• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

転機の前には色々あると信じたい

どうも新潟のひこたけです\(^o^)/


あの仙人村ですが
10日ちょっと前までは真冬だったのに ↓

alt



alt



alt


急に暖かくなり、
一気に雪が減ってきた今日この頃です。



春が「交代でーす」 って言ってるようですな。
 うん。




話は変わりますが
昨年後半辺りから色々と転機の予兆があり



色んな人が離れ、

そして
色んな物壊れたり、入れ替わる方向になっています



環境や自身が身を置くステージが変わり初めている実感はあるものの
ジブンの生き方(スタイル)が変わったわけではなく、抽象的だがどことなく時代が進んだ感じがする…


最近はSNSの力もあるのか
地道に頑張っている人はちゃんと見つけてもらえる風潮で、
目に点くタイプの人が主役になる時代が終わりかけているような気がしていています。




今年、「笑ってるやつが一番強い」 の象徴みたいな人に出会った。

その方は普通の社会人なら頑張れば払えるクラスの高級飲食店を10数店と大きな加工工場をもち、

超有名なお菓子メーカーの役員さんがその方をアニキと慕うほどの人だった。


ニコニコしてるけど、
いっぱい苦労もしてて、ちゃんと考えて生きてきたことがその背中から滲み出ている。


いつも楽しそうなのに、必要な時は一瞬で空気を真面目に持っていく

想いを伝える力が半端なかった…



日本人は「生産者が手間暇かけ仕上げたものを安定して買えること(仕入れ)のありがたさに気づいていない」


僕と同じことを考えていた人がいた。



芸能人によくある容姿特化型とか、ヤンキー上がりとかではなく、

普通に大学を出て、普通に社会での経歴があって、その上で一転起業した とか、成り行きで実家を継いだとか

その後変態的に努力をして、擦り切れて
結果今を楽しんでいる人たちに最近凄く巡り合う。

そんな人たちは
感謝の気持ちがあり、大小あれど基本努力を怠らないし、共通してこの手の人は口調が優しかったり、丁寧な人が多い。


良い生活をしたいとか、権力を持ちたいとか、自己の利が優先の人はその逆で「威張口調というか」「言葉が汚く雑というか」、はたまた何も言わず、返事は「聞こえた」の意味の「はい」を言う人だ。



金持ち喧嘩せずって言葉があるけど、 お金の気持ちになって考えればどちらに就きたいか判りますね。 感謝され、使いどこでしっかり使ってくれる人そういう人にならないとですね


さて、明日もまた頑張りますかの♪


おわり







ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/03/13 23:54:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年3月14日 7:33
おはようございます。
こちらもこの一週間で、一気に季節が進みました。
人生やはり長く生きていると(?)転機は訪れますよね。
それをしみじみ感じるのは…トシかと(笑)
歳を重ねても何も考えず感謝の気持ち謙虚さを忘れている大人も居ますけどね。
え?私?
地道な積み重ねって、誰かが何処かできっと見ていますもの。
毎日に感謝です。

いつも思うのですが、そちらへ行くととても謙虚な気持ちになります。
自然と美味しい空気、水、お米を始め食べ物のせいなのてしょうか…。
コメントへの返答
2022年3月14日 16:00
こんにちは(^^)

フフフ
歳ですかね?

普段目に見えないもののご機嫌ばかり見ているので、些細なことを察する力が養われたのかもです。


食材は風土がつくりあげてますからね。

実際それに気付けるようになった人たちは体を壊したことのある経験者が多い気がしています。

歳を重ねると肉体は老いますが、なぜか自然との一体感や生命の波動みたいなのに気付きやすくなりますね。 

明日 奮発して龍寿司さんへ行くのですが、ここは寿司愛好家のREBOXさんも年内に訪れてほしい所です。( *´艸`)

2022年3月14日 8:19
1カ月で1mは嵩が減ったけど、まだ未踏の畑には1.5mの残雪があるよ
雪が融けたら桜並木の枝片付けを始めんば。

環境が良い方に変わってきたように感じるのは、運勢が強くなったって事だよ。
シンガポールに行くとまた環境が変わるんだろうね。
コメントへの返答
2022年3月14日 16:14
ここへきて気温が高くなってきたから、春がそこまで来てるのでしょうな

良い方にと信じたいですが(笑)

シンガポールもそうですが、正直 一回くらいは日本を離れ、外国に実際住んでみたい気持ちがあったりします。
2022年3月14日 11:07
人生 谷あり谷あり(w
現在も、谷底でごそごそやってますわ
ま、「なんとなく行けそうな気がする~」にはなってきましたが

一人じゃできることは限られる、どれだけ同じ向きを見て、一緒にひたむきになれる仲間を見つけられるかが、キモですな。
コメントへの返答
2022年3月14日 16:17
1人に出来ることの限界 強く共感できます。

僕も実質1人親方状態ですよ

日本人はやらない理由を探してくれるので助かりますね。

やればとりあえず負けはしないのだから(笑)

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation