• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこたけのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

Mount Fuji と RX450h  ~ 中編 ~

Mount Fuji と RX450h  ~ 中編 ~つづきです (*^_^*)


浮かれまくっている 僕ら



ここまでくれば よもや目的地も同然!












山梨 といえば・・・



























そう! 例の場所です
 































有名な・・・
















































有名すぎる











































あの・・・











































 ほうとう  です♡   ( ̄ー ̄)ニヤ






















今回、 几帳面な僕が 仕事をしているフリをしながら調べておいたのは



 『ほうとう不動 河口湖北本店』  と 『小作 河口湖店』 の2店



同じ名物を食べるにしても、


お店の休み や 入場制限を考えて
第3候補くらいまでを調べておくのが ひこたけ流











今回は 『 不動 川口湖北本店 』 へ行ってきましたぜ  \(^o^)/










とても、立派なお店でした!!










席についてからも かなり待ちましたが







本場のほうとうを初めて食べました!!





白菜を初めとした、 野菜の味がよく出た所へに  味噌で味付けしてあり


 ヤケドするほどアツアツ でしたが、 美味しかったです  ( ^ω^ )ニコニコ





野菜たっぷりの為 けっこうボリュームがありました 








つづく



Posted at 2014/10/06 08:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年10月02日 イイね!

自由席は本当に自由だった

こんばんは ひこたけです








お仕事で東京は千代田区へ行ってきました  (`・ω・´)ゞビシッ!! 



















東京出張は良いのですが、












新幹線の  『自由席』 は相変わらずの狭さで 肩が凝ります


(´;ω;`)ウッ





















グリーン席はおろか、 指定席すら座ったことがない ひこたけ君  。・゚・(ノ∀`)・゚・。


























いつか乗ってみたいものです・・・。

























この度は関連会社の方と4人で出張で、 




しかも僕は一番下っ端だったので、






雑用係も兼ねて 夕方まで一生懸命頑張りました  (;゙゚'ω゚'):グフゥ-

















仕事が終わり、 直ぐに帰りたい他の3名・・・











帰りは  「弁当を買って新幹線で食べるぞ!! 」  と言われ



















個人的には












ナウくないので











   (´・д・`) えーーーっ









って思ったのですが





















 そこは一番下っ端の僕






 場の空気を しっかりと 読み、












流石にそれを表に出す事は出来なかったわけです  (;´Д`)アウ...

























「東京のデパ地下弁当の凄さを見せてやる!!」




















意気込む 上司達・・・



















この時 僕は、





 「なんでもいいや」  と思いながらついて行ったんです・・






















あ、ミート矢澤って聞いた事ある・・・  (・д・)ジーッ













そう 思ったのですが、 余りに値段が高かったので 気づかないフリをしました















たくさん並ぶ1,000円~1500円くらいのお弁当を見ながら





「肉と海鮮系どっちの弁当を買ってく?」









と聞かれたので、 











お肉をお願いしました





















ここで、 勇気を出して 言ってみたんだ…
















「有名な ミート矢澤のお店があったよね・・・さっき・・・」 と・・・






























「なんだ? ソレ?  ドコ?」














「一番入口のトコ
テレビでたまに見るけど、 ハンバーグが有名なお店だったと思う・・・  まあ 高いみたいだけど・・・」













本当は ステーキの方が有名なのだが、 僅かな希望の光が見えたので


あえて、 お求めやすい ハンバーグの話をしてみた・・・ 































「ヨシ!! ソレにしよう!!」

































え? マジか!?    


やった! (ΦωΦ)フフフ…




























なんか、謙虚にしていたら






1680円もする高級ハンバーグ弁当を買って貰えそうな感じで話が進んだ































でもやっぱり、店頭で 値段を見て



































・・・・・



































黙る・・・・


























そりゃそうだよね







ましてや 4人分だもん・・・

































そして ついに時が動いた!!


























゚Д゚)ノ
「コレ 4つね」






























「スミマセン 売り切れです」



























「・・・じゃあ コッチでいいや」



























の結果、









































買って貰っちゃったーーーー   ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ












新幹線の 『自由席』 で まさか この弁当を食べる こと になるとはねぇ  ( ^ω^)ワクワク




































観て下さい ↓




うまそう・・・  (*´∀`*)















皆々様


この写真で 白米食べて頂いて結構ですよ♪

























特別にお肉を持ち上げてさしあげましょう!























はい、 あーーーん して  (´∀`*)ウフフ






(*´ω`*)うんうん 























次は ハンバーグですねー



















タレを付けたら このまま・・・





はいっ!!
























Σ(゚∀゚ノ)ノキャー































さ、サスガ ミート矢澤!!!!




















もうね・・・


























ヤザーさん って呼ばせて下さい!!

































ヤザーさん!!






この 3,200円の弁当!!





















格が





格が違いすぎる!!!!!!!!!!!



























いや、弁当でこんなの初めて食べたー




















ご馳走様でしたー


































よっしゃ!!  次回はコレをおねだり・・・










は、できないか・・・ やっぱ




おわり


Posted at 2014/10/02 20:38:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年08月31日 イイね!

ひこたけ 『珈琲専門店』 へ行く

ひこたけ 『珈琲専門店』 へ行く




普段から ケチで有名な 僕













同じ物を買うなら、 付き合い関係でもない限り、 安い方がいい





















女子が居る時に  お店でクーポン使える?  










































はい 余裕で使うっしょ  (ΦωΦ)フフフ…













という 経知 な男でありまして


































当然ながら

出先で買う飲み物と言えば ペットボトルばっかりで









喫茶店 = ラーメンと同等









という 固定概念を払拭できずにいるのですが、

























そんな僕が ナント!!
























2週も連続で 
























コーヒー屋さんの敷居を 跨いで来ました!!!  ォオー!!(゚д゚屮)屮





























どうしちゃったんだろう?  僕  (;゚ Д゚) …!?


































別に、 臨時収入が入ったわけでもないし・・・

























夏か・・・









































夏の野郎の仕業か!?


 アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!



































と、いうわけで 夏の解放的な気分にそれなりに流されております  v( ̄Д ̄)v イエーイ






































いやあ、 サッスガ 珈琲専門店っすねー














普段、缶コーヒーすら飲まんので、 




  さーーーっぱり ルールが判らん (笑)


























マクドナルドや映画館と違って、





サイズの表記が S・M・L でも無いし!!


























 読み方を間違えるとハズイので










 「これの一番大きいやつ」 って注文しちゃいましたよ


























しかし、 あんなに高いのに 凄い流行ってますね




皆 味の違いがわかるんかなぁ (笑)




















先週は 上越市にて 





初めての幸楽苑の後、 ハシゴで
コメダ珈琲さんに




ココアと なんとかノワール で たしか1200円弱


ちなみに幸楽苑は 初めてだったので 中華そば304円 を頂きました


















で、 今週は 長岡市のスターバックスさんへ 



マンゴーフラペチーノなんとかを




優待券でひっかけてきました








恐らくバイト長と思われる姉さんが 


「これには生クリームを入れると美味いから 入れてあげようか?」  


 ヒソヒソ( ´д) (´・∀・` )ソウナノ?











と 僕の事を 逆ナンしてきたので、







僕 :  「ありがとう  お任せするから一番お勧めにして」  って ( ^ω^ )ニコニコ して言ったら









そしたら 姉さん、急にテンションが上がって




姉さん : 「実は ティ が入ってるんですけど、このティを抜くと至高の世界なんですぅ!!」







と、





よもや 仕事を忘れて 

アタシ専用のカスタム教えちゃる♡   みたいになっちゃってました。












やっぱ、 株主様ともなると 店員さんの応対が違いますわ (∀`*ゞ)エヘヘ




























・・・・・・


































なぜ、コーヒーを飲まないのかって?






























珈琲屋で珈琲を飲まないと言う贅沢





これが 大人の余裕というやつですよ  ( ̄ー ̄)ニヤリ




























あと、 寝れなくなるしね・・・

















おわり

Posted at 2014/08/31 23:51:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年08月18日 イイね!

親孝行なセガレ

親孝行なセガレ

ひこたけです (^ω^)








お盆休みが無くなって、  暦通りな ひこたけ君














暦通りとはいえ、 せっかくのお休みなので、 お出掛けがしたいワケです。



















ですが 世間様はお盆・・・















この期間は 混んでるし、どこへ行っても お1人様では入りにくいので、















今日は 大人しく家でゴロゴロしてるしかないのか・・・  (´・ω・`)ショボーン





















って 考えておりました・・・









































  ここで ひこたけ君は閃きました!!  ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
















そうだ!!   これだ!!







































ひこたけ : 「枕のメンテで新潟行くけど、連れてってやろうか?」

























家で ゴロゴロしている母親に 提案をする僕































母親 : 「私も毎日暇だから 連れてってもらおうか」




















双方 上から目線の会話の末
























定年を迎えてから、 行動範囲が 町内のみで 






新潟市には 今も昔も 用事以外で行ったことが無い という







 『 かっぺ 』 な 母親を連れて出かけてきました  (∀`*ゞ)テヘッ


































いや、 僕ってなんて 親孝行なセガレなんだろう  

( ̄ー+ ̄)キラリ






























つーわけで、 ここからが旅の記録です  ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ


















あの日、 僕たちは

朝早く出過ぎたので、丁度良いところまで下道を攻めていたんです。





 トイレに寄った 小千谷市で デコトラのオフ会を偶然発見!!




後で調べたら 全国アートトラック 哥麿会 という所の集まりだったみたい

(動画は知らない人のを引っ張ってきました)




















カスタムトラックの集団に感激して 時間を食ってしまったので 




途中から高速に乗りましてね (・∀・)イイヨイイヨー









そうそう、 みんカラなんで 一応 車の情報ですが、


今回はステラで出かけました。

(混雑してるからRXでぶつけられても困るし、 混んでいても 軽なら入れる駐車場だってあるし (ΦωΦ)フフフ… )













いやね、 今のダイハツの軽は大変良くできていらっしゃる










パワー不足と、 雨の音がうるさい以外は  全くもっての快適♪♪








高速の走行安定性も問題無いし、 IRフィルムも効いているのかエアコンの効きもgoo (・ω・) b








高速の継ぎ目段差だって 突き上げはマイルドで普通にこなす











S車の燃費とエネチャージ補助による0―40kmまでの出だしの加速を諦めて 




この マイチェン ステラを買って良かったと 改めて思いました









鈴木はタイヤの空気圧が非常に高いから 

たぶん高速では段差が気になるんだろうなぁ・・・   


ダイハツは燃費負けても インチキ空気圧勝負に参加しないで欲しいなぁ・・・


でも、今度ワゴンR に搭載される ハイブリット はやっぱ気になるよなー





なんて考えながら











向かった先は…








レクサス新潟の反対側にあるイオンに入った




弁慶という お寿司屋さん

佐渡が本店で、 一番人気は万代にある 回転寿司屋さんみたいですが、
今回は回らない方です






ここで 特選ちらしを食べて ・:*:・(*´∀`*)・:*:・ マグロ美味い~



















ハシゴで お土産兼 明日の朝食のパンを 人気店 サフランで購入










我慢できずに、 車内で早速一個食べる  ( ゚ω゚ )ソラ ソウダヨネ



















ようやく 、 まくら屋という目的地を含む
万代エリアに到着





 ここで、 調整の時間がかかるので、



母親とは分離して 3時間弱 自由行動して















再合流後の 夕飯は いつもレクサスの なっがーい 待ち時間で行ってくる


一本気で 味噌ラーメンをご馳走しました


新潟県 味噌ランキング 1位のみそチャーシューメン


母は醤油を食べてましたが、 やっぱりココは こってりした味噌が美味い~♪















高速は帰りの渋滞があると思ったので 




夕方の海沿いを走って下道で帰ってきましたYO  (>Д<)ゝ”ヘイッ








海が見えたので 大変喜んでいただけました  ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ










用事を足して、

 
気晴らしに車も転がして、

 
美味い物食べて、 



ついでに親孝行もしているという 僕


















盆じゃない割に、


我ながら 完璧すぎる 休日の使い方に酔いしれております  ・:*:・(*´∀`*)・:*:・











おわり

Posted at 2014/08/18 21:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記
2014年07月31日 イイね!

 『 ヨシダ グルメのたれ 』 の詩


100kmも離れたぁ

コストコで買ってきたのにぃ~ ♪









































家に上納したところ~ ♪
























「こんなに大きいの どうする気!! 邪魔!!」  って




























怒られたよ~~♪   (TдT)





















































でも~ ♪



















ひこたけは~ ♪





























プロだからぁ ~ ♪

































常温で保存できる様に加工したった よぉお~♪































家の道具は使いにくかったけどぉ~






























ひこたけは やれば出来る男だからぁ~







 コレ もんだよぉ~♪

























あらよっと♪






















 うっし!!









未開封スモール化 完了!!





すっかりベストサイズだぜー!!










今日はこの位にしといてやるか…





おわり

Posted at 2014/07/31 21:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い道楽 | 日記

プロフィール

「冬眠準備したり、ふるさと納税したりした今年3日目のお休み http://cvw.jp/b/198714/47341420/
何シテル?   11/13 13:58
仙人が住んでいそうな山里で日々精進をしています 春と秋の朝は窓からきれいに雲海が現れ、 冬はめっちゃ雪が積もります 国道が市道に格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/05 03:02:28
アルファード30系後期2020.01の運転席シートベルトから異音がする件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 06:32:11
バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/18 05:26:11

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
サンバーからバトンタッチ😀 1月に頼んで予定の4月を大きく越え7月下旬に納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
外車、バイク、趣味車… 道楽者なので、結局は色んな乗り物に乗りたいです。 それをするに ...
ホンダ モンキー ちびトラさん (ホンダ モンキー)
こう見えて トレーラーヘッドとしての職務を持つ (笑) 小さいトライクだから ちび ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
RX君へのチョイノリ負担を減らすために 増車。 便利な サンダル として、 その使命を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation