。

バイクで捕まったので、ヘルメットや手袋を持って行ったのだが

これまた「警察の都合で4輪車教習になった」 ←よもや意味がない


こっちとら「大型バイクだから御用になった」が前提なのに、 4輪車でシュミレーター → 実車で運転の癖を再確認


意地悪なのか男性はMT車をあてがわれるが、 普段乗ってる足車も機材車もMTなので、ここも僕にとっては「別に…」の部分


順番待ちをしている間、近くにいた女性に何で捕まったのか聞いたら

速度とスマホを別々の日だって


なるほどー
女子はスマホで捕まってんだねー


タクシーをしているという男性は一方通行と交差点関連の合わせ技

ここはイメージ通りだわー




そんな感じで1日の講習が終わり、
最後に一番知りたいこの違反がいつまで「首の皮一枚状態なのかを教えてもらえる」



結論から先にいうと、
「この講習修了日から1年がスタート。1年間は3点しかない」

何もなければ、点数そのものは免許の裏に押された今日の受講済みハンコの1年+翌日に点数は元に戻るとのこと。



捕まったのが9月で 受講が11月下旬(ほぼ12月)だから 
実質「免停先刻から 15か月 が2度目はない」の期間という事になる。


一般道での40km違反はバイクだったので
・合計 8万(交通費込み) 
・2日の時間 
・15か月3点しかない状態
・前科一犯

という内容になった 

さあ残り二か月、 無事に過ごしたいものだ


おわり


ブログ一覧 | FJR 1300A | 日記
Posted at 2021/10/07 21:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

社会復帰です!
sino07さん

アバルト
白二世さん

この記事へのコメント

2021年10月7日 21:55
お疲れ様でした。
私も若い頃はアクセル踏みまくってたんで、
60日免停だったかな?
講習受けて半分にして貰いました。
そんな私も今ではゴールド免許(笑)

取り敢えず1年間、無事故無違反で
いれば、前歴は消えるんだったかな?
1年以内に違反しちゃうと大変だから、もう暫くは大人しくしてた方が宜しいかと。
コメントへの返答
2021年10月7日 22:07
こんばんは(^^)

60日とは凄いです。よもや幹部待遇ですね←なにが(笑)

あと2ヶ月なのでスピードの出る乗り物に乗らないようにチョイスを怠らないようにします☺

再来週の茨城への車検持ち込みと帰りにスクーターというのが一番気を張るところです
2021年10月7日 22:11
お疲れさんでしたm(__)m
↑と同じく、若い頃は無茶しましたね~(笑)
府中の30m道路で鬼の第八交機に捕まって
(未成年&知り合いから借りた単車で・・(爆))
おかげで60日免停となって、八王子の裁判所へ
世田谷の叔母さんに付き添ってもらって半分の30日に・・

そんな私もいまやゴールドです( ̄^ ̄)エライ
暫らくはハンドルは握らない方が・・ って
それじゃぁ死活問題となりますね~(汗笑)
コメントへの返答
2021年10月8日 20:00
アニキこんばんはー('ω')ノ

ほう… 

それは「緊急警察24時」の世界ということですかな?

今の時代でそれをやったら
「ワッパ扱い」になれるように聞こえるのは僕だけでしょうか?(笑)
2021年10月7日 22:24
あ、俺90日コースだった。
講習会へ自分のクルマ運転して行ったぞ。
「乗ってきたら無免許だから、見付けたら取り消し」と言われてたけど、「捕まるのは運だし」ってね。テヘ

でもそれ1回だけで現在に至るよ
年1回1点の違反はあるけど
コメントへの返答
2021年10月8日 22:58
皆さん経験豊富で驚きです(笑)

自分は如何に平和に生きてきたのかなんとなくわかってきました(^^)
2021年10月7日 22:54
↑府中の30m道路で鬼の第八交機に捕まって!
この多摩地区ローカルネタ!
って絶対ヤンキーやん!(笑)
コメントへの返答
2021年10月8日 23:01
そのローカル具合はさっぱり判らないですが、新潟支部長なアニキは若い頃はだいぶわりい子だったと思いますよ(笑)
流石するどいですね!😎
2021年10月8日 2:02
お疲れ様でした😅
あのK察署にその後の話し有ったんですね(笑)www
コメントへの返答
2021年10月8日 23:05
こんばんは
警察は自分の良いように物事を操作するのでドラマ「リーガル・ハイ」の世界のようです。

あれをやれるメンタルはどの辺りから形成されてくるのか気になります(笑)
2021年10月8日 6:41
おはようございます

大変お疲れ様でした。

貴重な体験でしたね。
あれれ、あの警察署で更に問題ありませんでしたっけ?
隣の警察署とゴニョニョ😓
コメントへの返答
2021年10月8日 23:12
こんばんは

残すとこ刑期もあと2ヶ月
頑張ります!

あれですか?
1、濃厚接触な勤務先が別々の男女警察官から飛び火して、隣の市までも閉鎖事件

2.嫁がパート先で感染したまま働いていた為に、大手スーパーが臨時休業でそこに働くスタッフを家族に持つ者は各々の会社で待機となり、大騒ぎの件?

3.市役所の2階も警察からうつされて閉鎖

どれですか?

因みに2についてはウチの会社も予防策で出社調整者でました。
間接でもエライ迷惑でしたよ 😥
2021年10月8日 10:08
おいら 前科2犯 (えっへん ← ばか

そんな、今日は ゴンさんにて、愛知へお仕事GO! 
ゴールド経過4年目。 このあたりが一番危ないですわ~
ゆっくりのんびり、あおられないように行ってきま~
コメントへの返答
2021年10月9日 22:52
2ヒッターでしたか! 「有吉さん」みたいな感じですかね?

無理な追い越ししてる人こそ捕まえればいいのにって思います

先週仙人村から降りてくるときに「僕の地域が道路掃除をしてる道」で川崎ナンバーのアクアに思いっきり煽られましたよ。

対向車いないんたから越してきゃ良いのに、わざわざ何度もパッシングして減速して避けろと言わんばかりにやられました。


2021年10月8日 18:40
お疲れ様でした。
私は信号無視で9000円を支払いました。
金額は小さかったですが、当時はかなりへこみました~。
最近は横断歩道に歩行者がいた時に止まるかどうかをよく張り込んでいます。
隠れるのもうまいし、最近夕暮れも早くなりましたからパトランプを付けてないと闇に紛れ、いつの間にか後ろにいたりして。
油断できませんねー。
コメントへの返答
2021年10月9日 22:54
こんばんは
たしか新潟県は歩行者関連全国ワースト1位
飲酒もワーストでしたね。
 
免許はブルーとゴールドの間にシルバーがほしいですね。 「1回だけ」みたいなやつ

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation